
コンビニやスーパーに行くと、ついつい新商品をチェックしてしまいます。
今回は、「新潟」という文字が目を引く、小さなチョコパイをご紹介したいと思います。
ことりっぷ 小さなチョコパイ<編むと紡ぐの焙じ茶のタルトショコラ>
ということで紹介するのは、2025年10月28日から発売の、ロッテ ことりっぷ 小さなチョコパイ<編むと紡ぐの焙じ茶のタルトショコラ>。

今回、ブログレビュー用にロッテから商品をご提供いただきレビューしています。
この商品、さまざまな地域で愛されている地元のお店の味をロッテとコラボしてチョコパイにする、というもの。

第16弾目となる今回、新潟県にある「編むと紡ぐ」というカフェの「焙じ茶のタルトショコラ」が選ばれました。
チョコパイをベースにしつつ、真ん中にはほうじ茶クリームが入っています。

実際のお店の焙じ茶のタルトショコラは、タルト生地にしっとりとした焙じ茶ショコラが乗っているケーキだそうです。

商品は、パッケージを開けると中には8個の個包装されたミニチョコパイが入っています。

1つ1つは小さいチョコパイですので、さっと食べやすいサイズ感。

イメージとしてはマカロンサイズ。
外側の見た目は完全にミニチョコパイです。

早速食べてみたところ、チョコパイらしい味わいの中に、ほうじ茶の香りがフワッとするクリームが入っていて、美味しいです。
この組み合わせは良いですねぇ!コーヒーともよく合いそう。

仕事中や勉強中、甘いものが欲しくなった時に、パクッと1〜2口で食べられるのが良い感じです。
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、ことりっぷ 小さなチョコパイ<編むと紡ぐの焙じ茶のタルトショコラ>。
今回で16弾目ということで、こういう地方のお店とのコラボってとても良いですよね。
全国で購入できるとのことなので、見つけたらぜひとも食べてみてください。
そして、これがきっかけで、新潟に行った時にこのお店に寄れたら、とても素敵だと思います。
