むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

EPSONのGPS機能付きランニングウォッチ「Wristable GPS SS-700S」1ヶ月体験レポート!

2012/10/18
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

 
エプソンから発売された、GPS機能付きランニングウォッチ「Wristable GPS SS-700S」。
SS-700S

この体験イベントに参加して、皇居1周してきたのは以前お伝えいたしました。

新発売のEPSONのGPS機能付きランニングウォッチ「Wristable GPS SS-700S」をはめて皇居1周して来たぞ! | むねさだブログ

そして、この「Wristable GPS SS-700S」をエプソンさんから1ヶ月モニターとして貸して頂ける事になったので、
しっかりと使い込んでみた感想をレポートいたします。
 

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK


 

開封の儀!

まずは開封の儀。

箱はスクエアな形状で結構オシャレ。
DSC06293

腕時計の箱だと思うとメチャクチャデカイです。

 

箱の裏面には搭載されているセンサー類の特徴が書いてある。
DSC06295

  • GPS信号を受信
  • 10気圧防水
  • ストライドセンサー搭載
  • 心拍数計測に対応(HRセンサーセット同梱)

なんとも高性能なスポーツウォッチ。

 

で、箱の中身はこんな感じ。
DSC06297

中身は思ったよりシンプル。説明書も分厚くなくて良い感じ。

  • SS-700S本体
  • 充電クレードル
  • 充電ケーブル
  • HRセンサー(心拍センサー)
  • 説明書

 

充電用のクレードル(充電台)は、microUSB端子での接続だ。
DSC06300

スマートフォンと同じ形状の充電端子なので、
出先でバッテリー切れを起こした際も、モバイルバッテリーチャージャーがあれば充電が可能だ。

ちなみに僕が持っているのはこれ。
Panasonic Qi対応(無接点充電対応) USBモバイル電源パック リチウムイオン 5,400mAh 黒 QE-PL202-K
Panasonic Qi対応(無接点充電対応) USBモバイル電源パック リチウムイオン 5,400mAh 黒 QE-PL202-K

スマホやiPhoneユーザならこれ1台あると安心感が違うので、必携。
ついでにこのSS-700Sが充電できるのが嬉しい。

ただし、本体だけでは充電できず、このクレードルが必要なのが難点・・・。
 

使い方

計測前のセッティングとして、毎回GPS測位を行う必要がある。
これが結構面倒くさい・・・。

 

まず本体左下のボタンを押して、このような画面に。
DSC05882

 

もう一度左下のボタンを押すと、このようにGPS測位中となり、セッティングが始まる。
DSC05883

 

だいたい、1分~1分半くらい計測を行うと、GPSを捉えてセッティングが完了する。
DSC05884

 

セッティングが終わると、ピピッと言う音と共にこのような画面になるので、
後は右上の赤いボタンを押して計測スタートすれば良い。
DSC05885

 

 

 

使い方は色々あるぞ!

モニター期間中、ランニングや通勤やサイクリングに使ったが、
それ以外にも電車で移動したり船で移動する時にも使ってみることにしました。

 

例えばこれ。
20121013_富士見台行き

渋谷駅を出たところで電車の中から測位を開始して、池袋駅で乗換えして富士見台駅まで移動してみた。

帰宅後、このSS-700SをPCに接続することでデータを自動的にサーバにアップしてくれて、
このように地図で移動経路を確認することが出来る。 

 

また、道路や線路だけでなく、GPSなので海上も測位できるのだ!

ってことで、観光船に乗った際に、このSS-700Sで計測するつもりだったのだが、
ちょっとドタバタしていて、計測ONするのを忘れていました・・・。

ショック・・・ 
DSC05972

DSC06073
こういう、東京湾クルーズする観光船でどういう経路を通ったのか、
後から見直せるなんてとても良い
と思ったんですが・・・。残念です。

 

 

わんぱくブロガー的まとめ

ランニングはもちろんのこと、ちょっとした旅行とか毎日の通勤などの移動経路のログを取るのにもとても便利なSS-700S。

1ヶ月使ってみた感想として、良かった点と残念な点をまとめてみました。

◆良かった点

  • 経路が後からPCで確認できる点
  • 最長14時間連続測定できるロングバッテリー
  • ランニングだけじゃなく旅行の足取りの振り返りに使える

◆残念だった点

  • 毎回GPS測位に時間がかかりすぎる(待ちきれない・・・)
  • GPSを止め忘れていて、次回使おうと思うとバッテリー切れ・・・というのが何度かあった
  • クレードルが無いと充電できない点

 

特に出先で経路のログを取ろうとするけど、1分半待たないと計測開始できないのは結構苦痛でした。

当然ランニングをする時は、ストレッチしている最中に測定すれば良いので特に不満は無いんですけどね。
 

 

正直、僕のような1~2週間に1回走るかどうかで、フルマラソンなどにも参加する予定が無いような人には、
ちょっと高価だし、高性能すぎるのかもしれない。

 

逆に、 ランニングが日課だったりフルマラソンに参加するために、トレーニングしているような人には、
毎日の距離やペースや標高とあわせて心拍数をチェックできるので、
やる気にも繋がるし、トレーニングのメニューを考えたり振り返るためにもかなり便利だと思う。

何より、これらの情報がサーバー上に管理されるので、ずっと使い続けることで
しっかりとログが残って、記録と記憶として残せるところが良いと思う。

何年も使うことでより良さを感じる商品かもしれない。

 

ちょっと高いな、と思いつつも長くランニングを楽しもうと思っている人には
選択肢として考えても良い商品かと思います。

長い目で見たらそう高い買い物でもないのかも。

 

10気圧防水!WristableGPS 『SS-700S』 心拍計付属EPSON(エプソン)☆14時間稼動 マルチスポーツモデル【2sp_121011_green】

posted with カエレバ
IDA ON−LINE    
楽天市場で探す
Amazonで探す
EPSON ガジェット ランニング
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

iPhoneで使える折りたたみBluetoothキーボードが軽量・コンパクトで便利だぞ!
ガジェット

iPhoneで使える折りたたみBluetoothキーボードが軽量・コンパクトで便利だぞ!

年賀状を大量に印刷するならEpsonカラリオEP-805Aが一度に60枚セットできて便利だぞ!
ガジェット

年賀状を大量に印刷するならEpsonカラリオEP-805Aが一度に60枚セットできて便利だぞ!

エレコムのコンパクトガジェットポーチがモバイルバッテリー+ケーブル入れにピッタリだぞ!
ガジェット

エレコムのコンパクトガジェットポーチがモバイルバッテリー+ケーブル入れにピッタリだぞ!

肉を食べて、ビールを飲んで、やせられる!!?「肉とビールでダイエット!?」ナイト に参加してすごい話を聞いてきたぞ!
イベント

肉を食べて、ビールを飲んで、やせられる!!?「肉とビールでダイエット!?」ナイト に参加してすごい話を聞いてきたぞ!

リュックやバッグの中身をスッキリ引っ越し!バッグインバッグとして使えるガジェットポーチが便利だぞ!
ガジェット

リュックやバッグの中身をスッキリ引っ越し!バッグインバッグとして使えるガジェットポーチが便利だぞ!

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒