むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 車

セレナC28のハーフバックドア付近の保護に!カーボン柄の保護シートを貼ったぞ!

2024/10/13
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

セレナC28ルキシオンを新車で購入しました。

セレナのようなミニバンには、たっぷり荷物を入れて、キャンプなどアウトドアに行く!という人も多いと思いますが、このバックドア周りに傷がつかないように、カーボン柄の保護シートを貼ってみましたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

保護したいのは、ハーフバックドアの入り口

どこのことを言っているかというと、こちら。

写真はセレナ発表会の時の写真なのですが、セレナの代名詞ともいうハーフバックドアを開けたところ。

私の使い方としては、セレナの後ろに荷物を乗せる時は、8割くらいこの上部分だけを開けるドアを開けて荷物を載せ下ろしします。

で、そんな荷物を入れる際に、どうしても擦ってしまうのがこちらの部分。

ここを保護するために、純正だとこちらのパーツなんですが、14660円。

うーん、15000円近いお金を出して保護する部分でも無いよなぁ、と思ったので、Amazonで見かけた、カーボン柄の厚手のテープを貼って保護することにしました。

カーボン柄のプロテクションフィルム

ということで、購入したのはこちら。

Amazonでも結構人気のある商品のようです。幅10cmタイプのものを選びました。

【一級自動車整備士 監修】SPEEVAL プロテクションフィルム ヘラ付き 車 バイク 保護フィルム 保護 テープ キズ防止 テープ式 (カーボンブラック, 幅10cm×長さ5M)
SPEEVAL
¥1,890 (2024/10/13 21:16時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ポチップ

カーボン柄の厚手のビニールテープという感じ。

粘着性が高く、裏の剥離フィルムを剥がして貼っていくタイプになります。

車で直接貼っても良いのですが、より綺麗に貼るために、ハーフバックドアのパネルを外して自宅に持ち帰ってみました。

ハーフバックドア周りのパーツを取り外す

参考にしたのはこちらのYouTube動画。

日産公式?なのかしら。かなり詳しそうな整備士さんが説明してくれていて、特にネジを外すわけでもなく、ガッと外していたことから「これなら自分にもできる」と判断してやってみました。

以前購入していた、こちらを使いましたが、ちょっとごつ目のマイナスドライバーとかでも外せそう。

唯一こういう工具で外すのがこちらのパーツ。

グイッとこねって外します。

あとは、力でグイッと上方向に引っ張る形で外していきます。

思った以上に簡単に外せました。

こちらを自宅に持ち帰ってゆったりとテープを貼っていくことにします。

まず、大体このパーツと同じ長さにテープを切り取ります。

除菌ティッシュみたいなもので、表面の汚れや脂分をとるのを忘れないようにしましょう。

あとは、勢いでテープを貼っていきます。

ちなみに、貼る前のパーツの表面はこのようなシボがついた樹脂製。

これでもしっかりと貼りついてくれますよ。

一部テープが重なる部分は見栄えが悪いですが、そうならないようになるべく引っ張るようにして貼っていきます。

端っこは少し余らせてハサミで切り取り、折り込みます。

センター部分の穴は、一旦そのまま貼り付けて。

ハサミで中央を切り取った後、ドライヤーを使って温めてからグーっと伸ばすように押し込んで、なるべく形状に沿わせます。

ドライヤーで温めて、押し込んで、というのを何度か繰り返すと案外綺麗にまとまります。

どうせ、ここはもう1つのパーツで蓋をするので、隠れますしね。

さいごに、余ったテープでこの部分もしっかりとカーボン柄のテープを貼れば、保護は完了。

乗せ下ろしする際に、擦りそうな内側部分にはさらにテープを貼っておきました。

で、この保護したパーツを車にはめ直します。

グイッと押し込めば、パチンパチンとはまっていきます。

浮いてないか、など確認しつつ、最後のパーツをはめて、つけ直しも完了です。

改めて、翌日明るい場所で確認しましたが、かなり良い感じです。

ぱっと見、これが純正?もしくはカスタムパーツ買ってきたの?と言われるくらい自然な仕上がり。

これで、荷物の載せ下ろしの際に、この部分にガツンッと当たるのを気にしすぎなくて済むようになりました。

わんぱくブロガー的まとめ

ということで、今回はセレナC28のハーフバックドアのエントリーガードを自分でやってみた、というご紹介でした。

テープ自体は、2000円しないくらいで、まだまだ余っているので、運転席や助手席周りで、擦りそうな部分とか、このテープで保護するのも良いなぁ、と考えています。

【一級自動車整備士 監修】SPEEVAL プロテクションフィルム ヘラ付き 車 バイク 保護フィルム 保護 テープ キズ防止 テープ式 (カーボンブラック, 幅10cm×長さ5M)
SPEEVAL
¥1,890 (2024/10/13 21:16時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ポチップ
セレナ 日産
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新発売】カップヌードル 魚豚は、ザラザラ追い魚粉で濃厚な美味しさだぞ!

    • 新感覚!「ACUO チューイングキャンディタイプ」がミントガムの最初だけを味わえるぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

関連記事

【後編】日産のはたらくクルマ試乗会!安全にこだわった幼稚園バス、トラックなど紹介するぞ! #日産あんばさだー #はたらくクルマ
車

【後編】日産のはたらくクルマ試乗会!安全にこだわった幼稚園バス、トラックなど紹介するぞ! #日産あんばさだー #はたらくクルマ

累計3000万台!女の子用チャイルドシートなら!8000円で買えるディズニープリンセスのジュニアシートが良いぞ!
子育て

累計3000万台!女の子用チャイルドシートなら!8000円で買えるディズニープリンセスのジュニアシートが良いぞ!

2万円前半で購入できる!ポータブル車載冷蔵冷凍庫が自宅のサブ冷蔵冷凍庫としても使えて便利だぞ!
家具・家電

2万円前半で購入できる!ポータブル車載冷蔵冷凍庫が自宅のサブ冷蔵冷凍庫としても使えて便利だぞ!

【Freedy】デュアルモード車載ワイヤレスチャージャー!MagSafeにもクランプ式にも対応で便利だぞ!
車

【Freedy】デュアルモード車載ワイヤレスチャージャー!MagSafeにもクランプ式にも対応で便利だぞ!

車のシガーソケットにほぼすっぽり隠れるコンパクトな2口カーチャージャー(USB/USB-C)がスマートだぞ!
車

車のシガーソケットにほぼすっぽり隠れるコンパクトな2口カーチャージャー(USB/USB-C)がスマートだぞ!

車の記事をもっと読む

新着記事

【新商品】魔改造カップヌードル シーフードヌードルが、海鮮もんじゃ味で濃厚だぞ!
カップ麺

【新商品】魔改造カップヌードル シーフードヌードルが、海鮮もんじゃ味で濃厚だぞ!

【新商品】魔改造カップヌードル もつ鍋しょうゆ味で背徳的な旨さだぞ!
カップ麺

【新商品】魔改造カップヌードル もつ鍋しょうゆ味で背徳的な旨さだぞ!

いつもよりちょっと贅沢に!「チョコパイ 茶匠の逸品 濃い抹茶」がほろ苦い抹茶の味で美味しいぞ!
グルメ

いつもよりちょっと贅沢に!「チョコパイ 茶匠の逸品 濃い抹茶」がほろ苦い抹茶の味で美味しいぞ!

プレモル新商品!「ザ・プレミアムモルツ 魅惑の香り」が、上品かつ華やかな香りで美味しいぞ!
お酒

プレモル新商品!「ザ・プレミアムモルツ 魅惑の香り」が、上品かつ華やかな香りで美味しいぞ!

生・チー メルティーチーズは、サクッと食感とチーズの味で美味しいぞ!
グルメ

生・チー メルティーチーズは、サクッと食感とチーズの味で美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒