![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_7982-800x600.jpeg)
コンビニやスーパーに行くとついつい新商品をチェックしてしまいます。
今回は、事前に発売を楽しみにしていた、ヱビスビールをご紹介したいと思います。
ヱビスビール 荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶
ということでご紹介するのは、2025年2月12日から数量限定での発売となる、「ヱビスビール 荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶」。
![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_7978-edited-scaled.jpeg)
なぜか、1日前の2月11日から発売が開始しているお店が多かったので急いで買ってきました。
逸酒創伝
¥6,320 (2025/02/12 00:47時点 | Amazon調べ)
![](https://munesada.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
近所のスーパーを回ったところ、なんとか紙袋付き、を買うことが出来ました。
この非売品の紙袋は、どうやら赤・青の2種類のデザインがあるらしく、店舗に入荷しているお店としていないお店があるようです。
![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_7981-800x600.jpeg)
片面がこの荒木飛呂彦さん書き下ろしのイラストが描かれており、裏面はヱビスビールのロゴ×荒木飛呂彦 という文字が書かれています。
![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_7980-800x600.jpeg)
ビールの方は、この袋を入手するため6缶パックを購入。
![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_7982-800x600.jpeg)
500ml缶と350ml缶で絵柄が違います。
350ml缶の方は、オレンジ背景に赤い着物を着た女性。
![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_7984-800x600.jpeg)
500ml缶の方は、黄緑の背景に白色の着物を着ている女性のイラストです。
500ml缶の方が大きいイラストなのもあり、迫力がありますね。
![](https://munesada.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_7985-800x600.jpeg)
飲むのが惜しくなるデザインですねぇ。
1缶ずつくらい、飲まずに保管するか悩んでしまいます。(が勿体無いから飲んじゃうかも)
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、「ヱビスビール 荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶」。
数量限定ですので、店頭からすぐになくなる可能性もあります。
紙袋付きは運が良ければ…くらいで探してみてはいかがでしょうか?
逸酒創伝
¥6,320 (2025/02/12 00:47時点 | Amazon調べ)
![](https://munesada.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)