むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

取り出せば自動で電源ONのワイヤレスイヤホン!「無くした際の補償」も付いてて、めっちゃ便利だぞ!

2018/08/08
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

MSC_M-SOUNDS_MS-TW2-9

普段から音楽を聴く時はほぼイヤホンを使います、むねさだ(@mu_ne3)です。

最近は完全ワイヤレスのイヤホンを使うことも増えてきたのですが、お値段的に安いものを買うと、自分でスイッチを押して、電源を毎回入れないといけないんですよね…。

これが地味に面倒…。

正直、この部分の為にもAirPodsを買おうかしら…。そう思っていた時に、素敵な商品が発売になりましたのでご紹介したいと思います!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

カラバリもある、完全ワイヤレスイヤホン「MS-TW2」

という事でご紹介しますのは、M-SOUDNSから発売となった完全ワイヤレスイヤホンの「MS-TW2」。
MSC_M-SOUNDS_MS-TW2-1

M-SOUNDS 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(レッド)MSC M-SOUNDS MS-TW2RD

posted with カエレバ
M-SOUNDS
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

今回、ブログレビュー用にメーカーさんから1台ご提供頂きましたので、実際に使ってみた感想をご紹介したいと思います。

M-SOUNDS
続きを読む

このイヤホンの特徴は、こんな感じ。
MSC_M-SOUNDS_MS-TW2-2

・4gという軽量
・充電ケース付き
・Bluetooth5.0対応
・IPX4の防汗設計

など。

箱の中身はこちら。
MSC_M-SOUNDS_MS-TW2-6

充電ケース、イヤホン本体、充電用microUSBケーブル、サイズ違いのイヤーピース、説明書。

カラーバリエーションは、3色用意!

この「MS-TW2」。
カラーバリエーションが黒、赤、白+ゴールドと3色あるのが特徴の1つ。

黒1色しか選択肢にないことが多い、ワイヤレスイヤホンですが、人と違う色を付けたい、オシャレにしたい、バッグの中で見つけやすくしたい(これ地味に大きい)人には、赤や白がおススメ。
MSC_M-SOUNDS_MS-TW2-5

ケースもキレイな赤ですし、イヤホンも黒と赤の組み合わせがカッコいい!
MSC_M-SOUNDS_MS-TW2-4

広島カープのファン、浦和レッズなどのサポーターなど赤色を身に付けたい人も多いと思うので、このイヤホンは良い感じ。
MSC_M-SOUNDS_MS-TW2-17

赤×黒のバッグや小物とも相性抜群ですよ。

ケースで充電!完全ワイヤレスイヤホン

で、このイヤホン。先ほども紹介しているように、本体と同色の充電用ケースが付いてきます。
MSC_M-SOUNDS_MS-TW2-11

この充電ケース自体にもバッテリーが搭載されているため、「イヤホン本体だけで2.5~3H」の連続利用+「ケースで充電」を組み合わせることで合計、15~18時間の利用が可能になるんですよ!

15分の利用で1時間の利用が可能ということなので、ちょっとした合間に充電すればほぼ1日中音楽が聴けるというわけ。これは良いっ!

イヤーピースは、良くある3種類の大きさが付属しており、標準ではMが装着されています。
MSC_M-SOUNDS_MS-TW2-8

私は耳の穴が小さいので、Mサイズだと少し耳が痛くなり、Sサイズに交換しました。

Sサイズにしても小さくて外れるということもなく、普通に使えています。

4gの超軽量ワイヤレスイヤホン

イヤホン本体も4gと軽量かつコンパクトのワイヤレスイヤホンです。
MSC_M-SOUNDS_MS-TW2-3

スマホとは、Bluetoothで接続することになります。

設定方法などは説明書に書かれていますので、特に難しく考えることも無くサクッとつながりました。
MSC_M-SOUNDS_MS-TW2-7

では実際に使用してみた感想をお伝えします!

取り出すだけで自動電源ON、自動ペアリング!

実際に使用してみての一番便利だと感じたのが、ケースから取り出すだけで自動的にイヤホンの電源がONになり、左右2つとも取り出せば自動的に2つがペアリングされた状態で、スマホとも接続されるところ。
MSC_M-SOUNDS_MS-TW2-9

取り出して、耳にはめるまでには、その設定が勝手に完了しているので、特に何も操作することも無く、後は1ボタン押せば音楽を聴き始めることができるのはとても良いんです!
MSC_M-SOUNDS_MS-TW2-13

私もいくつか、5000円~1万円以下完全ワイヤレスイヤホンを使っていますが、この自動でONしてくれるものはなかなか無いんですよね。

AppleのAirPodsがこの自動ON搭載なので、うらやましいなぁ…と思っていたのですが、その半額程度で購入できるのは、「MS-TW2」の魅力でしょうね。

使っていて、横から見ると赤色が良い感じのアクセントになりますが、正面から見るとほぼ使っているのが分からないほど存在感はありません。
MSC_M-SOUNDS_MS-TW2-15

私の小さな耳にもすっぽりと入っています。
MSC_M-SOUNDS_MS-TW2-16

音自体も、低音から高音までバランス良く、使っていて不満が無い状態です。

ワイヤレスイヤホンは無くしそう…という人へ!

ワイヤレスイヤフォンの購入を躊躇している人の多くが、「ワイヤレスだと片方だけ無くしそう…」という不安を持っていると思います。

そんな人もこの、「MS-TW2」なら安心!

なんと、メーカーが「あんしん補償サービス」を無償で用意してくれているんです!

「あんしん補償サービス」とは、MS-TW2の万が一の紛失・水没・破損時に特別価格で各パーツを購入できるサービスのこと。

それぞれのパーツのお値段はこちら。

・イヤホン(右):2,500円
・イヤホン(左):2,500円
・充電ケース  :2,500円
※消費税・送料込の価格です。

これが、無償で1年間付いてくるんですから、万が一片耳のパーツだけ無くしても、2500円の出費で済むのはありがたいですよね。

わんぱくブロガー的まとめ

1万円以下で、完全ワイヤレスで、ケースから取り出すだけで電源ONされて、カラバリも3色用意されている、「MS-TW2」。

もっと安い完全ワイヤレスイヤホンというのもありますが、流石にこの値段を出せば使い勝手・音質ともに満足できると思います。

しかも、あんしん補償サービスもあって、初めてのワイヤレスイヤホンにも最適!

黒は既に7月より発売開始されておりますが、赤と白は、2018年8月9日より全国の家電量販店及びECショップで販売が開始されます!

実物を見てみたい!という人は大手の家電量販店に行って見てみましょう!

M-SOUNDS 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(レッド)MSC M-SOUNDS MS-TW2RD

posted with カエレバ
M-SOUNDS
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 【新商品】ゴディバ監修「一六タルト ビターチョコレート」が高級感あって美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • 家庭用プロジェクター「Aladdin Marca Max」や「Aladdin X2 Light」がAmazonプライムデーでセール予定だぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

コンセント直挿しできるUSB付きタップで配線をスッキリ見せられるぞ!
ガジェット

コンセント直挿しできるUSB付きタップで配線をスッキリ見せられるぞ!

ひらくPCリュック・ひらくPCバッグmini・かわるビジネスリュックのサイズ比較してみたぞ!
ガジェット

ひらくPCリュック・ひらくPCバッグmini・かわるビジネスリュックのサイズ比較してみたぞ!

Lightningケーブルで充電できるモバイルバッテリーが良いぞ!
ガジェット

Lightningケーブルで充電できるモバイルバッテリーが良いぞ!

Appleの紛失防止タグ「AirTag」が予約注文開始!コピペすれば日本語も可能そうだぞ!
ガジェット

Appleの紛失防止タグ「AirTag」が予約注文開始!コピペすれば日本語も可能そうだぞ!

イヤーカフのようなワイヤレスイヤホンcheero「Wireless Open Earphones Smart Neo」がおしゃれだぞ!
ガジェット

イヤーカフのようなワイヤレスイヤホンcheero「Wireless Open Earphones Smart Neo」がおしゃれだぞ!

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

【当ブログ専用割引コード有り】Amazonプライムデーセールで最大50%も安くなるUGREEN製品を紹介するぞ!
ガジェット

【当ブログ専用割引コード有り】Amazonプライムデーセールで最大50%も安くなるUGREEN製品を紹介するぞ!

【UGREEN】Appleの「探す」に対応したスマートトラッカーがリーズナブルで普段使いに良いぞ!
ガジェット

【UGREEN】Appleの「探す」に対応したスマートトラッカーがリーズナブルで普段使いに良いぞ!

贅沢搾りプレミアム マンゴーが果汁感たっぷりで美味しいぞ!
お酒

贅沢搾りプレミアム マンゴーが果汁感たっぷりで美味しいぞ!

家庭用プロジェクター「Aladdin Marca Max」や「Aladdin X2 Light」がAmazonプライムデーでセール予定だぞ!
ガジェット

家庭用プロジェクター「Aladdin Marca Max」や「Aladdin X2 Light」がAmazonプライムデーでセール予定だぞ!

パーフェクトサントリービール〈エール〉が爽やかな味わいながら糖質ゼロで驚くぞ!
お酒

パーフェクトサントリービール〈エール〉が爽やかな味わいながら糖質ゼロで驚くぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒