むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

テレワークだからこそScanSnap活用!効率UPで快適だぞ! #SSコンテスト

2022/07/01
  • ツイートする

    2

  • シェアする

  • はてブする

ScanSnapプレミアムアンバサダーの、むねさだです。

 平日日中は会社員をしている私は、コロナ禍になりテレワーク中心の働き方になりました。

そんなテレワーク時代に、ScanSnapを活用して効率をUPさせて快適に仕事をしている様子をご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

ホワイトボードに描ければ早いのに…とそんな時ScanSnap!

テレワークをしていて、「あぁ、ホワイトボードに図を描ければ、一発でみんなに考えが伝えられるのに…」と思った経験ありませんか?

パワーポイントを画面共有して、図形で描いてみたりするのですが、手書きよりも時間がかかりモタモタしてしまったりしてイライラ…。

そんな時に便利なのが、ドキュメントスキャナーScanSnap!

私は、机のすぐ横にコンパクトなモバイルモデルのScanSnap iX100を置いています。

富士通 PFU ドキュメントスキャナー ScanSnap iX100 (A4/片面読取/Wi-Fi対応/USB接続/モバイル/書類/レシート/名刺/写真)(Black)
ScanSnap
¥23,400 (2022/07/01 23:39時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング
ポチップ

実際の使い方を紹介していきます。

手書きで描いて、ScanSnap!

まずは、伝えたい内容を紙にペンでササッと書き込みます。

※これは実際の仕事のメモではなくこの記事用に書き直した図です

ちょっと考え方整理しましょうよ!という時、こういう図をよく描いたりします。

で、これをサクッとScanSnapでPCに取り込んでみましょう。

まず、ScanSnapを卓上に取り出してUSBケーブルでPCと接続します。

※Wi-Fiでも接続可能ですが会社のネットワークの関係でUSBの方が手軽なので。

ScanSnapの蓋を開けると、自動的にPC側が認識してくれて、以下のような読み取り画面(ScanSnap Home)が立ち上がります。

ScanSnap Homeで、取り込みたい形式・保存場所をあらかじめボタンに設定しておけるのが便利です。

今回は、JPEG形式で取り込みたかったので「1枚ペラJPEG」というボタンを選択。

紙をScanSnapにセットして、Scanボタンを押せばOK!

ほら!こんな感じで、手書きの紙がそのまま綺麗にデジタルになりました!

A4用紙さえ手元に置いておけば、サッと描いてスッと取り込んですぐにメンバーに共有したりパワーポイントに貼り付けたりということができるので便利です。

取り込み設定も自由自在

取り込み設定も簡単カスタマイズ。

先ほどはJPEGで取り込みましたが、PDFでの取り込みもできます。

しかも、「1枚ずつPDF」「◯枚ごとにPDF」「連続で1つのPDF」などの設定も可能です。

私の会社ではクラウド保存が認められていないので設定できませんが、そのまま保存先をDropBoxやGoogleDriveなど指定しておくことも可能なので、クラウド利用OKな会社はその方がより便利だと思います。

 私は、↓のような感じで「1枚ペラJPEG」「PDFで連続」「裏表(2枚)でPDF」「PDF1枚ペラ」の設定を追加しています。

これで大体の会社用に取り込みたい書類は取り込めます。

もちろん、経費精算などするためにレシートのスキャンが欲しいという時もScan可能です。

「Scanできないなら郵送」なんて言われるとそれだけで1時間近くロスですが、これなら数秒取り込み、メールで送るとしても数分で完了ですからかなりの効率化になります。

Twitter「クイズに答えてテレワークグッズを当てよう!キャンペーン」開催中

そうそう。2022/7/3までScanSnap公式Twitter「クイズに答えてテレワークグッズを当てよう!キャンペーン」というのが開催されています。

皆さんのテレワーク環境づくりを応援!
クイズに答えて #テレワーク グッズを当てよう! #キャンペーン を実施します!

1⃣@ScanSnapJP をフォロー
2⃣ (●)に入る答えを、この投稿に[引用RT]

テレワークの課題は実は(●)?

▽ヒントはこちらhttps://t.co/gnqZS1ml8p #ScanSnap #HHKB pic.twitter.com/mTRsDPX5Uo

— ScanSnapJP (@ScanSnapJP) June 16, 2022

クイズに答えて(引用RTで)、以下のいずれかが抽選で当たるキャンペーン。

・スキャナー ScanSnap iX1600 白(1名様)
・キーボード お好きなHHKB (1名様)
 ※現行の販売機種に限ります。
・Webカメラ ロジクール C920n (2名様)

こういうのは申し込まないと当たりませんからね。

申し込んでおいて、無心で待っているともしかしてもしかするかも…!

わんぱくブロガー的まとめ

ということで、テレワーク中の私のScanSnap活用事例をご紹介しました。

イラストだけだとiPadなどタブレットでもできそうですが、それでも手書きのスピーディーさ・手軽さには敵いませんし、他の書類も綺麗に取り込めるのはScanSnapの良さですよね。

「あー、あの書類を取りに行くために会社行かなきゃ…」なんてことが起こっているならば、ScanSnapでデジタル化しておけば、自宅でも職場からでもアクセスできますし、メールでサッと送ることもできます。

 テレワーク時代だからこそのドキュメントスキャナーScanSnap。

気になるー!という人は、是非公式サイトで調べてみてください!

個人的にオススメは、コンパクトなScanSnap iX100か、最上位のScanSnap iX1600です!

富士通 PFU ドキュメントスキャナー ScanSnap iX100 (A4/片面読取/Wi-Fi対応/USB接続/モバイル/書類/レシート/名刺/写真)(Black)
ScanSnap
¥23,400 (2022/07/01 23:39時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング
ポチップ

大量の紙をスキャンしたいなら、ScanSnap iX1600(もしくは型落ちのiX1500)一択です!

富士通 PFU ドキュメントスキャナー ScanSnap iX1600 (高速毎分40枚/両面読取/ADF/4.3インチタッチパネル/Wi-Fi対応/USB接続/フラグシップ/書類/レシート/名刺/写真)(Black)
ScanSnap
¥48,980 (2022/07/01 23:51時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング
ポチップ

合わせて読みたい [関連記事]

ScanSnap
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

    2

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone11Pro・MBP13・EOS 5D4・OM-D E-M1mIII・GoPro7・THETA Vユーザ。
7歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • 日産セレナ(C27)のリモコンキー電池交換!電池の種類と開ける際のコツを教えるぞ!

    • アサヒの生ジョッキ缶のちょうど良い泡の飲み方はキンキンに冷してその後ギュッで美味しいぞ!

    • 家庭用プールに!「次亜塩素酸水用粉末」が消毒にも使えて良いぞ!

関連記事

【新発売】残量が1%ごとにわかるcheeroのモバイルバッテリーに薄型格安モデルが登場だぞ!
ガジェット

【新発売】残量が1%ごとにわかるcheeroのモバイルバッテリーに薄型格安モデルが登場だぞ!

【新発売!】cheeroから両面挿し可能なmicroUSBケーブルが発売だぞ!
ガジェット

【新発売!】cheeroから両面挿し可能なmicroUSBケーブルが発売だぞ!

popIn Aladdin2でバッファロー版nasneを連携!特に難しい設定なく使えるぞ!
ガジェット

popIn Aladdin2でバッファロー版nasneを連携!特に難しい設定なく使えるぞ!

むねさだ、ScanSnapプレミアムアンバサダーに就任!これからますます魅力を伝えたいぞ!
ガジェット

むねさだ、ScanSnapプレミアムアンバサダーに就任!これからますます魅力を伝えたいぞ!

ScanSnap「iX1300」は自動でシャキーン!ちょうど良いサイズの新モデルが発表だぞ!
ガジェット

ScanSnap「iX1300」は自動でシャキーン!ちょうど良いサイズの新モデルが発表だぞ!

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

3階建・4LDKまでカバー!Wi-Fiルーター「TP-Link Archer AX72」は広い家でも快適に無線LANが飛ばせる親機だぞ!
ガジェット

3階建・4LDKまでカバー!Wi-Fiルーター「TP-Link Archer AX72」は広い家でも快適に無線LANが飛ばせる親機だぞ!

「アーモンド効果」と「GREEN SPOON」がコラボレーション!野菜がゴロリとたっぷり美味しいぞ!
サービス・アプリ

「アーモンド効果」と「GREEN SPOON」がコラボレーション!野菜がゴロリとたっぷり美味しいぞ!

タブレットを車載するタブレットホルダーが5秒で設置可能で便利だぞ!
ガジェット

タブレットを車載するタブレットホルダーが5秒で設置可能で便利だぞ!

「ミルキー のび〜るアイス」がねっとり食感で美味しいぞ!
グルメ

「ミルキー のび〜るアイス」がねっとり食感で美味しいぞ!

アサヒ ザ・カクテルクラフトの新商品!「ソルティドック」が香りも味も良く塩分も摂れて暑い夏に最高だぞ!
お酒

アサヒ ザ・カクテルクラフトの新商品!「ソルティドック」が香りも味も良く塩分も摂れて暑い夏に最高だぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2022 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒