
以前ブログでも紹介しました、ANAが販売する青組(グミ)というグミ。
飛行機の形をしていて、子どもが喜んでくれるし美味しいんですよね。
今回は、その新商品をご紹介したいと思います。
ANA FINDELISH 青組FLYING HONU-フライングホヌ-
ということで紹介するのは、2024年12月から発売開始していた新商品、ANA FINDELISH 青組FLYING HONU-フライングホヌ-。

「フライングホヌ」とは、成田-ホノルルを結ぶ飛行機。
この、「フライングホヌ」をイメージした青組シリーズの第3弾!

飛行機の形をしたグミが3種、雲の形をしたグミが1種入っています。

実際のフライングホヌには、空・海・夕陽をイメージしたカラーがあるそうですが、今回はそこに緑色が入っている感じですね。

袋を開けると、まずはマスカットの香りがフワッと広がりました。

ちょうど上の方に固まっていたのか、他のものよりも香りが強く出るのか、はわかりません。
実際に4種全てを手に取ってみました。

ちょっとよくみないと伝わらないかもしれませんが、飛行機は、前面や側面のガラス部分もしっかり表現されています。

実際に食べてみると、この飛行機の3種はどれもハードグミ。
噛みごたえがあり、それぞれの美味しさを感じることができます。
個人的に一番気に入ったのは緑のマスカット味です。オレンジは懐かしい味がして、ラムネ味も想定通りの美味しさでした。

雲のグミは逆にふわふわ食感の柔らかいグミ。
食感が面白く、こちらもついつい食べてしまうグミでした。
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、ANA FINDELISH 青組FLYING HONU-フライングホヌ-というグミ。
基本は飛行場、しかもANA側でないと購入できないので、かなりレアなお土産だと思います。
普通に美味しいので、行きは自分たち用に購入して飛行機の中やホテルで食べつつ、気に入ったら、自分たちへのお土産・家族や友人へのお土産にも喜ばれると思いますよ〜!