むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ライフスタイル

災害時の為に!自宅の飲料水確保にはウォーターサーバーが最適だぞ!

2019/10/23
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

PremiumWater-6

先日の台風の爪痕が未だ絶えぬ状態ですが、改めて万が一の為の準備が必要だと感じた人も多いのでは無いでしょうか?

災害時、特に大切なのが食料と飲料水。

その飲料水に関して我が家で取り組んでいることをご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

水の備蓄に!ウォーターサーバーという選択肢

災害時に必要な水の量は、1人1日あたり3Lと言われています。
【参考リンク】防災コラム001:保存水の備蓄量は1日3L? | 株式会社クラウド防災事業部

3人家族だった場合、1日9L。これを3日分とすると27Lです。しかもこれが必要最低限ですからね…。

我が家にももちろんペットボトルなどはあるのですが、ストックのために水のペットボトル(2L)を14本以上キープしている家庭は少ないのでは無いでしょうか?
B07F1CCSJZ

上の写真が9本ですが、すごい場所取りますよね…。

しかも、用意していたはいいけど賞味期限が切れていたり、という人も居そう。

そんな人たちにおすすめなのが、ウォーターサーバーを自宅に設置する、という方法。
PremiumWater-1

我が家は、もう6年以上前からウォーターサーバーを置いています。

ウォーターサーバーの何が良いのか?

ウォーターサーバーの何が良いのか、というと、飲料水の備蓄が自然に出来るということ。

我が家でいうと、常時30L以上。多い時で70L以上の水が備蓄されています。
PremiumWater-4

なぜならば、ウォーターサーバーのこの1つのボトルが12Lあり、これを数箱備蓄しながら使っているからです。

いわゆる、ローリングストックという考え方で、常に備蓄しながら古いものから使っていくという備蓄方法です。
PremiumWater-5

このローリングストックを自然にできるということが、ウォーターサーバーのメリットだと感じています。

そして、停電時でも(当然冷えませんが)常温の水をいつでも注ぐことができますし、ペットボトルと違って、少量注ぎやすく少しずつ使うことが可能なのもメリットだと感じています。
PremiumWater-3

足りなくなったり備蓄が増えてきて置き場所がない…という状態になったらアプリから配送期間を変更できますのでこの辺りも便利です。

通常時も便利!

もちろん、備蓄目的だけではなく、通常時に便利に使えるから、ということもあります。
PremiumWater-6

子供が喉が渇いた時にも、冷たいお水を自分で自分の必要な量、飲むことができますし、いつでも美味しく冷たいお水が、冷蔵庫を開けなくてもいつでも飲めるのも、便利です。

そして、お湯も出せるので、我が子がまだミルクを飲んでいた頃は超絶便利でした。
PremiumWater-7

ウォーターサーバーのお湯と水を混ぜるだけで適温のミルクになりますからね。冷ます時間が必要ないのが最高でした。

どこのウォーターサーバーが良いの?

では、どこのウォーターサーバーが良いの?という話になるかと思いますが、正直どこでも良いと思います。

業界最大手、水の単価も安く安心な「クリクラ」

業界最大手で間違い無いのは、「クリクラ」。


ボトル1本あたりも安いし、無料お試しボトルもあるので、実際自分の家庭に合うかどうかはサクッと試せるのは良いところ。

ただしクリクラのお水は天然水ではなく、フィルターでろ過されたRO水です。
天然水に比べてミネラルなどは少ないですが逆にいうと不純物がほぼゼロの軟水なので、赤ちゃんのミルク用などには最適です。

実際産院などでも導入されているので、小さいお子さんがいる家庭はクリクラがおすすめ。我が家も子供がミルクの時期はクリクラでした。

富士の天然水!プレミアムウォーター

ちなみに、今現在我が家に置いているのは、こちらのプレミアムウォーター。

富士の天然水になっているので、少し割高ですがその分ミネラルなども体に良いかな、と思いこれにしています。

体を構成するかなりの要素のお水ですからね。少し良いものにしておくと、幸せじゃないですか…。

あと、サーバーの見た目がかっこいい(笑)
こだわりたい人には、アマダナのサーバーまである!

毎日目にするものなので、この辺りは重要視したいところです。

キャッシュバックありの「コスモウォーター」

他にはコスモウォーターなどはキャッシュバックもありお得に加入できそうです。

とりあえず、この3社から考えれば間違いないかと思います。

わんぱくブロガー的まとめ

ということで、水の備蓄がなかなかできないよね…という人のために、おすすめなのがウォーターサーバーを置いてしまう方法。

今後、台風だけではなく巨大地震ということも十分あり得るわけですからね…その際に自分を含めて家族の命をつなぐもの、として飲料水の確保は必須です。

「あ、ちょうど買いそびれてた」ということがないように、ウォーターサーバーを契約して、定期的に届けてもらうという選択肢、長い目で見ると安いものだと感じています。

もちろん、災害時だけでなく通常時も使い始めると手放せないほど便利ですよ!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

    • Dysonの空気清浄機用フィルターを交換!初期型利用者には無料でカバーがもらえるぞ!

    • MacBookの空箱や断線したLightningケーブルも買取!出張買取サービス「買いクル」で隠れ財産を掘り出しつつ自宅をスッキリできるぞ!【AD】

関連記事

電動&コードレスの「大人のかき氷器」が、かき氷はもちろんカクテルやハイボールにも良いぞ!
ライフスタイル

電動&コードレスの「大人のかき氷器」が、かき氷はもちろんカクテルやハイボールにも良いぞ!

これから家を買おうと思う人も、家を買った人も、家具で悩んでる人も是非ここを!パナソニックの「すむすむ」が役に立つぞ! #すむすむ
ライフスタイル

これから家を買おうと思う人も、家を買った人も、家具で悩んでる人も是非ここを!パナソニックの「すむすむ」が役に立つぞ! #すむすむ

悪魔の実の「ゴムゴムの実」を食べたら本当にゴム人間になるのか試してみたぞ!
ライフスタイル

悪魔の実の「ゴムゴムの実」を食べたら本当にゴム人間になるのか試してみたぞ!

ちょい開けのインスタントコーヒーの瓶に、粉をこぼさず移し替えるとっておきの方法を教えるぞ!
ライフスタイル

ちょい開けのインスタントコーヒーの瓶に、粉をこぼさず移し替えるとっておきの方法を教えるぞ!

ふるさと納税で3kgの冷凍いちご!シャーベットみたいで美味しいぞ!
ライフスタイル

ふるさと納税で3kgの冷凍いちご!シャーベットみたいで美味しいぞ!

ライフスタイルの記事をもっと読む

新着記事

期間限定!ほろよい 白桃烏龍サワーがしっかりした白桃味で美味しいぞ!
お酒

期間限定!ほろよい 白桃烏龍サワーがしっかりした白桃味で美味しいぞ!

パスコ「爽みたいなスフレケーキ バニラ / 練乳いちご」が、冷やして食べると美味しいぞ!
グルメ

パスコ「爽みたいなスフレケーキ バニラ / 練乳いちご」が、冷やして食べると美味しいぞ!

こだわり酒場のレモンサワー〈しみレモン〉が、はちみつレモンのサワーで美味しいぞ!
お酒

こだわり酒場のレモンサワー〈しみレモン〉が、はちみつレモンのサワーで美味しいぞ!

「だし仕込 カップヌードル」シリーズ3品が風味が際立ち美味しい?ぞ!
カップ麺

「だし仕込 カップヌードル」シリーズ3品が風味が際立ち美味しい?ぞ!

【新発売】セブン「あんバタークレープ」と「つぶあんロール」がどちらもつぶあんで美味しいぞ!
グルメ

【新発売】セブン「あんバタークレープ」と「つぶあんロール」がどちらもつぶあんで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒