むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

BenQのモバイル LEDプロジェクター「GS2」が室内でも野外でも楽しめるぞ!

2020/09/22
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
BenQ_GS2-4

まだまだ安心して気軽に外出、ということができない状況が続いています。

いわゆる「おうち時間」が増えて、家でも楽しめるようなグッズが今人気となっています。

今回紹介するのは、そんな中でもエンタメ度の高い、モバイルプロジェクターの新商品のご紹介をしたいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

BenQ モバイルプロジェクター GS2

ということでご紹介しますのは、BenQから発売となった新商品、モバイルプロジェクターのGS2。

BenQ_GS2-11

【直営店】BenQ ベンキュー GS2 ポータブル LEDプロジェクターモバイル 小型 スマホ 高画質 ワイヤレス無線LAN /Bluetooth内蔵 500ルーメン HDMI 目に優しい アイケア Android OS搭載 ゲーム

楽天で購入

今回、ブログレビュー用に商品をご提供頂きレビューしております。

ということでこの商品の特徴をザッとまとめるとこんな感じ。

【BenQ モバイルプロジェクター GS2特徴】
・4K DLPプロジェクターで国内シェアNo.1のBenQ製だから安心
・Wifi接続で本体のみでYouTubeやAmazon Primeビデオ視聴可能
・スマホとワイヤレス接続してミラーリング表示可能
・USB-C、HDMI端子搭載でPCやゲームも接続可能
・バッテリー内蔵(最長3時間の連続視聴可能)
・Bluetooth機器も接続可能
詳しくは公式サイトへ

箱から取り出すと可愛らしい布製のバッグと付属品が出てきました。

BenQ_GS2-12

さすがモバイルプロジェクター!持ち運びやすいようなケースは嬉しいですよね。

付属品はこんな感じ。

BenQ_GS2-13

プロジェクター本体、電源コード、ワイヤレスハードウェアキー、リモコン、キャリーバッグ、説明書など。

BenQ_GS2-16

で、ですよ!このGS2本体の小ささ!

BenQ_GS2-17

サイズ的に、139mm×144mm×139mmというほぼ14cmの立方体という感じ。

これで3時間分のバッテリー内蔵、500ルーメンの明るさ、HDMI端子搭載のプロジェクターですからね。

天面には操作用のボタンがついています。

BenQ_GS2-25

リモコンも付属しているので、どちらを操作しても良いです。

BenQ_GS2-26

底面は三脚穴が空いている土台になっていて、このまま机に置いても多少の角度を変えられる仕様。

BenQ_GS2-18

背面にはスピーカーや排気口、電源用の端子(マグネット式)が付いています。

BenQ_GS2-20

端子は、少し前のMacBookのようなマグネット式の充電端子になっているので、仮に引っ掛けた時も、本体が落ちるのではなくケーブルがストンと外れる安心設計。

左サイドには普段は蓋が付いていて、各種端子が揃っています。

BenQ_GS2-23

付いているのはオーディオ出力、HDMI、USB-C、USBポート。

前面は、高級感のある模様のついた金属が貼られており、見ているだけでカッコ良いです。

BenQ_GS2-24

では、実際に操作してみましょう!

Wi-Fiに繋げばiPhoneのミラーリングが即可能!

初期設定として、まずは投影方法を選択します。

BenQ_GS2-27

普段通り使うならば、一番左。他にも天井吊り、背面から投影などで上下左右を反転して表示してくれます。

あとはWi-Fiに接続する、など初期に必要な情報を入力。

それ以降は、電源を入れるとこの画面がすぐに表示します。

BenQ_GS2-28

iOSやAndroidで同じWi-Fi環境下ならば画面をミラーリング表示させることが可能。macOSやWindows PCも画面拡張やミラーリングが無線で出来るのはかなり便利。

分かります?これ、Macとはワイヤレスで繋がっているんですよ。

BenQ_GS2-7

iPhoneだとこんな感じで画面ミラーリングの選択肢としてGS2が表示されます。

BenQ_GS2-45

縦画面だと縦に表示され、横に倒すと横長に表示されます。

BenQ_GS2-46

ゲームや写真・ビデオなどを家族みんなで見たい時、電源も不要でサッと大画面に映せるのは思った以上に最高です!

オートフォーカスが便利!

驚いたのが、電源をONすると自動でフォーカスを合わせてくれる機能。

BenQ_GS2-3

使用途中でも、リモコンのフォーカスボタンを押すと、すぐにこの画面が表示されて自動でフォーカス調整してくれるのでかなり便利。

キーストーン(台形補正)も自動で調節してくれますが、もちろん手動でも調節可能。

その他の機能一覧がこちら。

BenQ_GS2-30

面白いのが壁の色に合わせて色味を変えてくれる機能。

薄黄色、ピンク、青などの壁の色に合わせて色味を調節してくれるので自宅の壁が白くないから…と諦めていた人は助かると思います。

Netflix、YouTube、Primeビデオを単独起動可能!

Androidベースですが、Google Play ストアには対応しておらず、アプリのインストールはこちらのAptoide TVというアプリストアから行います。

BenQ_GS2-50

Netflix、YouTube、TED、TELASA、Primeビデオなどがインストール可能。

ただしいくつか制限があり、YouTubeはログインが出来ない&Primeビデオはバージョン3.0.279.1157のみ利用可能となっています。

この辺りは公式サイトで詳しくご確認ください。

検索欄から、「Amazon Prime Video 3.0.279.1157」と検索するとそのバージョンでインストール可能です。

BenQ_GS2-35

ログインすると、他の機器で観ていた動画も途中から再生が可能でした!

BenQ_GS2-41

我が家ではPrime Videoをかなり使ってますので、アニメ、ドラマ、映画などこれがみれるとかなり幸せです。

HDMI端子入力でゲームも大画面!

冒頭でも説明しましたが、このBenQ GS2にはHDMI端子が搭載されています。

ですので、こんな感じでゲーム機を接続すると大画面でゲームを楽しむことが出来るというわけ。

BenQ_GS2-6

この距離で推定90インチ相当の大画面ですからね!ゲーム好きにはたまりません!

BenQ_GS2-5

家族や友人でワイワイとゲームすると盛り上がること間違いなしです!

ちなみに、スピーカーは2W×2のステレオスピーカーを内蔵。

Bluetoothで使い勝手向上!

音量・音質的に、内蔵スピーカーで十分だと思いますが、さらにこだわりたい人は、Bluetooth接続で外付けスピーカーに接続して大迫力で映画やゲームを楽しむことができます。

BenQ_GS2-8

また、Bluetoothキーボードもペアリングできて、文字入力が可能でした。おそらくマウスも使えると思います。

スピーカーのみならず、キーボードやマウスをつなげることでより快適に使えるのは嬉しいポイントです!

お子さんのいる家庭には「アイプロテクションセンサー」が嬉しい!

あとは、小さなお子さんが居る家庭には嬉しい、「アイプロテクションセンサー」搭載。

ライトを覗き込むと、自動でライトをOFFにしてくれる機能が搭載されています。

実際には障害物センサー的に、30~50cmを遮るとOFFになる感じなのですが、小さい子供が覗き込んでも安心というのは嬉しいですよね。

プロジェクターの映像は、自発光するテレビやタブレットと違って投影しているのでそもそも目に優しいんです。

そういう意味でもお子さんがテレビやタブレットでYouTubeを観ている、という人にはプロジェクターに置き換えると迫力も出るし目にも優しい、良い事ずくめです!

良かった点・イマイチだった点

読者の方が本商品BenQ モバイルプロジェクターGS2を購入検討するにあたり、私個人の良かった点とイマイチだった点の両方をご紹介しておきます。

BenQ_GS2-4

良かった点!

まずは良かった点!上記の内容と重複しますが、ザッと箇条書きしてみます。

・軽量コンパクトながら3時間のバッテリー内蔵
・500ルーメンの明るさで部屋の電気をつけていても使える明るさ
・自動フォーカス機能付き
・iPhoneもMacからも無線(AirPlay)でカンタンに接続可能
・Wi-Fi接続すれば本体のみでYouTubeやAmazon プライムビデオが視聴可能
・Bluetooth接続でスピーカーやキーボードが利用可能
・HDMIやUSB-Cでゲーム機やPCも接続可能
・防滴/耐衝撃性のある本体で野外でも使いやすい
・覗き込んだ際に自動でライトをOFFしてくれるので安心

ほんと、このサイズ感にオートフォーカス機能搭載で、バッテリー内蔵というのはとても良いです。

コンセントから抜いても使い続けられるので、リビングで使ったり、寝室で使ったりと移動もできますし、コンパクトなので旅行に持って行っても良さそう!

イマイチだった点

逆にマイナスポイントというか、イマイチな点も正直に箇条書きにするとこんな感じ。

・解像度が1280×720px(ただし、個人的には壁に投影する限り気にならない)
・電源が専用電源(可能ならばUSB-C給電だと野外でより使いやすくなる)
・YouTubeにログインできない&アプリが不安定(スマホからミラーリング出来るので全く問題無し)
・お値段がおよそ10万円

解像度に関しては720pながら、自宅にある別のフルHDのプロジェクターと比べても遜色ないと感じています。輝度が高いことと、ピッタリとピントが合うから高精細に見えるのかもしれません。

YouTubeアプリはちょくちょくフリーズしてしまいます。Amazon Primeビデオは安定して観れていますので、個人的には困っていません。

BenQ_GS2-9

ちなみにYouTubeはスマホで再生してミラーリング表示することが可能なので、そうすることでログインやアプリの動作の不具合も問題になりません。

野外で長時間使わない限り、バッテリーも3時間で十分。

ということで、個人的にはマイナスポイントは問題ない軽微なレベル。

それ以上に魅力溢れるBenQ GS2。サッと出してサッと使えるのはモバイルプロジェクターならでは!

自宅内で使うならば、バッテリーは3時間持てば十分ですし、かなり使い勝手の良いプロジェクターです。

わんぱくブロガー的まとめ

小型で、自宅内を自由に持ち運べて、いざという時に野外でも使えるプロジェクターが欲しかった人には最適な選択肢だと思います。

BenQ_GS2-10

何より、スマホやMacの画面をサッと無線で大画面化できるのは、これまでのプロジェクターの概念を超える圧倒的な便利さを感じます。

家庭用にプロジェクターが欲しいけれど、どういうものが良いか悩んでいる、という人には、電源をつけたまま自由に部屋を移動出来る、モバイルプロジェクターBenQ GS2。オススメですよ。

詳しい仕様などは、公式サイトでもご確認ください。

【直営店】BenQ ベンキュー GS2 ポータブル LEDプロジェクターモバイル 小型 スマホ 高画質 ワイヤレス無線LAN /Bluetooth内蔵 500ルーメン HDMI 目に優しい アイケア Android OS搭載 ゲーム

楽天で購入

BenQ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • サントリー ほろよい みぞれマンゴーサワーが甘くて美味しいぞ!

    • えんまのなみだ入り 札幌うま辛味噌ラーメンが、しっかり辛くて美味しいぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • 山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!

関連記事

DJI Mavic miniを実際に操縦した感想!かなり安定して楽しいぞ!
ガジェット

DJI Mavic miniを実際に操縦した感想!かなり安定して楽しいぞ!

腱鞘炎などで手首が痛い人へ!マイクロソフトのエルゴノミックマウスが負荷軽減で楽だぞ!
ガジェット

腱鞘炎などで手首が痛い人へ!マイクロソフトのエルゴノミックマウスが負荷軽減で楽だぞ!

HHKBをより快適に使いたい…という人へ!「HHKB吸振マット」が気持ち良さと静音性の両方に良いぞ!
ガジェット

HHKBをより快適に使いたい…という人へ!「HHKB吸振マット」が気持ち良さと静音性の両方に良いぞ!

iPhoneが指1本で持ちやすくなるグリップスタンド!「beak(ビーク)」がかなり良いぞ!
ガジェット

iPhoneが指1本で持ちやすくなるグリップスタンド!「beak(ビーク)」がかなり良いぞ!

家庭用プロジェクター「Aladdin Marca Max」や「Aladdin X2 Light」がAmazonプライムデーでセール予定だぞ!
ガジェット

家庭用プロジェクター「Aladdin Marca Max」や「Aladdin X2 Light」がAmazonプライムデーでセール予定だぞ!

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

オープンイヤー型イヤホンShokz OpenFit 2+を一足お先にレビュー!Dolby Audioが良いぞ!
ガジェット

オープンイヤー型イヤホンShokz OpenFit 2+を一足お先にレビュー!Dolby Audioが良いぞ!

オープンイヤー型イヤホンShokz OpenFit 2+がワイヤレス充電+Dolby Audio搭載で新登場だぞ!
ガジェット

オープンイヤー型イヤホンShokz OpenFit 2+がワイヤレス充電+Dolby Audio搭載で新登場だぞ!

シガーソケットを延長しつつUSB端子のある延長ケーブルが便利だぞ!
車

シガーソケットを延長しつつUSB端子のある延長ケーブルが便利だぞ!

USB-Cケーブル内蔵シガーソケット充電器がちょうど良いサイズ感で便利だぞ!
ガジェット

USB-Cケーブル内蔵シガーソケット充電器がちょうど良いサイズ感で便利だぞ!

数量限定!オリオン 75BEER 島星シトラスエールがスッキリ爽やかなビールで美味しいぞ!
お酒

数量限定!オリオン 75BEER 島星シトラスエールがスッキリ爽やかなビールで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒