むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

Windowsで「ScanSnap Homeが遅い」「ScanSnapが認識しない」場合はウイルスバスターの設定で改善するかもだぞ!

2024/01/10
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

年末年始、実家に帰省した際、兄から「ScanSnap Homeが激遅でストレスなんだよね…」と相談されまして。

色々調べてみたところ、あるアプリが原因で、それに対応したところ、サクサク動くようになったのでこの改善方法をブログで紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

ScanSnap Homeが遅い時は!?

実際にScanSnap Homeを起動してみると、確かに遅い!

ScanSnap Homeの画面が立ち上がるのに数分。それぞれ操作をするたびに数分、ローディングのアニメーションがクルクルクルクル…。

これは流石に異常なほど遅いし、ScanSnap iX1500を認識してくれないし、何かしら不具合が起きている可能性が高い!と判断しました。

 Google検索で「ScanSnap Home 遅い」などで検索してたどり着いたのがこちらの情報。

【Windows】ScanSnapが急に利用できなくなった(トレンドマイクロ社製品をご利用のお客様) | ScanSnap よくあるご質問 (PFU)

この記事をみると、トレンドマイクロ社の「ウイルスバスター」がScanSnap Homeを邪魔している模様。

まさか?と思い確認してみると、ちょうど調子が悪くなった時期に、アンチウイルスソフトを、ウイルスバスターに切り替えたとのこと。

どうやら、これが原因のようです。

ということで、上記記事にあるように、ウイルスバスター側に「ScanSnapは悪い子じゃないからじゃまいしないでね」という登録をすることで、以前のように問題なく使えるようになりそうです。

ウイルスバスターの設定

ということで、ウイルスバスター君に対して「ScanSnap Home」は悪い子じゃないよ!ということを伝える必要があります。

まずは、画面の右下のタスクバーの中にある、ウイルスバスター君を右クリックします。

そして、「メイン画面の表示」を選択すると、画面上にウイルスバスターのメイン画面が表示します。

うちの実家では、「ウイルスバスター月額版」を使っていた模様。

この画面で左上の「コンピュータを守る」を選択します。

すると、下記のような画面が表示されますので「コンピュータの保護設定」の欄の「設定」ボタンを押します。

すると、コンピュータの保護設定画面に進みますので、左のリストメニューから「例外設定」を選択。

スキャンや監視の対象から外すファイルやフォルダを指定できるような画面になりますので、画面上部中央の「+追加」ボタンを押します。

ここで、ScanSnap Homeがあるフォルダを指定するわけです。

どこにScanSnap Homeがあるか分からない人は、ScanSnap Homeを右クリックしてプロパティを選ぶと、アプリの格納先がわかります。

基本は、C:\Program Files (x86)\PFU\ScanSnap(64ビットOSの場合)だと思います。

設定すると、このような表示になると思います。

念の為、以下のフォルダも指定しておくと良いと思います。

・C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Temp\ScanSnap Home
・C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Temp\MULTIPROCESSTEMP
・C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Temp\SSRawData
(SSRawDataフォルダーが無い場合、設定不要です)

ちなみに、AppDataフォルダは、通常隠しフォルダになっていますので、その際はエクスプローラー画面で、隠しフォルダを表示する、に設定してから、指定するようにしましょう。

ここまで設定すれば、パソコンを再起動しましょう。

無事に設定ができていれば、ScanSnap Homeがサクッと起動するはずですし、認識してくれなかったScanSnapが反応していると思います。

これまで反応しなかったことが嘘のように、サクッとScanSnap Homeがサクサク起動してくれますし、ScanSnapも認識してくれるようになりました。

わんぱくブロガー的まとめ

ということで、「ScanSnap Homeが急に重たくなった」「ScanSnapが認識しなくなった」という人は、ウイルスバスターなどアンチウイルスアプリを疑ってみてください。

調子が悪くなったタイミングとウイルスバスターを入れたタイミングが近い、という人は、この記事で紹介したような設定をすることで、使えるようになると思いますので、ぜひ試してみてください!

リコー PFU ドキュメントスキャナー ScanSnap iX1600 (最新/高速毎分40枚/両面読取/ADF/4.3インチタッチパネル/Wi-Fi対応/USB接続/フラグシップ/書類/レシート/名刺/写真) (Black)
ScanSnap
¥43,818 (2024/01/10 02:06時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ポチップ
ScanSnap
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】ゴディバ監修「一六タルト ビターチョコレート」が高級感あって美味しいぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

    • ScanSnapフラッグシップモデル「ScanSnap iX2500」が超高速スキャン&どこでもMyScan Snap機能で使い勝手が爆上がりだぞ!

関連記事

クラウドファンディング中!世界最小級の100Wで4ポート充電器がメッチャ良いぞ!
ガジェット

クラウドファンディング中!世界最小級の100Wで4ポート充電器がメッチャ良いぞ!

AmazonにHHKBブランドサイトがオープン!オープン記念で期間限定割引セールもあるぞ!
ガジェット

AmazonにHHKBブランドサイトがオープン!オープン記念で期間限定割引セールもあるぞ!

エコタンク搭載!エプソン「EW-M973A3T」を購入した理由をまとめたぞ!
ガジェット

エコタンク搭載!エプソン「EW-M973A3T」を購入した理由をまとめたぞ!

電子ペーパー「QUADERNO(クアデルノ)」の公式Twitterとコラボ!ScanSnapと組み合わせて子どもと使うのが良さそうだぞ!
ガジェット

電子ペーパー「QUADERNO(クアデルノ)」の公式Twitterとコラボ!ScanSnapと組み合わせて子どもと使うのが良さそうだぞ!

5000円以下で高音質なワイヤレススピーカー!2つ利用でステレオ再生可能だぞ!
ガジェット

5000円以下で高音質なワイヤレススピーカー!2つ利用でステレオ再生可能だぞ!

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

家庭用プロジェクター「Aladdin Marca Max」や「Aladdin X2 Light」がAmazonプライムデーでセール予定だぞ!
ガジェット

家庭用プロジェクター「Aladdin Marca Max」や「Aladdin X2 Light」がAmazonプライムデーでセール予定だぞ!

パーフェクトサントリービール〈エール〉が爽やかな味わいながら糖質ゼロで驚くぞ!
お酒

パーフェクトサントリービール〈エール〉が爽やかな味わいながら糖質ゼロで驚くぞ!

数量限定!クリアアサヒ ジョッキ缶が、発泡酒でも美味しい泡で満足度が高いぞ!
お酒

数量限定!クリアアサヒ ジョッキ缶が、発泡酒でも美味しい泡で満足度が高いぞ!

UGREENの最大出力130W容量20000mAhモバイルバッテリー!ノートPCも充電可能なモデルに原神コラボが登場だぞ!
ガジェット

UGREENの最大出力130W容量20000mAhモバイルバッテリー!ノートPCも充電可能なモデルに原神コラボが登場だぞ!

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!
ガジェット

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒