むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. イベント

ラーメンズ片桐仁さんと決める!「食パンは何枚切りが1番旨いか選手権」に行ってきたぞ!

2012/03/12
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

ラーメンズ片桐仁さんと決める!「食パンは何枚切りが1番旨いか選手権」というのを見つけたので行ってきました。

イベントの詳しい情報は以下のサイトに。
ignition gallery: ラーメンズ片桐仁さんと決める!「食パンは何枚切りが1番旨いか選手権」
ラーメンズ片桐仁さんと決める!「食パンは何枚切りが1番旨いか選手権」 …

 

 

 

 

そもそもは、雑誌「ケトルVOL.5 2012年2月号」が、パン屋特集だったんですが、

 

ケトル Vol.5 【表紙】 石原さとみ (単行本・ムック) / 博報堂ケトル/編集 太田出版/編集

posted with カエレバ
CD&DVD NEOWING
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

ソコの中の企画で「片桐仁に聞く、食パンは何枚切りが1番うまい?」という特集があり、

それをみんなで集まって実践してみようぜ!?的なノリで開催された、かなりオバカな企画。

 

けど、こういうの大好き!

片桐さんにも会えるしワクワクしながら行って来ました!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

会場は既に長蛇の列

時間15分前位に行くと、会場の前には既に受付待ちの長蛇の列。
会場

なんとか受付を済ませて、缶ビールを1本受取ります。(このイベントが1ドリンク付きでした)

 

スタート時間の19時を少し過ぎたところで、始まりました!
ケトル

まずは、今回の会の概要説明を。

 

そして、ゲスト紹介。
中川淳一郎

まずは、中川淳一郎さん。編集者。

雑誌「テレビブロス」の片桐仁さんの連載を担当していた編集者さんです。

この人が、ほんと面白い!シャベリが暴走気味で楽しいんです。

 

そして、ラーメンズの片桐仁さん。
片桐仁

ご存知、ラーメンズの片桐さん。今回のメインゲストです。

 

そして、3人目のゲストは、曽根忠幸さん。
曽根忠幸

株式会社タダフサの方で、いわゆる鍛冶屋さん。

今回のパンを切る包丁を作っている会社の人です。

 

そして、パンが焼ける間、雑誌「ケトル」の特集を一部ご紹介ターイム。
石原さとみ

石原さとみちゃんの写真を撮ったときの話や

ゲストの方のお気に入りのお店の話などを聞きます。
パン屋

その間も、片桐さんと中川さんとのトークは脱線しまくり!

小学生の頃の話、学生の頃の話、近所のパン屋の話。

ほんとコントを聞いているみたいで、会場は爆笑の渦。

 

そして、会場に良い匂いがし始めた頃、遂に今回の本題が画面に映し出されます。
はたしてパンは何枚切りが一番うまいのか?

 

片桐さんが雑誌特集の時の説明をされます。
雑誌での食パン選手権

この時は、一気に 12枚、10枚、8枚、6枚、5枚、4枚、3枚切りを食べ続け結局1斤近く食べたそうです。

 

そうこうしている間に、やってきました!!!
12枚切りが回ってくる

まずは12枚切り。 そして、すぐに10枚切りもやってきました。

 

左が10枚切り。右が12枚切りです。
12枚切と10枚切

・・・・・。食パンだよね?これ。

っていうくらい薄いけど、トーストしてあるのでカリッカリ。

うん、まさしくこれは「ラスク」ですな。

 

次のパンが焼けるまで時間があったので、今回のパンを切る包丁の説明が始まります。

片桐さんが実際にパンを切っているところ。
パンを切る仁さん

ホントにスルスルとパンを切っていきます。

普通のパン切り包丁だと、並刃で、パンを切るとポロポロとパン粉がでてきますよね。

それが、ほとんどでないんです。

スパッと機械で切ったような断面になります。

 

実際に試してみたい人ーー!?というタイミングがあったのですぐさま飛びつきます。

 

見事選ばれたので、実際に体験。

 

はい。僕が切ってきたパンです。
切ってみた

自分で包丁で切ったとは思えない断面。

 

てな事をやりながら待っていると

やってきました8枚切り。
8枚切

うーん、まだ薄い。

多少、食パンを食べている感は出てきたものの今だ空腹のわんぱくブロガーを満足させられるはずもなく・・・。

 

そうこうしているとジャムやバター、マーガリンとピーナッツクリームが出てきました。
ジャムやバター

もうね、これだけ食べたいくらい空腹ですよ。会場中全員。

 

そして、6枚切りがやってきました。
6枚切

 

やっとまともな厚みがある、、、はずなんですが、どうも薄い気がするのは気のせいでしょうか。
6枚切り

まだ食べ応えがありません。

 

間のトーク中に、片桐仁さん自家製。庭になっていたよくわからない柑橘類のジャム、が会場に配られます。
片桐家特製のジャム

なんか、少し苦いけど、美味しい。 手作りの味ですね~。

 

そして、ここで5枚切り。やっとボリューム感出てきた。
5枚切

 

そして、ここからは未体験ゾーン。4枚切りです。
4枚切

うん。ボリューム感あって、食パンを食べている感が出てきた!

 

そして、やってきました3枚切りの登場。
3枚切

一気に、ボリューム感ある感じ。スライスというよりは、サイコロに近いじゃないですか!

 

片桐仁さんをバックに3枚切り撮影!
3枚切り

うん!良い!

分厚いからか、中はもっちもちで外がカリっとして美味い!

 

片桐さんもパンをほうばります。
パンをむさぼる片桐仁さん

 

そして、会場全員での多数決です。

12枚から順に聞いていき、手を上げていきます。
DSC07060

一応、多数決では3枚切りと4枚切りが圧倒的に多く、なかでも3枚切りが多かったため

この日の結論として、「食パンは3枚切りが1番旨い」ということに決定したのでした。

 

うん。焼肉4枚食べるより、ステーキ1つの方が満足感がある。

食パンもソレと同じなんだなー、と自分の中でも納得。

 

最後は、片桐さんのライブの告知やらの話で締め、ている途中に

なぜか 最後に2枚切りと言って配られたパンが登場。
2枚切

2枚切り?2枚切りというと1斤のパンの半分の厚みがあるはずなんだけど・・・、どうも薄っぺらいよね。

うーむ、この辺り最後に謎を残すパンが配られて、それについては触れられない感じもシュールな感じで面白い〆ですなー。

 

最後の最後、中川さんが〆の言葉として、

「実際に試した人にしか語れないことがある。こういう試してみることが大事!」という言葉が身にしみました。

 

 

 

お開き後、包丁を見たい人よっといでー!ということで写真を何枚か撮ってきました。
タダフサの包丁

 

包丁の先端数センチのみ、波刃にしてあり、そこからパンを切り始めるそうです。
先端が波刃

 

付け根近くには、ロゴマークが。
ロゴマーク

 

箱もオシャレな梱包です。
おしゃれなパッケージ

この包丁、発売は再来週くらいになるとのこと。価格は1本8925円。

安くは無いですが、この切れ味を体験した人は全員「安い!」と口を揃えるほど。

いやー、ほんとこれ欲しいです。
ちなみに、生産量がおいつくまではWEB販売はせず、まずは店頭で。とのことでした。

早く欲しいなぁ。

<2012年4月19日追記>
タダフサのパン切り包丁、WEBで販売開始していました。

包丁工房タダフサ パン切り

posted with カエレバ
プロキッチン
楽天市場

今の所この2~3店舗みたい。

 

調べると、タダフサの包丁って結構売ってるんですね。
これとか欲しくなっちゃいました。

地元銘品!忠房(タダフサ)TRENDY口金付筋引き庖丁玄人級キッチンナイフTH-270270ミリトレンディ

posted with カエレバ
西村金物店
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

 

わんぱくブロガー的まとめ

・食パン(トースト)は薄く切るとラスク風、厚く切ると”もっちもち”になる。

・食パンを食事として考えるか、オヤツとして考えるかで求める厚みが違う。

・試した人にしか見えないことがあるならば、試すべし!

 

食べ物が美味そうに見えるって重要だよね。この包丁がとても欲しいです。

 

爆笑オンエアバトル ラーメンズベスト [DVD]

posted with カエレバ
ラーメンズ ポニーキャニオン 2001-05-16
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

ラーメンズ DVD-BOX

posted with カエレバ
ラーメンズ ポニーキャニオン 2004-12-15
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
NEX-5N ブロガー ラーメンズ わんぱく 食パン
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

【すぐ作れるレシピ付き!】カンタン激ウマ自作ドレッシングで作るチョレギサラダが美味しいぞ!
グルメ

【すぐ作れるレシピ付き!】カンタン激ウマ自作ドレッシングで作るチョレギサラダが美味しいぞ!

【売切必至!】ルイージ誕生30周年記念のトートバッグ!雑誌の付録にしてはこれ、メチャ良いぞ!
ゲーム

【売切必至!】ルイージ誕生30周年記念のトートバッグ!雑誌の付録にしてはこれ、メチャ良いぞ!

【登壇します!】ブロフェス2016が開催決定!むねさだが「ブログ×写真」をテーマに話をするぞ!
イベント

【登壇します!】ブロフェス2016が開催決定!むねさだが「ブログ×写真」をテーマに話をするぞ!

【チケット発売開始!】第2回全国ふるさと甲子園が開催!今度は土曜開催でチケットも枚数限定なので要チェックだぞ!
イベント

【チケット発売開始!】第2回全国ふるさと甲子園が開催!今度は土曜開催でチケットも枚数限定なので要チェックだぞ!

新素材!3WAYで長期間使える掛け布団!「コンフォーター パーフェクトウォーム デュアル」が肌触りも良いし暖かいぞ!
生活雑貨

新素材!3WAYで長期間使える掛け布団!「コンフォーター パーフェクトウォーム デュアル」が肌触りも良いし暖かいぞ!

イベントの記事をもっと読む

新着記事

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

「軽井沢高原ビール2025年限定」は無濾過のセゾン!華やかな香りとガツンとした苦味が美味しいぞ!
お酒

「軽井沢高原ビール2025年限定」は無濾過のセゾン!華やかな香りとガツンとした苦味が美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒