むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 生活雑貨

スチームオーブンレンジの購入検討。候補を3機種まで絞れたぞ!

2012/12/24
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

DSC09925

我が家の電子レンジは、10年くらい前の電子レンジ。

オーブン機能など一応あるものの基本はチンするだけのレンジなので、そろそろ新型の電子レンジが欲しい。
どうせなら、最近流行のスチームオーブンレンジが欲しいということで、
色々と調べ、候補を3機種まで絞りました。

後はどれにするか・・・。

同様にスチームオーブンレンジが欲しいけどどれにしようか悩んでいる人の参考になればと思い、まとめてみました。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

絞った3機種はこちら

絞った3機種は、
SHARP:ヘルシオ AX-PX3
日立:ヘルシーシェフ MRO-JV300
パナソニック:3つ星 ビストロ NE-R3500

基本、各社の最上位機種。
どうせ買うなら最上位機種でしょ。後から後悔したくないので。

ちなみに今回選外でしたが、ピザとかパンとかを焼くならば
東芝の石釜ドームも検討に入れても良いと思います。

では、それぞれの機種の特徴と、ひかれたポイント、ひっかかるポイントを挙げていきたいと思います。

 

SHARP:ヘルシオ AX-PX3

SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ PXシリーズ レッド系 AX-PX3-R
SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ PXシリーズ レッド系 AX-PX3-R

言わずと知れた、スチームオーブンレンジの代名詞。
初代は、あえて電子レンジ機能(チンするあたため)を削除したため、電子レンジとしては評価が低かったが
今は普通にレンジ機能も付いて、万能なスチームオーブンレンジという感じ。

タッチパネルのカラー液晶を搭載しており、スマホ経由で新しいレシピを追加することも出来るのも今風で魅力的。
また、レンジに頼らずスチームの力が強いので缶詰とかをそのままスチームで温めることができるのもスゴイ。

他の2機種は、電子レンジ機能と組み合わせて使うため金物の使用は厳禁です。

ただし、発売日の影響かこの悩んでいる3機種の中では一番値段が高いのがひっかかる。
 

日立:ヘルシーシェフ MRO-JV300

HITACHI ヘルシーシェフ 過熱水蒸気オーブンレンジ パールレッド MRO-JV300-R
HITACHI ヘルシーシェフ 過熱水蒸気オーブンレンジ パールレッド MRO-JV300-R

脂質異常症の僕にはぴったりな名前のヘルシーシェフ。
一時期かなり最有力候補だったこのレンジの特徴は、高温のスチームを一気に吹きかけて
餃子に焼き目をつけつつ、外はパリッ中はふっくら仕上げる機能が搭載されている。

餃子好きブロガーとしてはたまりません…。

そして、野菜炒めやエビチリなんかも蒸気の力で作る、焼き蒸し料理ができるんです。
レンジでやきそばが出来るなんて信じれますか・・・?

液晶部分はタッチパネルだけどカラーじゃなくてモノクロ液晶。
これは、来年のモデルにカラーが出るだろうなぁ、というのがちょっと引っかかる。

新しいのが出た時に、進化ポイントが大きいとちょっと凹みますからね・・・。

そして、個人的にはこのヘルシーシェフの赤色はちょっとチープに感じるのも残念ポイント。
他の2機種、特にヘルシオは高級感のある赤色なのでカッコいい。

ちなみに今年11月に発売された、 ベーカリーレンジ オーブンレンジ ヘルシーシェフ MRO-BK1000 も悩みました。
限られたキッチンスペースでホームベーカリーも兼ね備えたこの機種は省スペースで魅力的でしたが、
パンを焼いている間ずっとレンジが使えないのは料理の準備に困るのではないかと考え、ベーカリーレンジは候補から外れました。

 

パナソニック:3つ星 ビストロ NE-R3500

Panasonic スチームオーブンレンジ NE-R3500-RK
Panasonic スチームオーブンレンジ NE-R3500-RK

ビストロ。途中までは検討候補に入ってなかったのですが、電気屋さんに行って話を聞くと結構良い。
何が魅力的かって、「時短メニュー」の、「こんがり8分」自動メニュー搭載。

時間が無い中でサクッと料理できるのはありがたい。
トーストも裏返すことなく3分台でこんがり両面焼きあがるのだとか。

そして、パナソニックはアフターケアというかサポートが凄く良いと聞くので何かあったときの安心感が大きそう。

ただ、電気屋さんで話を聞くと、「「時短メニュー」は8分という時間に下ごしらえの時間が入っていないのと、
その下ごしらえで結構材料を小さく刻んだりハンバーグも薄っぺらくしてるので8分なんです。
結局他のレンジでも同じような時短料理はできますよ。」

といわれたことで、ちょっと魅力が半減・・・。

スマホ連携はこちらもしてますが、液晶画面はタッチではなく横の十字キーで1つ1つメニューを移動させる操作法。
こちらも、近いうちタッチパネルモデルが出るだろうなぁ。

 

わんぱくブロガー的まとめ

結局、電気屋に行って何度も何度も店員さんの話しを聞いたり、WEBサイトを開いて眺めてみたり。

その度にそれぞれが良く見えて、思考が行ったりきたりしてます。
3つまで絞ったもののどれが良いのやら・・・。

ただし、だいぶんヘルシオの値段もこなれて来て、他の2機種との差額も減ってきたこと、
やっぱりスチームだけで加熱するため今までの電子レンジと比べて便利になる予感がする事で、ヘルシオAX-PX3に軍配が上がりそうです。

 
まぁ、だいぶん1つに絞れてきた感はあるので、後はどのタイミングで決定するかですね。
DSC09910

って、あれ?玄関に何か箱が・・・。

 

SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ PXシリーズ レッド系 AX-PX3-R

posted with カエレバ
シャープ
Amazonで探す
楽天市場で探す
家電
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】ゴディバ監修「一六タルト ビターチョコレート」が高級感あって美味しいぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • ScanSnapフラッグシップモデル「ScanSnap iX2500」が超高速スキャン&どこでもMyScan Snap機能で使い勝手が爆上がりだぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • #ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!

関連記事

2000円で照明追加!コンセントに挿すだけのLED蛍光灯が気軽に照明を増設できて良いぞ!
生活雑貨

2000円で照明追加!コンセントに挿すだけのLED蛍光灯が気軽に照明を増設できて良いぞ!

オフィス用マグカップにおしゃれなiittala製の「イッタラ オリゴ マグカップ」を購入したぞ!
生活雑貨

オフィス用マグカップにおしゃれなiittala製の「イッタラ オリゴ マグカップ」を購入したぞ!

USB付き電源タップ(延長ケーブル)がシンプルに使えて便利だぞ!
ガジェット

USB付き電源タップ(延長ケーブル)がシンプルに使えて便利だぞ!

MERTENS(マーテンス) ゾーリンゲンの包丁4点セット買ったぞ!
生活雑貨

MERTENS(マーテンス) ゾーリンゲンの包丁4点セット買ったぞ!

キャンプにも自宅用にも!折りたたみバケツがめちゃ便利だぞ!
生活雑貨

キャンプにも自宅用にも!折りたたみバケツがめちゃ便利だぞ!

生活雑貨の記事をもっと読む

新着記事

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!
ガジェット

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!
ガジェット

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!
ガジェット

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!
イベント

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!
お酒

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒