むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 釣り

タモ網・タモの柄を新調すべく、候補を検討中だぞ!

2024/05/13
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

釣りにハマり、少し大きな魚を釣り始めると必要になってくるのが「タモ」。

基本的に足場の良い堤防や海釣り公園を中心に釣りをする私が、今回タモを新調することになり、色々調べたので情報をまとめておきます。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

まずは、必要な長さを知ろう!

タモを購入する上で、まず考えるのが「必要な長さ」です。

3mくらいのものから、8mくらいのものまであるのですが、タモは「大は小を兼ね…ない!」のです。

長くなるとそれだけ、
・重たくなる
・たわみやすくなり、扱いが難しくなる
・長いとそれだけお高くなる

んです。

そのため、自身がよく釣りに行く釣り場の高さを調べて、そこで必要なタモの長さを知る必要があります。

「そんなのよくわからないよ…」という人は、「釣り場名+タモの長さ」で検索すると、大抵情報がヒットすると思います。

私の場合は、よく行く釣り場に必要な長さは6mということが分かりましたので、6mのタモの柄を探すことにします。

「タモの柄」「タモ枠」「タモ網」

タモ、と一言で言っても、大きく3つのパーツに分かれます。

それが、「タモの柄」「タモ枠」「タモ網」。

セット売りされているものもあれば、それぞれバラバラに買い集めて組み合わせる、ということもできます。

タモの柄、とは、長い柄の部分。

魚をすくう、網の輪っかの部分が、タモ枠。網の部分が、タモ網となります。

それぞれ、漢字で「玉の柄」「玉枠」「玉網」と書いたりします。

上記の写真は、私が一番最初に購入した、セットのタモ網。TAKAMIYA(タカミヤ)のラストウィニング ランガンシャフト 600。

セットで、7~8000円でした。

H.B コンセプト ラストウィニング ランガンシャフト 600 H.B concept
釣具のポイント 楽天市場店
¥7,200 (2024/05/14 00:25時点 | 楽天市場調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ポチップ

後から、タモ網+タモ枠のセット商品を追加購入して付け替えました。

リーズナブルで、そこそこ軽量のため初心者用としては良い商品かな、と思いつつ、購入して3年使う中で、少し柔らかくてたわんでしまうため、使いにくいとも感じており、「もう少し硬めで使いやすいタモが欲しくなった」ため、購入を検討することにしました。

たわみやすいタモとたわみにくいタモがある!

調べたところ、タモの柄は大きく2種類の仕舞寸法があるようで。

伸ばして6mの長さのタモの柄だとすると、

・携帯に便利な、仕舞寸法60~70cmのもの(10継程度)
・強度や軽さにメリットがある仕舞寸法120cmのもの(6継)

の2つ。

携帯性を高めると、継数が増えて、たわみやすくなったり、重量が増すのがデメリット。

仕舞寸法が長くなると、携帯性は落ちますが、その分、軽量で強度のある作りにできるんです。

電車やバイク釣行の多い人は、携帯性の良いものを。基本は車で行くよ!という人は仕舞寸法の長いものを選ぶのが良さそう。

もちろん、仕舞寸法だけがたわみの原因ではありません。

長さ・素材(カーボン含有率)・メーカーの考え方・お値段によって、この辺り作りが違ってきます。

ただ、今回私としては、「たわみにくく軽量なタモが欲しい」という思いがありますので、

・仕舞寸法120cm程度でカーボン含有率の高い、そこそこ(中級クラス)のお値段のタモの柄

を探しました。

もちろん、私が調べきれてないほど多くのメーカーからタモの柄が出ていますので、その辺りは好きなメーカーから選ぶ…という形でも良いかと思います。

タモ枠とタモ網

タモ枠とタモ網も、多くのメーカーからさまざまなタイプのものが販売されています。

ざっくりいうと、

・大きさ(釣る魚に合わせてサイズを検討)
・形状(丸か、オーバル型が主流)
・素材(アルミやチタンやジュラルミン)

メインは、メジナやクロダイ、スズキですが、秋にはブリも釣ってみたい…。そう考えているので、少し大きめのタモ枠を選ぶつもりです。

タモ網は、主にナイロンか、ラバーネットの2種類があります。

↓は、ナイロンのタモ網。丸形状。

ナイロンの方が、スカスカで水の抵抗を受けにくいのですが、魚に優しくないのと、ウキなどの救出に使うのには適していません。

↓は、ラバーネットでオーバル形状。

ラバーネットだと、魚に優しく、リリースしてあげる前提ならば是非ともラバーネットを選びたいところ。ただし、ナイロンに比べて重たく、水の抵抗を受けやすいのはデメリットです。

購入候補はこの辺り!

ということで今回の購入候補に挙げている、タモの柄・タモ枠・タモ網はこの辺り。

タモの柄:ランディングシャフト プロックス(PROX) 磯玉ノ柄剛剣リミテッドSE 600

タモの柄は、PROXというメーカーの、ランディングシャフト プロックス(PROX) 磯玉ノ柄剛剣リミテッドSE 600を候補にしてます。

ランディングシャフト プロックス(PROX) 磯玉ノ柄剛剣リミテッドSE 600 ITGKLS60
プロックス(Prox)
¥13,073 (2024/05/14 00:54時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ポチップ

6mサイズで、仕舞寸法111cm、重量はなんと435gという軽量さ。

元々使っていた、私のタモの柄は、重量624gでしたからね。かなり重量が違いますね。

公式サイトの説明はこのようになっています。

磯、防波堤などに対応する玉ノ柄剛剣のハイカーボンモデル。
軽さと強さを兼ね備えた高バランス設計。
細身設計に加えカーボン含有率97%のハイカーボンシャフトで軽量化を実現。持ち重りを防ぎスムーズな取り込みが可能。
表面加工にエンボスを施しスムーズな振出。

プロックス/ロッド/磯玉ノ柄剛剣リミテッドSE

もう少し背伸びして、2万円出すかどうか、というのを悩んでますが、1万円台前半で、となるとこの辺りがコスパの良い製品のようです。

タモ枠・タモ網:昌栄 ランディングフレーム ino “+”(プラス)ロックタイプ

タモ枠・タモ網はセットのものを検討中。

購入候補に入れているのが、昌栄 ランディングフレーム ino “+”(プラス)ロックタイプ。

昌栄 ランディングフレーム ino プラス(ネット付) NO.135-2 チタン L
ショウエイ(Shoei)
¥12,702 (2024/05/14 01:01時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ポチップ

素材が、ジュラルミンで軽量なのと、形状に工夫があり、魚が取り込みやすいというので使ってみたいな…と。

ただ、枠と網に12000円は、想定しているお値段よりもかなり高くなるので、どうするか悩み中です…。

もちろん、良いものを買うと長く使えそうなので、どうせなら最初から良いものを…という考え方もありだと思いますので、この辺り悩んでみようと思います。

わんぱくブロガー的まとめ

ということで、まだ悩み中ですが、この悩んでいる過程をブログ記事にまとめてみました。

もし、「このタモおすすめだよー!」てのがありましたら、是非SNSでコメントいただけると助かります。(すぐに買ってしまいそうな気もしますが…)

ピンキリですが、タモの柄・タモ枠・タモ網合わせて、2〜3万円には抑えたいところです。

ランディングシャフト プロックス(PROX) 磯玉ノ柄剛剣リミテッドSE 600 ITGKLS60
プロックス(Prox)
¥13,073 (2024/05/14 00:54時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ポチップ
昌栄 ランディングフレーム ino プラス(ネット付) NO.135-2 チタン L
ショウエイ(Shoei)
¥12,702 (2024/05/14 01:01時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ポチップ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • ガッツリ食べられる!カップヌードル パクチー香るトムヤムクン ビッグがボリュームあって満足度高いぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ポケモンの小さいグミ「ポケぷに」が楽しく美味しく食べられるぞ!

関連記事

宇宙服素材+ヒーター内蔵!高機能防寒アウターが寒い時期の釣りやアウトドアに最適だぞ!
釣り

宇宙服素材+ヒーター内蔵!高機能防寒アウターが寒い時期の釣りやアウトドアに最適だぞ!

魚を釣ったらさばく!魚捌き用に「貝印のオールステンレス包丁」がおすすめだぞ!
釣り

魚を釣ったらさばく!魚捌き用に「貝印のオールステンレス包丁」がおすすめだぞ!

冬の洗車や釣りなどに!防水手袋「防寒テムレス」がめっちゃ良いぞ!
車

冬の洗車や釣りなどに!防水手袋「防寒テムレス」がめっちゃ良いぞ!

ヘリノックス純正のカップホルダーがあると一気に快適になるぞ!
子育て

ヘリノックス純正のカップホルダーがあると一気に快適になるぞ!

エビまき釣りのエビ用クーラー「プロックス エビタンク」が最初からネット・網・ブクホース付きでちょうど良いぞ!
釣り

エビまき釣りのエビ用クーラー「プロックス エビタンク」が最初からネット・網・ブクホース付きでちょうど良いぞ!

釣りの記事をもっと読む

新着記事

季節限定!細ーいJagabee サワークリームオニオン味がサッパリした酸味で美味しいぞ!
グルメ

季節限定!細ーいJagabee サワークリームオニオン味がサッパリした酸味で美味しいぞ!

日清カップメシ「ガーリックスタミナ豚丼」がガツンとガーリックと甘辛醤油味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップメシ「ガーリックスタミナ豚丼」がガツンとガーリックと甘辛醤油味で美味しいぞ!

サントリー ほろよい みぞれマンゴーサワーが甘くて美味しいぞ!
お酒

サントリー ほろよい みぞれマンゴーサワーが甘くて美味しいぞ!

えんまのなみだ入り 札幌うま辛味噌ラーメンが、しっかり辛くて美味しいぞ!
カップ麺

えんまのなみだ入り 札幌うま辛味噌ラーメンが、しっかり辛くて美味しいぞ!

アサヒ 贅沢搾りプレミアム 黄金桃がローソン限定で販売!桃の味わいが美味しいぞ!
お酒

アサヒ 贅沢搾りプレミアム 黄金桃がローソン限定で販売!桃の味わいが美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒