
先日紹介しました、沖縄のアメリカンビレッジ。
ここには、数カ所のポケモンフォトスポットがあ理ましたのでご紹介したいと思います。
沖縄 アメリカンビレッジにあるポケジェニックスポット!
ということで紹介するのは、沖縄 アメリカンビレッジに2022年から設置されているポケジェニックスポットという、ポケモンと一緒に写真が撮れる場所。

公式サイトのマップによると、12ヶ所くらいにポケモンと写真が撮れるフォトジェニックスポットがあるのだとか。

今回、時間が無かったので全ては回れませんでしたが、数カ所回ってみました。

ぱっと見気がつかないかもしれない、「メタモン」のベンチ。

座って写真も撮れます。
この近くにあるのが、これまた「メタモン」なんですが、最初気がつかずに普通にスルーしてしまっていました。

横断歩道の線の1つがメタモン!

ここから少し歩くと…。

看板がありました!左の通路の奥に見えるのはピカチュウですね!

足跡が続いていてかわいい。
その反対側、階段を上がると…。

ピカチュウの風船が飛んでいました。
実際はこれをつかんだ格好をして写真撮ったり、とまさにフォトジェニック。

近くには、ひっそりとピカチュウのしっぽも!
これは気がつきにくい!
わかりやすいものもあります。

バタフリーの羽根ですね。ここはもうポーズを決めて撮るしか無いでしょう(笑)
フシギダネも居ました!

こんな感じで、ポケモンのフォトジェニックスポット、ポケジェニックスポットを探すのを楽しむのも楽しい時間でした!
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、沖縄のアメリカンビレッジにある、ポケモンのフォトジェニックスポット。
旅行中にすべてのスポットを回るのは時間がタイトかもしれませんが、それを目的に行けば1時間程度で回れると思います。
頑張って写真を撮ってSNSにアップしたりすると楽しいと思いますよー!