むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. イベント

フルモデルチェンジしたEPSON カラリオ EP-805A体験イベントに参加。小ささにメチャクチャ驚いたぞ!

2012/09/10
  • ツイートする

    4

  • シェアする

  • はてブする

EPSON カラリオ EP-805A

2012年8月29日に発表されたばかりのエプソンの新型カラリオのブロガー向けイベントに参加してきました。

発売は2012年9月20日ということで、一般の人に先駆けて触れる貴重なイベントです。

 

エプソンのカラリオのイベントは昨年も参加させて頂きましたが、
エプソン「カラリオ」新作モデル タッチ&トライイベントに行ってきました | むねさだブログ

 
 

 

今回は4年ぶりのフルモデルチェンジということで、とても期待が持てます。

 

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

イベント開始

会場は、新宿にあるエプソンのオフィスの一角。

エプソン×アジャイルメディア・ネットワークさん主催です。

DSC05580

 

会場に着くと、1人1台机があり、その前にはプリンターらしきものに布が掛けてあります。

DSC05588

 

フルモデルチェンジに合わせて、イメージキャラクターが「忽那汐里」さんに!

EPSON カラリオ EP-805Aイメージキャラクター

 

新商品の特徴

そして、新商品の新機能や特徴についての説明が開始されました。

今年の新商品における、4つの大きなポイントがこちら。

①スマホ・クラウドサービスの連携強化
②コンパクトデザイン&スタイリッシュ
③カンタン、便利
④写真を軸とした既存機能

 

①スマホ・クラウドサービスの連携強化

Epson Connectで、どこからでも快適に印刷できる。

Epson Connect

さまざまなデバイスから、それぞれのプリンターに印刷することが可能。

 

詳しく載っているのがこちら。

Epson Connect

上記、ズラリと並んだ連携方法。

その中でも気になったのが、「1.スキャン to クラウド」。
パソコンを使わず、カラリオでスキャンした原稿をEvernoteに自動で送ることが可能に。

これ、めちゃくちゃ便利そう!

子供がもらってくる学校のプリントなどを、カラリオの電源を入れてサッとスキャンするだけで
Evernoteにデータが保存できるので、帰宅の遅いお父さんも「帰宅帰りの電車の中で読む」なんてことが可能に。

 

②コンパクトデザイン&スタイリッシュ

ここは、個人的にかなりズギュンと来たポイントでした。

なんと、昨年のモデルから40%も小型化してるとのこと!

EPSON カラリオ EP-805A 小型化40%減

我が家にあるプリンターは2006年製なので、半分以下の体積になってるってことか?

そう思うとすんごい進化!

 

また、今回の小型化はただ単に数値だけの小型化ではなく、
実際のおき場所を考えて小型化していったそうです。

EPSON カラリオ EP-805A 小型化

もうね、このあたりはちょっと気になるポイントばかりだったので、
小型化だけで1記事書けそうなので、サラッと流してまたの機会にご紹介します。

 

ということで、一番びっくりした演出のみご紹介!

DSC05652

去年のカラリオのモックアップをスッと持ち上げると・・・

 

中から、今年の新型モデルが登場!!!

DSC05653

うわーー!
本当に小さい!これで同じグレードなの?っていう位。

これだけでも感動モノですよ・・・。

 

そして、小型化といえばこちらも感激!

インクカードリッジ比較

インクカードリッジのサイズもこんなに小さくなってました。

印刷時のランニングコストは前モデルと変わらず、こんなに小さく出来たそうです。

 

③カンタン、便利

この辺り流石だなぁ、と思った部分。

最近の家電はタッチパネル載せてきてるけど、
フリック操作に対応してきたのはまだあまり見たことが無い!

DSC05644

スマホに慣れ親しんだ人が直感的に操作できるように、とのこと。

 

そして、僕がすごいなぁ、と思ったのがこちら。

自動両面印刷内蔵

DSC05646

従来機種では、オプション(別売)で対応していた自動両面ユニットを内蔵化。
追加料金も必要無しに、自動両面印刷が出来るのはとても良い!

 

④写真を軸とした既存機能

このあたりは技術的にかなり行ききったのか、去年とほとんど同様。とのこと。

DSC05648

自動補正機能やナチュラルフェイス機能が載っているので、
デジカメで撮ったそのままを印刷してもより綺麗に補正してくれます。 

 

カラー展開

気になるカラー展開は今回も3色展開。

EPSON カラリオ EP-805A3色展開

黒:青みを加えることで深みを増した上質さを極めた黒。

白:陶器のような光沢のある質感でリビングに調和する白

赤:上質さを感じさせる深紅を追求したインテリアを彩る赤

 

ってことで、ずっと待たされていた机の上の布が外されました!!!

EPSON カラリオ EP-805A

各色見比べて見た個人的な感想を。

無難に行くなら黒。ただし、去年と同様、青みが入っていてダークネイビーといった印象。

白は綺麗な白。これが一番家に違和感無く置けそう。

赤は去年より良い赤になってます。今年は少し落ち着いた赤。ブラウン系の家具や部屋に合いそう。

 

ずらりと今年の新商品が並んでいる棚の布も外されました。

EPSON 2012新商品ズラリ

 

 

もう一度、今回の新商品のなかでもエプソンさん一押し商品であるEP-805Aの各色をアップでご紹介。

こちらが、黒。

EPSON カラリオ EP-805A

黒なんだけど、うっすらと青みが入っているので、ダークネイビーといった感じ。
全面の液晶周りのボタンは、LEDが付いていないと全く見えない位になっていて一番スッキリしたデザイン。

 

こちらが赤色、EP-805AR

EPSON カラリオ EP-805AR

去年の赤と比べると、少し落ち着いた赤になってます。
去年が朱色で、今年はワインレッドを明るくした感じ。鮮やかではなく少しくすませた赤。

ただし、スマートフォンなどの赤と比べるとまだまだ綺麗な赤になりきれていない感じ。
このあたりは個人の好みもあるので、電気屋さんなどで色味を確認して頂きたい。

 

こちらが白。

EPSON カラリオ EP-805AW

今回、一番綺麗な色だと感じた白。
液晶周りの操作ボタンはLEDが付いていなくても見えているけど、
僕はこちらの方が安心感があってよいと感じました。

 

 

わんぱくブロガー的まとめ

当日は、メモリーカードを持っていって自分の撮影した写真をガンガンプリントアウトして、
新機能や性能を試したわけですが、去年からの進化がハンパ無い!

DSC05722

小さくなって、自動でいろんな所がウィンウィン動くし(全面のパネルも上の写真のように自動的に斜めになる)
おおお~!って声を何度上げたか・・・。

 

これは家でも使ってみたい!と思ったところ、
モニターとして貸していただけることになりましたよ!

しかも3~4ヶ月の長期間。

僕が選択したのは白!EP-805AWと言う機種です。

 

発売日後届くそうなので、しっかり使い込んでレビューしていきたいと思います。

 

あ、そうそう。今回は、エプソンさんの計らいで、
このむねさだブログを読んでくれている人用に、1台モニター機を貸してもらえることになりました!

今月20日以降にこのブログで応募方法を発表しますので、お楽しみに。

 

 

EPSON インクジェット複合機 Colorio EP-805A ブラック

posted with カエレバ
エプソン 2012-09-20
Amazonで探す
楽天市場で探す
EPSON インクジェット複合機 Colorio EP-805AW ホワイト

posted with カエレバ
エプソン 2012-09-20
Amazonで探す
楽天市場で探す
EPSON インクジェット複合機 Colorio EP-805AR レッド

posted with カエレバ
エプソン 2012-09-20
Amazonで探す
楽天市場で探す

合わせて読みたい [関連記事]

EPSON
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

    4

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone11Pro・MBP13・EOS 5D4・OM-D E-M1mIII・GoPro7・THETA Vユーザ。
7歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • リビングに自然と馴染むゴミ箱!ゴミ袋を隠せるイデアコのチューブラー ハイグランデが良いぞ!

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • こども用の甘口カレーに加えるだけで大人も満足できる辛口カレーに!この香辛料が良いぞ!

    • 日産セレナ(C27)のリモコンキー電池交換!電池の種類と開ける際のコツを教えるぞ!

    • Uber Eatsリュックの詳細サイズやその他の使い方を紹介するぞ!

関連記事

【新発売】iPhoneをワイヤレス充電できるモバイルバッテリーがcheeroから発売だぞ!
ガジェット

【新発売】iPhoneをワイヤレス充電できるモバイルバッテリーがcheeroから発売だぞ!

絶大な人気を誇るキーボード「HHKB」に全部入りモデルが新発売だぞ!
ガジェット

絶大な人気を誇るキーボード「HHKB」に全部入りモデルが新発売だぞ!

イヤホン型リアルタイム翻訳機「WT2 Plus」はただの翻訳機ではなくコミュニケーションのためのデバイスだぞ!
ガジェット

イヤホン型リアルタイム翻訳機「WT2 Plus」はただの翻訳機ではなくコミュニケーションのためのデバイスだぞ!

なくし物防止IOTデバイスの新商品「MAMORIO 2019」設定も簡単だぞ!
ガジェット

なくし物防止IOTデバイスの新商品「MAMORIO 2019」設定も簡単だぞ!

HDDが突然故障!!壊れて分かった大切さ、家庭内データ保管は2ドライブHDDを選ぶべきだぞ!
ガジェット

HDDが突然故障!!壊れて分かった大切さ、家庭内データ保管は2ドライブHDDを選ぶべきだぞ!

イベントの記事をもっと読む

新着記事

ローソン新商品!「じゅわバタメロンパン」がめちゃくちゃ美味しいぞ!
グルメ

ローソン新商品!「じゅわバタメロンパン」がめちゃくちゃ美味しいぞ!

冷水だと硬く、温水だと柔らかくなるスポンジ「スクラブダディー」が速乾性もあり良いぞ!
ライフスタイル

冷水だと硬く、温水だと柔らかくなるスポンジ「スクラブダディー」が速乾性もあり良いぞ!

むねさだのYahoo!クリエイターズの動画!2021年2月分をまとめて紹介するぞ! #yjcp #ヤフクリ
ブログについて

むねさだのYahoo!クリエイターズの動画!2021年2月分をまとめて紹介するぞ! #yjcp #ヤフクリ

【実食】ファミマ限定!ピザサンドに大阪王将監修の餃子味が発売だぞ!
グルメ

【実食】ファミマ限定!ピザサンドに大阪王将監修の餃子味が発売だぞ!

ドラクエウォークにスパスタ用新装備「セイレーンふくびき」や新強敵が登場だぞ!
ゲーム

ドラクエウォークにスパスタ用新装備「セイレーンふくびき」や新強敵が登場だぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2021 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒