むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. iPhone

【比較表あり】iPhone 17、iPhone Air、iPhone 17 Pro/Pro Maxと一斉発表!違いなどをまとめたぞ!

2025/09/10
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

2025年9月10日早朝、予想通り発表されましたね!

iPhone17シリーズ。

今年は私も買い換える予定でしたので、しっかりと新要素のチェックや各モデル比較などしていこうと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

発表されたのは、4モデル!Airが追加でPlusが消えた!

まずは、バリエーションとして。

iPhone14シリーズ(2022年)からiPhone16シリーズ(2024年)まで共通のラインナップとして、

iPhone、iPhone Plus、iPhone Pro、iPhone Pro Maxという4つのモデルが発売されていました。

2025年のiPhone 17シリーズには、iPhone 17 Plusがなく代わりにiPhone Airというナンバリングされていないモデルが追加されました。

また、今年のiPhone 17 ProとiPhone 17 Pro Maxの違いは、画面サイズとバッテリー容量の差(当然サイズと重量もですが)のみになります。

つまり先に整理すると、

・カメラのレンズが3つ付いて超ハイスペックなiPhone 17 Pro
 →Proのスペックで画面サイズやバッテリー容量がほしい人はPro Max
・薄さを求めた(カメラのレンズは1つ)のiPhone Air

・スタンダードな(カメラのレンズは2つ)のiPhone 17

という区分けになります。

新機能・新要素チェック(共通)

まず、今回の4モデルの共通の新機能・新要素を確認していきましょう!

最新で最速なチップ搭載

まぁ、毎年アップデートされているのでさらっと行くと、A19 Proチップというのを全モデルに搭載。

全モデルで同じチップなんですね。

iPhone15と比べて40%も速くなったそうです。iPhone 15Proシリーズと比較しても20%も速くなった、と。

全モデルでSIMカードスロット廃止、eSIMへ

個人的にはびっくりしましたが、全モデルで、SIMカードスロットを廃止し、eSIMモデルになりました。

こういう↓カードを挿すのではなく、オンラインで情報をスマホに取り込むことになります。

個人的にはちょっと不安だし面倒な感じはしますけど、その分バッテリーを大きなものにできるなどのメリットの方が大きいんでしょうね。

盗難防止にも役立つのではないかと思います。

将来的にはSIMカードというものがなくなる方向性に向かい始めましたね。

割れにくいガラス採用

お値段も上がってきましたからね…。落として画面が割れてめっちゃ高い修理代になりそうなんですが、そういう心配をする人に朗報で、全モデル共通で従来の3倍の耐擦傷性能という頑丈なガラスが採用されました。

全てUSB-Cで充電

全てのモデルで、充電端子がLightningではなくUSB-C対応になりました。

iPhone AirとiPhone 17がUSB 2に対応、iPhone 17 Pro Pro MaxはUSB 3(最大10Gbps対応)に対応となります。

フロントカメラが進化

フロントカメラも、全モデル共通でスクエアなセンサーを採用して、18MPの写真が撮れるようになりました。

iPhone 11シリーズから16シリーズまでずっと、フロントカメラは12MPだったのでフロントカメラでも高解像度化してきたのは嬉しいポイント。

しかも、センサーが長方形ではなく史上初の正方形センサー(従来比で2倍のサイズ)のため、スマホの縦横に関わらず、縦横撮影が切り替えられるようになったそうです。

ちょっとこの辺りは、使ってみないと違和感を感じるのか便利なのかはわかりませんねぇ。

iPhone 17、iPhone Air、iPhone 17 Pro /Pro Maxの違いを比較

では、次にそれぞれの違いを紹介していきます。

ただし、iPhone 17 Pro /Pro Maxの違いは、画面サイズ・本体サイズ・重量・バッテリー容量のみなので一旦共通として表を作りますね。

 iPhone 17iPhone AiriPhone Pro/Pro Max
画面サイズ6.3インチ6.5インチ6.3インチ/6.9インチ
ビデオ再生時間最大30時間最大27時間最大33時間/39時間
アウトカメラ48MP Fusionメイン
48MP Fusion超広角
48MP Fusionメイン48MP Fusionメイン
48MP Fusion超広角
48MP Fusion望遠
光学ズーム0.5倍/1倍/2倍1倍/2倍0.5倍/1倍/2倍/4倍/8倍
容量256GB/512GB256GB/512GB/1TB256GB/512GB/1TB
(Pro Maxのみ2TBあり)
サイズ(高/幅/厚)mm149.6×71.5×7.95156.2×74.7×5.64150.0×71.9×8.75
163.4×78.0×8.75
重量177g165g206g
233g
価格(税込)256GB:129,800円
512GB:164,800円
256GB:159,800円
512GB:194,800円
1TB:229,800円
Pro256GB:179,800円
Pro512GB:214,800円
Pro 1TB:249,800円
Max256GB:194,800円
Max512GB:229,800円
Max 1TB:264,800円
Max 2TB:329,800円

こう見ると、一番高いモデルは約33万円なんですね…。どえらい値段><

わんぱくブロガー的まとめ

ということでまとめました、iPhone 17、iPhone Air、iPhone 17 Pro/Pro Maxの違い。

そうそう、見た目に触れていませんでしたね。

こちらが、iPhone 17 Pro。カメラ部分だけでなく横いっぱい出っ張るのは好みが分かれそう。

オレンジ色が目立ちますね。

iPhone Airは、とにかく薄い。けどカメラが出っ張ってます。

個人的にはケースをつけるので薄さの魅力は半減しますが、それでも薄い…!

レンズ1つで割り切って使える方向けでしょうか。

iPhoneは一番安心感のある(変わらない)見た目ですね。

セージ(緑)があるのがめっちゃくちゃ魅力的ですが、容量が最大512GBしかないし選択肢に入らないです。

そう、個人的には、カメラは超広角必須、容量は1TB欲しいので、結局ProかPro Maxのどちらかしか選択肢になく、画面サイズとバッテリー容量の差で、15,000円の違いであれば、うーん、Maxかなぁ。という選択になりそうです。

来年4月には娘も中学生になり、おそらくiPhoneを欲しがると思います。

今からそれもどれにするか悩みますねぇ。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【注意】アイリスのパックごはんが自主回収!ロット番号を確認だぞ!

    • ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな)が優美な味わいで美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • 2022年11月8日の皆既月食をOM-1で撮影したぞ! #皆既月食

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

【パズドラ】ランク上げには土日ダンジョン超級が効率が良いぞ!
iPhone

【パズドラ】ランク上げには土日ダンジョン超級が効率が良いぞ!

ここ最近iPhone11やMacを買った人全員へ!Apple TV+への無料登録期限があと数日かもだぞ!
iPhone

ここ最近iPhone11やMacを買った人全員へ!Apple TV+への無料登録期限があと数日かもだぞ!

オリジナルスマホケースが作れる「Casetagram」の当選者3名が作ったケースを紹介するぞ!
iPhone

オリジナルスマホケースが作れる「Casetagram」の当選者3名が作ったケースを紹介するぞ!

【パズドラ】モンスターのレベルアップ効率が超絶良くなる方法を教えるぞ! #パズドラ
iPhone

【パズドラ】モンスターのレベルアップ効率が超絶良くなる方法を教えるぞ! #パズドラ

急遽iPhone用のキーボードが必要になったので、ELECOMの薄型軽量のキーボードを購入したぞ!
iPhone

急遽iPhone用のキーボードが必要になったので、ELECOMの薄型軽量のキーボードを購入したぞ!

iPhoneの記事をもっと読む

新着記事

新感覚!「ACUO チューイングキャンディタイプ」がミントガムの最初だけを味わえるぞ!
グルメ

新感覚!「ACUO チューイングキャンディタイプ」がミントガムの最初だけを味わえるぞ!

期間限定!キリン氷結 無糖ゆずスパークリングが、すっきり爽やかで美味しいぞ!
お酒

期間限定!キリン氷結 無糖ゆずスパークリングが、すっきり爽やかで美味しいぞ!

ロッテ 爽 巨峰&マスカットが、めっちゃジューシーで美味しいぞ!
グルメ

ロッテ 爽 巨峰&マスカットが、めっちゃジューシーで美味しいぞ!

ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな)が優美な味わいで美味しいぞ!
お酒

ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな)が優美な味わいで美味しいぞ!

ソルティキャラメルコーンラスクがカリッと甘くて美味しいぞ!
グルメ

ソルティキャラメルコーンラスクがカリッと甘くて美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒