![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_8019-800x600.jpeg)
コンビニに行くとついつい新商品をチェックしてしまいます。
今回は、定番商品のどん兵衛の新商品をご紹介したいと思います。
日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん
ということで初回するのは、2025年2月10日から発売の新商品、日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん。
![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_8018-800x600.jpeg)
今回、この3種のチーズシリーズとして、このカップヌードルの他に「どん兵衛」「焼きそばU.F.O.」が発売されていました。
![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_8009-800x600.jpeg)
とりあえず全部書いましたが、今回は、日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどんをご紹介していきます。
3種のチーズと豚キムチ味の組み合わせのどん兵衛の新作。
![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_8019-800x600.jpeg)
チーズ星人のイラストが憎めないですね。
豚×チーズ、って間違いない組み合わせでそこにさらにキムチ(というか豚キムチ)を持ってきたということで、気になります。
蓋を開けると、中には粉末スープが入っていましたので、これをザザッと入れ込みます。
![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_8021-800x600.jpeg)
パッと見える具材としては、謎肉とダイス状のチェダーチーズでしょうか。あとキムチも入っています。
![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_8022-800x600.jpeg)
ということでお湯入れ5分。
とろけているチーズは美味しそうですが、あまりに具材感が物足りないですよね…。
![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_8040-800x600.jpeg)
ネギなどあればもう少し見た目が華やかなんですが…。
![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_8041-800x600.jpeg)
気を取り直してしっかりと混ぜ混ぜして、食べてみましょう!
![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_8042-800x600.jpeg)
早速一口食べると、豚キムチの旨辛いスープなんですが、口の中でとろみというかまろやかさを感じます。
![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_8044-800x600.jpeg)
これがチーズのおかげなんでしょうねぇ!
とろけかけているチーズがあるので、味の良いアクセントになります。
![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_8045-800x600.jpeg)
辛さ的には個人的には物足りなかったですが、そのぶん辛いものが好きだけど苦手なんだよね、くらいの人だと美味しく食べられるちょうど良い辛さに仕上がっていると思います。
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん。
個人的に、美味しいんだけれども何かもう1味足りない感じがしてしまいました。何か調味料の小袋を入れ忘れたかしら…?と探してしまうほど。
美味しく仕上がっているとは思いつつ、何かをトッピングすると劇的に美味しくなりそうなんですが、それがなんなのかがわからずちょっとモヤモヤしました。
是非とも、皆さんも食べていただき、感想を教えてほしいです。できれば、「これを入れたら味がビシッと締まるよ!」みたいなのがあれば是非とも教えてください。
![](https://munesada.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)