
辛いものが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
牛丼や肉じゃがなど日々の食事に唐辛子が欠かせないほどな私が、ヒーーーッとなるほど本格的に辛かった、カップ麺が発売となっていましたのでご紹介したいと思います。
サッポロ一番 ご当地マシマシ 辛すぎて旨い 宮崎 旨辛麺
ということでご紹介しますのは、9月19日から発売となった「サッポロ一番 ご当地マシマシ 辛すぎて旨い 宮崎 旨辛麺」。

もう、名前からして激辛そうなのがわかりますよね。
ふたの上にはどう考えてもこれ唐辛子でしょう!?という特製スパイスが!

ふたを開けると、中には辛そうな粉と合わせてなんだか天かすのような黄色い物体が…。これは何でしょうね…。

ちなみに、カロリーは1食当たり405kcal。

早速お湯を入れて3分待ちましょうっ!
黄色のアレの正体は卵だった!
で、こちらが出来上がった状態!

わかりますかね?ふわっふわのかき卵が乗ってるんですよ!
そうか…!あのお湯を入れる前の黄色い天かすのようなものは卵だったんですね!すごい!

そこへ激辛のスパイスを投入!せっかくなので全て入れちゃいます!

混ぜ混ぜすれば…完成ですっ!

唐辛子がチラホラと見えてかなり辛そう。
では早速頂いてみましょう…。

辛いけど辛いだけじゃなくて、醤油ベースにポークとニンニクの旨味…!うん、これは美味しいっ!
ネギとかき卵とひき肉の塊が良いアクセントになって飽きることもなく最後まで食べられます!

にしても…。後半辛くなってきて、ヒーヒー言うほど辛くなってきました…!

辛い〜っ!けどウマ〜〜〜っ!
辛いものが好きな人ならちょうど良いと思いますが、普通の人はスープを飲み干せないくらい辛いカップ麺だと思います。
わんぱくブロガー的まとめ
いやぁ…辛いもの好きで、辛い系のカップ麺も多く買っているんですけど、最強とは言いませんがかなりトップレベルに辛いカップ麺でした。
こってりではなくさっぱりとした醤油ベースにポークとニンニクのスープなので、重さもありませんし純粋に辛ウマさを味わえる、個人的にはお気に入りの1杯です。
宮崎にはこういうラーメンがあるんでしょうかねぇ…気になっちゃいました。

