
雪が降り、困っている大人は多いと思いますが子どもは嬉しそうですよね。
そんな子どもと一緒に、雪遊びする際にあると楽しいアイテムをご紹介したいと思います。
アヒル型の雪だま製造機
ということで紹介するのは、Amazonで購入していた、アヒル型の雪だま製造機。

#N/A
¥580 (2022/01/06 23:30時点 | Amazon調べ)

仕事終わりに暗くなってきましたが、子どもと一緒に使ってみました。
使い方は簡単。
雪をガサッとすくうようにして挟み込むだけ。

この道具が、巨大なペンチのような形なので、雪を挟み込めば、アヒルの形に雪が圧縮されるんです。

慣れてくるとポコポコとアヒルを量産できるようになります。

あとは、このアイテムからこのアヒルの雪の塊を取り外せばOK。

慣れるまでは、頭やお尻の一部が欠けた形状になりがちですが、慣れてくるとこの辺りの加減もわかるようになります。

↑前の方が最初に作ったアヒル。
なんとなく成長が見えますよね。
こうなると、あとはもう量産しまくるのみ!(笑)

庭中にアヒルが大量に発生しました!
わんぱくブロガー的まとめ
数百円でここまで遊べると十分元が取れたように思います。
品質的には百均でもありそうなプラスチック製なので、何度か使うと割れて壊れる可能性もありそう。1つではなく複数個買っておくのが良さそうです。
つぎ、雪が降った時にサッと取り出せば、親子で盛り上がること間違いなし!
こういうアイテム、買っておくと楽しいですよ!
#N/A
¥580 (2022/01/06 23:30時点 | Amazon調べ)
