私の実家は、田舎の戸建てでかなり広いです。
普段の生活スペースの他に、客間・仏間などがあり、端の方はWi-Fiの電波が届きにくいんですよね…。
そんなわけで年末年始に帰省した際、最新のWi-Fiルーターに置き換えて改善してきましたのでご紹介したいと思います。
Wi-Fiルーター TP-Link Archer AX72
ということで紹介しますのは、TP-Link製のArcher AX72というWi-Fiルーター。
今回、ブログレビュー用にメーカーより商品を提供していただきました。
TP-Link(ティーピーリンク)というメーカー、聞いたことがあるでしょうか?
なんと、無線LAN機器プロバイダーとして10年以上連続で世界シェアNo.1を獲得している、超一流のメーカーです。全く無名のメーカーどころか、無線LAN機器において世界1のメーカーですからね。安心感があります。
外箱に書いてある通りこのArcher AX72は、高性能アンテナが6本ついており、広範囲まで高速なWi-Fiの電波を飛ばすことが可能です。
推奨利用環境として、「戸建て3階建」「マンション4LDK」「最大接続台数80台」ということで、これ1台でカバーしきれない一般家庭はかなり少ないんじゃないかと思います。
箱の中身はこちら。
Archer AX72本体と電源コード、LANケーブル、説明書や保証書。
このArcher AX72の特徴とも言えるのがこちらの本体から飛び出した6本のアンテナ。
このアンテナ、角度を変えることができるので、家の間取りに合わせてアンテナを曲げることで最適な方向にWi-Fiの電波を広げることができるというわけ。
説明書はもちろん日本語でわかりやすく書かれているので、安心です。
本体の背面はこんな感じになっています。
外部から来ているインターネットのケーブル、もしくはモデムから出ているLANケーブルを青い端子に挿して使います。
このArcher AX72は、有線のルーターとしても使えるので、オレンジ色の部分にLANケーブルを挿せば、有線LANでインターネット接続をさせることも可能です。
設定はスマホアプリを使うと楽々!
説明書通りに、電源ケーブルを接続し、LANケーブルを挿し、準備ができたら、あとはスマホのアプリを使って設定を行なっていきます。
アプリを起動し、設定したいデバイス(今回はルーター)を選択すると、そこから近くにあるルーター本体を見つけて表示してくれます。
あとはもう説明書とアプリを見ながら言われるがままに設定すればOK。
思った以上にカンタンに。サクッと設定完了しました。
これでもう、インターネットに繋がってます!
それでは、宅内の電波状況を確認してみます。
かなりの広範囲に電波が届くようになった!
このArcher AX72が設置されているリビングはもちろん、そこから伸びる廊下や隣の部屋は快適です。
さらには、これまで電波が届きにくかった玄関や寝室、子供部屋にも電波が届いています!
流石に、母屋の外にある離れ家や駐車場にまでは電波は届かないですが、宅内はこの1台でほぼカバーできるようになりました。
今回、同時にインターネット回線(プロバイダ)のプランも変更したので、設置前と後とで通信速度状況は比べられませんでしたが、間違いなく電波が広範囲に広がるようになったので、これまで繋がったり繋がらなかったりするような部屋でも、インターネットが安定して使えるようになったのはかなり大きいです。
USBハードディスクを接続すれば家庭内NASに!
そうそう。このArcher AX72は、USBハードディスクを接続するだけで、宅内のNASにする機能が付いています。
自宅内はもちろん、外出先からもこのストレージにアクセスできるように設定することも可能です。
こんな感じで、USBハードディスクを本体の横面にあるUSBポートに接続するだけですからね。とても簡単です。
ただし、容量2TB以上のHDDはそのままだと仕様上認識しないので、大容量HDDの場合はパーティションを分けることで認識してくれますよ。
私もこの点でつまづき、設定に時間がかかりましたが、こちらのブログを参考にしながら無事設定することができました。
ファームウェアアップデートで安心!
記事を公開しようとした2022年2月ごろ、TP-Link製のWi-Fiルーターのセキュリティについて話題になりました。
TP-Link製ルーターが大量のトラフィックをAviraへ送信しているとの報告、関連サービスをオフにしても送信は止まらず – GIGAZINE
セキュリティ的に甘いわけではなく、TP-Link社のHomeShieldというセキュリティ機能を使い、ドイツのセキュリティ会社Aviraへ定期的にリクエストを送信することでセキュリティを守ってくれるサービス。
ただし、頻度が多いことが問題だったことから、この頻度を調整するファームウェアアップデートが公開されています。
Archer AX72のコンテンツ | TP-Link 日本
個人的には、セキュリティ対策のための通信をしてくれているので気にしませんが、心配な人はファームウェアアップデートを行いましょう。
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、Wi-FiルーターのTP-Link Archer AX72。
これまで持っていたWi-Fiルーターよりも安定して広範囲に、高速な電波を飛ばせるようになり大満足。
さらにはUSBハードディスクを繋げて、スマホやPCから同じデータを参照できるよう設定できました。
広い家で、宅内にWi-Fiが届かない箇所があるという人、たくさんのデバイスを接続したい人、高速なWi-Fi親機に切り替えたい人におすすめですよ!