
食べることが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
ランチタイムにコンビニのカップ麺コーナーのチェックは欠かせません。
今回も2018年2月26日に発売したばかりの新商品をご紹介したいと思います!
これ…数個ストックしておいて飲んだ後に食べたくなるやつでしたっ!
日本めしシリーズ「焼き鳥ちゃんこめし」
ということで購入してきましたのは、日清の日本めしシリーズ「焼き鳥ちゃんこめし」です。

この日本めしシリーズ、これまでもいくつかブログでも紹介してきました。
和食の美味しいものと美味しいものをがっちゃんこするという企画で、今回は「焼き鳥」と「塩ちゃんこ鍋」。

こんなの組み合わせたら絶対美味しいに決まってるじゃないですか…。

しかし、焼き鳥とちゃんこ?どのような味になるんでしょうか。気になります。
ふたの上には特製の鶏油が付いてます。

ふたを開けると、当たり前ですが乾燥したお米がサラサラと入っています。

そしてゴロリとした鶏肉(焼き鳥)も見えますね。
ちなみに、カロリーは1食374kcal。

おにぎり2個分と思うとまぁ許容範囲であります。
それではお湯を入れて5分待ちます。

3分くらいだとご飯に芯が残ると思うのでご注意ください。
雑炊風で幸福感!
まずはふたを開けて、特製鶏油を入れてかき混ぜます。

見てくださいこちら!

先ほどはカラカラだったご飯粒がしっとりふっくら!
塩ちゃんこの良い香りがします!

ゴロリとした焼き鳥と人参やネギも見えますね。
では早速一口…!
ってウマいっ!サッパリしてるのに、焼き鳥の味もがっつりと来て、間違いなく焼き鳥と塩ちゃんこ!
特にこのネギがネギマ風の触感と味付けで焼き鳥感をしっかりと出してくれているんですよ。

塩ちゃんこで胃に優しい感じで、時々歯ごたえのあるがっつりとした鶏肉が口の中に入って来る幸福感!

気が付くとペロリと平らげてしまいました。
わんぱくブロガー的まとめ
もうね、日清のこのご飯シリーズ大好きなんですよ…!
ちなみに、コンビニで買ってオフィスで食べる場合は是非「スプーン」をもらうようにしましょう。
箸だとメッチャ食べづらいので。


