
子どもと一緒に海やじゃぶじゃぶ池などにいく際、シンプルなサンダルだと頼りないけど、水辺でもサッと使えるシューズが欲しいな、と探して購入したKEENのサンダルをご紹介したいと思います。
KEEN ZERRAPORT II(ゼラポート ツー)
ということで購入したのは、KEENのZERRAPORT II(ゼラポート ツー)というサンダル。

かかと部分をしっかりとベルトで留めて、スニーカーのように履けるストラップサンダル。
KEEN(キーン)
¥6,381 (2022/08/23 22:24時点 | Amazon調べ)

この、ZERRAPORT II(ゼラポート ツー)の特徴は、つま先部分は通常のスニーカーのようにしっかりと守られていること。

そのため、指部分はしっかりと保護しつつ、サンダルの軽快さ・涼しさ・手軽さを持ち合わせているスニーカーのような履きごこちのサンダルなんです。

近所のコンビニまでならまだしも、自転車に乗ったり、電車に乗ったり、ちょっと距離を歩いたりする際に、指が丸出しだとちょっと心配、という人もこれならば大丈夫。
このベルトの色は数色バリエーションがあり、カラフルなものから落ち着いたものまであるのでそこはお好みで。

裏面は、水辺でも滑りにくいようにタイヤのようにガッチリとしています。

実際、これを履いて海に行ったり、動物園に行ったりしていますが、快適!

濡れてもすぐに乾きますしね。
最初から長距離だと靴ずれのように紐が痛い可能性があるので、靴下を併用した方が無難かもしれません。

黒い靴下を合わせれば落ち着いた感じになりますし、黄緑系を合わせても一体感があって良さそうです。
わんぱくブロガー的まとめ
普段履いているサイズと同じサイズを選ぶので、基本問題ないと思います。
ベルトで締められるので1サイズ大きくても普通に履けますので、サイズに不安がある人は0.5cmなど1サイズほどUPしても良いかもです。
KEEN(キーン)
¥6,381 (2022/08/23 22:24時点 | Amazon調べ)
