
最近自宅でもコーヒーを飲むことが増えてきました、むねさだ(@mu_ne3)です。
以前、友人の結婚パーティーの景品で頂いたネスカフェバリスタ。
ブラックも飲むのですが、朝一などは胃に優しくカフェラテやカプチーノにすることが多いです。

ただ、カフェラテやカプチーノをレシピ通り作るには別売りの「ブライト」が必要。

これが使用頻度が低いとカチカチに固まったりして扱いづらくて、カフェラテやカプチーノを入れる事が少なくなっていました。
が、先日ふと思い立って試してみた方法がメチャクチャ簡単だったのでご紹介したいと思います。
牛乳を使う!
その方法とは…。牛乳を使うという事!

グラスに、ほんの少し牛乳を入れて、後はブライトの時と同じようにカフェラテやカプチーノのボタンを押せばいいだけなんですよ…!

勢いよくお湯が出て来て、牛乳を温めると同時に泡立ててくれます。

その後、コーヒーが入って、気が付いたらカフェラテやカプチーノの出来上がり!というわけ。

思った以上にフワフワの泡が出来上がって良い感じ!

今まで、ブライトじゃないとこれが出来ないと思っていたので目からウロコ的に驚きましたが、調べてみると結構メジャーな方法だったみたいです…!知らなかった!

ということで、自宅に牛乳のストックがあるという人は、この方法を試してみてください!

また、これだと牛乳にお湯が入って薄くなる…という人は、追加で濃い目のコーヒーを入れると、ちょうど良くなると思います。

こちらもおススメです。
わんぱくブロガー的まとめ
公式サイトには、牛乳を使うという事が一切書かれていなかったのですが、昔は紹介されていたようです。
最近バリスタを自宅に購入した人は、知らなかったーって人も多いんじゃないでしょうか。
今後はネスカフェバリスタで、このフワフワの泡のカフェラテ、楽しもうと思います。

4000円ちょっとでこれが購入できるんだから手間を考えたら、コスパはメチャクチャ良いと思います!


