むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブログカスタマイズ

WordPress 5.5へのアップデートは注意!バグ(不具合)があったのでダウングレードする方法を教えるぞ!

2020/08/18
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

当ブログはWordPressというCMSを利用しています。

まぁ、世の中の独自ドメインブログの多くが使っているものなのですが、今回はこの最新版にサクッとアップデートしたところ、大変だったのでご紹介したいと思います…。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

(クラシックエディタを使っている人は)WordPress 5.5のアップデートはまだするな!

ということで、今回は私の失敗談…。

WordPressに新しいバージョンが来てるという表示が出まして。

新しいものはとりあえず適用で良いでしょ、と深く考えずに「今すぐ更新」を押してしまったのです。

で、改めてブログでも書くか。とエディタを開いたところ、やけにシンプル…。

AddQuicktagが機能してない!

私がブログを書く上で欠かせないプラグインの1つが、AddQuicktag。

こんな感じで、エディタの上にボタンが表示されて、そのボタンを押すとエディタ内に設定しておいたタグを挿入してくれるプラグイン。

普段は上のキャプチャのような状態なんですが、WordPress 5.5にアップデートしてから開いてみると…。

ボタンが何も表示されていません…!標準のボタンも無い…!

これだとタグを全て手打ちしないとブログが書けないじゃ無いですか…!無理ですっ!

WordPress 5.5はバグが多い!?

これは困った…ということで、普段ブログの裏側やデザイン周りをお願いしている、ディレイマニアの大谷大に相談したところ、「WordPress 5.5が原因だろう」ということに…。

まさか、公式にリリースしているバージョンが影響するなんてある!?なんて思いながら検索してみると、出てくる出てくる…。

「WordPress 5.5は不具合だらけ」的な記事。

WordPress 5.5「エクスタイン」に更新したら不具合だらけ…?! – A2-blog
続きを読む

しかもAddQuicktagの表示が消えた、という記事まで見つけましたわ。

新しいものにはバグがある ~ アップデートしたくない。wordpress ワードプレス5.5はまだ使うな! | ひげおじさんの「おうち実験」ラボ
続きを読む

わー、この人と全く同じ状況だわ…。

WordPressは公式にはダウングレード不可

じゃ、元のVerに戻せば良いのか?と思ったけれど、WordPressは公式にはダウングレード不可とのこと…。マジですか…。

ただ、ちょうど先ほど紹介したブログが、ダウングレードの方法まで紹介してくれているじゃないですか!

ってことで、こちらを参考にしながらダウングレードしてみました!じゃ無いと、ブログ書けませんからね…。

WordPressをダウングレードするプラグイン

ということで、使ったのはこちら、WordPressをダウングレードするプラグイン「WP Downgrade | Specific Core Version」。

【注意】
ダウングレードは正規の方法では無いので、更なる不具合が発生する可能性もあります。
バックアップを取った上で、かつ自己責任にてお願いします。

プラグインのページで「WP Downgrade | Specific Core Version」で検索してインストール。(上の記事ではインストールもできなかったらしいのですが私の環境だと1ボタンでインストールできました)

有効化してから、左のツールバーの中から「設定」>「WP Downgrade」を選択。

戻したいバージョンを入力して「変更を保存」ボタンを押すとこの画面になります。

ちなみに私の場合は、5.5の前のバージョンである5.4.2に戻すことにしました。

で、「変更を保存」を押した後、「Up-/Downgrade Core」ボタンを押すとこの画面に。

この状態ではまだ、WordPress5.5の状態で、そこに5.4.2-jaを上書きするイメージなのでしょうか。

再インストールというボタンを押せば、5.4.2が適用されます。(30秒くらいかかる)

無事成功するとこのような画面が!やった…。5.4.2だ!

改めてエディタ画面の方へ行ってみると、しっかりとAddQuicktagが戻ってきてくれていました!

そうそう…これが無いとブログ書けないんですよ…。ってことで、なんとか無理やり前のバージョンにダウングレードして事無きを得ましたが、かなり心臓に悪いので、みなさん注意しましょう…。

WordPress 5.5というよりもプラグインが原因

記事更改後色々なご意見をいただきまして。追記という形で説明を補足しておきます。

WordPress 5.5がバグだらけ、という言い方は間違っていて、(AddQuicktagを含めた)いくつかのプラグインがVer.5.5に対応していないから起こっている不具合がほとんど。

基本はプラグイン側が対応して行く話だし、対応しないプラグインはセキュリティ面からも使い続けるのは避けた方が良いでしょう。

理解はしているのですが、クラシックエディタを使い続けたいユーザーは、困りますよね…。

ブロックエディタとクラシックエディタ

で、このクラシックエディタってなんぞや?と思っている方。

私を含め、AddQuicktagを使っている人は、クラシックエディタと呼ばれるエディタ(ブログを書く画面)です。

で、私も失念しておましたが、WordPress 5.0から標準のエディタが、「ブロックエディタ」という新しいエディタに変わっていたんです。

こんなUIです。

マージンが大きくスッカスカだし、一覧性は無いし、これまでのエディタに慣れていた人ほど、違和感を感じますよね。

この時に大きく違和感を感じた人は、(私も含め)「プラグイン」を使って、「クラシックエディタ」を使い続ける、という選択肢をとったのでは無いでしょうか。

私も、即プラグインを入れて、ブロックエディタの存在など全く忘れていました。

が、このブロックエディタ登場から約1年半。

どうやら、クラシックエディタは将来的にはサポートが終了する可能性が高いそうで(2021年サポート終了との話も聞きました)、いつかはブロックエディタに乗り換える必要が出てくるとのこと…。

これを機会に、少しずつブロックエディタにも慣れてみるのも良いかもしれませんね。
(私はもう、この記事を最後にブロックエディタにほぼ移行しました)

わんぱくブロガー的まとめ

iPhoneのアップデートは用心するタイプなのに、WordPressだとセキュリティ的にも最新が安全でしょう!なんていう思いで気軽にアップデートしたのが間違いでした。

今回はプラグイン側が最新版に対応していない、という問題だとは思いますが、それにしてもアップデートする際は、一度検索して、バグ情報が上がっていないか、などチェックするようにしたいと思います。

ほんと…8年以上続けた毎日更新がこんなことで止まる可能性があったかと思うと恐ろしいです…みなさんご注意ください!

Wordpress
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • abrAsusから「AirTagが入る車のキーケース」が発売!高級感があって満足度が高いぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

    • 【期間限定】キリン 氷結 mottainai 尾花沢すいかが、しっかりスイカ味で美味しいぞ!

関連記事

超基本のhtmlタグ <h2>の使い方をずっと間違えてたぞ・・・
ブログカスタマイズ

超基本のhtmlタグ <h2>の使い方をずっと間違えてたぞ・・・

2年半ぶりにブログテーマを一新!苦手ならプロに任せるのはアリだぞ!
ブログカスタマイズ

2年半ぶりにブログテーマを一新!苦手ならプロに任せるのはアリだぞ!

STINGERってこんなにカンタンなの!?お試しのつもりが即適用!ブログのテーマが気がついたら変わっていたぞ! #ブロネク #stinger5
ブログカスタマイズ

STINGERってこんなにカンタンなの!?お試しのつもりが即適用!ブログのテーマが気がついたら変わっていたぞ! #ブロネク #stinger5

ブログのスマホ用デザインをカスタマイズしたぞ!
ブログカスタマイズ

ブログのスマホ用デザインをカスタマイズしたぞ!

初心者から上級者まで!「できる100ワザWordPress 必ず集客できる実践・サイト運営術」には確かにブログ・サイト運営のノウハウがつまっていたぞ!
ブログカスタマイズ

初心者から上級者まで!「できる100ワザWordPress 必ず集客できる実践・サイト運営術」には確かにブログ・サイト運営のノウハウがつまっていたぞ!

ブログカスタマイズの記事をもっと読む

新着記事

超大容量キャリーワゴン!300L積載可能で家族でのアウトドア・キャンプ・釣りなどのお出かけに最高だぞ!
釣り

超大容量キャリーワゴン!300L積載可能で家族でのアウトドア・キャンプ・釣りなどのお出かけに最高だぞ!

北海道限定!「ご当地檸檬堂 しそレモン」がさっぱり爽やか、美味しいぞ!
お酒

北海道限定!「ご当地檸檬堂 しそレモン」がさっぱり爽やか、美味しいぞ!

群馬の日本酒「水芭蕉 純米吟醸」がフルーティーなのに後味はすっきりとした辛口で美味しいぞ!
日本酒

群馬の日本酒「水芭蕉 純米吟醸」がフルーティーなのに後味はすっきりとした辛口で美味しいぞ!

abrAsusから「AirTagが入る車のキーケース」が発売!高級感があって満足度が高いぞ!
車

abrAsusから「AirTagが入る車のキーケース」が発売!高級感があって満足度が高いぞ!

Mac mini M4を購入!めっちゃ小さいのにサクサク動作で、これで十分すぎるぞ!
Mac

Mac mini M4を購入!めっちゃ小さいのにサクサク動作で、これで十分すぎるぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒