むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 自転車・MTB

【発売前レビュー】YAMAHAの電動アシストクロスバイク「YPJ-C」を試乗中だぞ!

2016/10/20
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

YAMAHA_YPJ-C-3

スポーツ自転車歴は18年になります、むねさだ(@mu_ne3)です。

普段は、ロードバイク、マウンテンバイク、電動自転車(雨・子ども乗せ用)に乗って、毎日5〜6kmの距離を通勤しています。

そんな私が気になったのがこちらの商品!

YAMAHAの電動クロスバイク「YPJ-C」!
YPJ-C – YPJ,YAMAHA | ヤマハ発動機株式会社

昨年ロードバイクが発売されておりましたが、クロスバイクをベースにすることにより、よりライトに普段使いできるようになったんじゃないか!?「通勤に最適な自転車こそこれだっ!」と興味津々。

発売日は2016年10月27日か…。
なんてチェックをしていたところ、この度ありがたいことに、ヤマハ発動機株式会社さんから「そんなに興味があるなら発売前に貸しましょうか?」とお声がけいただき、数週間お借りできることになりましたのでご紹介したいと思います!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

YAMAHAの電動クロスバイク「YPJ-C」

ということでお借りしてきましたのは、YAMAHAの電動クロスバイク「YPJ-C」。
YAMAHA_YPJ-C-1

これまでの電動アシスト自転車の概念をガラリと変えた、YPJ-Rというロードバイク×電動自転車の兄弟的なモデルになります。
YAMAHA(ヤマハ) 2016年モデル YPJ-R フレームサイズ:M(500mm) カラー:ブラック/グレー
B0199SBNAY

いわゆるママチャリではなく、スポーツ自転車のクロスバイクに、モーターとバッテリーを搭載しているんですが、これがもうスゴイ!
PA123204

クロスバイクの軽快さと、発進時や坂道でもスイスイ進む電動自転車のいいとこどりの電動アシスト自転車が「YPJ-C」なんですよ!

ご存じない方の為にカンタンに説明すると、クロスバイクとは「マウンテンバイクとロードバイクのいいとこどり」した自転車。

ロードバイクのドロップハンドルが怖い、という人の為に、パーツ類はロードバイクでハンドルがマウンテンバイクのようなまっすぐなものになり、ロードバイクほど前傾にならず気軽に乗ることができる自転車です。
 

ハンドル部分はこんな感じ。
YAMAHA_YPJ-C-8

大きな電子メーターが付いていて、速度や電池残量、走行距離やケイデンス(ペダルの回転数)などを見ることができます。
YAMAHA_YPJ-C-9

左のブレーキレバーに内蔵される形で、ベルが付いているので街乗りでも安心。
YAMAHA_YPJ-C-12

ディレイラーやシフトは、シマノの「SORA」という中グレードクラスのパーツが使われています。

ただし、ヘッドライトは付いていないので、自分で好きなライトを購入してつける必要はあります。
YAMAHA_YPJ-C-17

私は、普段使っていたこちらのヘッドライトをつけています。
キャットアイ(CAT EYE) ヘッドライト [VOLT400 KIT] USBクレードルCRA-001&カートリッジバッテリーBA-2.2付属 ボルト400 HL-EL461RC HL-EL461RC+CRA-001+BA-2.2
※記事執筆時(2016/10/20)の価格6984円
B01684Z3LW
B01684Z3LW

 

乗ってみたファーストインプレッション

早速乗ってみたのですが、「漕ぎ出しが軽い!」というのが第一印象!
YAMAHA_YPJ-C-5

電動が付いていない自転車はスポーツ自転車といえども、信号待ちなどで一時停止してそこから再加速しようと思うと、最初の4〜5漕ぎくらいまでは、グググっと体重をかけて漕ぎだす必要があります。

このYPJ-Cはそのタイミングを絶妙にサポートしてくれるので、ここが楽なんです。

そしてひとたび漕ぎ出せば、さすがクロスバイクがベースなだけあって、平地ならばすぐに時速20kmを超え、時速25〜30kmくらいまでになります。
YAMAHA_YPJ-C-18

ママチャリ型の電動アシスト自転車にある「時速20kmを超えたらエンジンブレーキでもしてるんじゃないか?と思うほどの重たさ」が無く、気持ちの良いスピード感を得ることができます。

試しに、平地で全力で漕いでみたところ、40kmくらいは出せましたので、通常のマウンテンバイクやクロスバイクにも引けを取らないスピード感です。

 

わんぱくブロガー的まとめ

電動アシスト自転車は、道路交通法で時速10〜24kmの間で徐々にアシストが弱まり、時速24kmで補助がなくなるようになっています。

これにより、本体重量の重たいママチャリ型の電動アシスト自転車は実質時速20km前後でしか走れない(立ち漕ぎで25km出るか出ないか)なんですが、このYPJ-Cは普通のクロスバイクと同じようにスーッと時速30km付近までスピードが乗るのが気持ちが良いんです。
YAMAHA_YPJ-C-2

正直、最初の数漕ぎのみしか電動アシストが効いていないと思うんですが、これが街中で乗る際にはすごく楽なんですよね。

逆に言うと平地で止まらなければ、何キロ走ろうがほぼ電動の恩恵を受けない・・・とも言えますがそれくらい自然な乗り味の自転車です。

Amazonにはまだないようですが、楽天ではお値段が出始めています。

【防犯登録!送料無料!】YAMAHA ヤマハ 700C×28C 外装18段変速 2.4Ah YPJ-C ワイピージェイシー【ヤマハ軽量約16kg 電動クロスバイク 電動アシスト自転車 軽量電動アシストスポーツ自転車スポーツ】

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon

当然安いものではありませんが、電動×クロスバイクと考えるとそんなに高くもなく十分に検討できるお値段だと思います。

 
これから1〜2週間ほど通勤(5~6km)で毎日使いたいと思いますので、そこで感じた感想などはまた別途ブログでご紹介したいと思います。

あえて坂道のある場所に行ったり、雨の日にも乗ってみたいと思いますのでお楽しみに!
 
最後にプロモーションムービーを貼っておきます。
これ見ると欲しくなりますよ〜!発売は、2016年10月27日~です!

YPJ-C – YPJ,YAMAHA | ヤマハ発動機株式会社

YAMAHA
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】ゴディバ監修「一六タルト ビターチョコレート」が高級感あって美味しいぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • ScanSnapフラッグシップモデル「ScanSnap iX2500」が超高速スキャン&どこでもMyScan Snap機能で使い勝手が爆上がりだぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

スポーツサイクル用の携帯用の空気入れが、ボールの空気入れにもなって使いやすいぞ!
子育て

スポーツサイクル用の携帯用の空気入れが、ボールの空気入れにもなって使いやすいぞ!

クルマや自転車の小傷が拭くだけで消えるシート!サイクリストにもおススメだぞ!
自転車・MTB

クルマや自転車の小傷が拭くだけで消えるシート!サイクリストにもおススメだぞ!

地震でも安心の国産!ミノウラのつっぱり式「バイクタワー」は自転車をスッキリ収納できてオススメだぞ!
自転車・MTB

地震でも安心の国産!ミノウラのつっぱり式「バイクタワー」は自転車をスッキリ収納できてオススメだぞ!

持ち運びやすい自転車用ロック、折りたたみロックが便利だぞ!
自転車・MTB

持ち運びやすい自転車用ロック、折りたたみロックが便利だぞ!

MTBやクロスバイクのハンドルグリップを自分で交換!思った以上に簡単だぞ!
自転車・MTB

MTBやクロスバイクのハンドルグリップを自分で交換!思った以上に簡単だぞ!

自転車・MTBの記事をもっと読む

新着記事

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!
ガジェット

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!
ガジェット

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!
ガジェット

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!
イベント

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!
お酒

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒