むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 健康・ダイエット

肩こり腰痛EDに鬱まで!?体調不良で悩んだら今すぐ針治療に行くべきだぞ!

2015/08/21
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    4

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

IMG_6210

1歳8か月の娘がいます、むねさだ(@mu_ne3)です。

先日、ふと子供を抱っこしようと前かがみになりながらヒョイっと子供を持ち上げた際にやっちまいました、
「グギッ」と…。

6~7年ぶりのぎっくり腰です。

 
もう、この日から数日間、腰の曲がった80歳のおばあちゃんのような歩き方だ、と友人や同僚に笑われるくらい歩くのがつらい…。
mune-1

 
そんな私がFacebookで、「ぎっくり腰やっちまった!」と書き込んだところ、友人から「凄腕の鍼灸師を紹介できるよ!?」と言われたので、藁にもすがる思いで予約!

鍼治療(はり治療)って学生の頃に一度行ったきりだったので、効果も覚えてなく、正直不安だらけでしたが、今の状態から悪くなることは無いだろう、という事で行ってまいりましたが…。

先に言っちゃうと、
メッチャすごーーーーいっ!
mune-4

鍼治療…ホントすごいっっ!

短時間でこんなに変わるのっ!?てくらい楽になって、スタスタ歩けるようになりましたのでこの凄さをご紹介したいと思います。

※今回の内容は、あくまでむねさだの主観的な感想になります。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

最初は不安でいっぱいに…

という事で今回紹介された鍼灸院は、横浜駅から東横線で1駅の「反町駅」徒歩5分の場所にあるとのこと。

この辺りだよなーとキョロキョロしていると目に入って来たこちらの看板。
IMG_6140

やぶの院!

って、やぶ… の!?

しかもこの看板だけだと何やってるのか分からない…よ。

一抹の不安が頭をよぎりますが、ここまで来たら行くしかない!

 
入り口横には、「やぶの鍼灸筋整復院」の看板と、何やら凄そうな肩書きがずらずらと書かれています。
IMG_6127

と、とりあえずここで合ってるようだ…。
ということで、中に入ってみます。

 
細く薄暗い廊下を抜けると…。
IMG_6141

突き当りにありました!入口。
IMG_6128

この中が全く見えない扉は開けるのに勇気要るなぁ…。
勇気を持って扉を開けると…そこは間違いなく鍼灸院さんでしたっ!

いや、ほんと開けて良かったよこの扉!

 

レトロながら凄腕鍼灸師のいる「やぶの鍼灸筋整復院」

扉をくぐると、昭和の雰囲気が漂い、何となく懐かしい院内。
IMG_6179

 
料金は、初診料1000円+通常の針治療なら4000円。
IMG_6178

※怪我の場合等は、医師に相談すれば保険適用することも可能です。
私の場合は保険適用されまして、2回目以降は3000円で治療してもらえています。

 
都内23区の平均の治療費が1回5~6000円程度らしいので、横浜という場所を考えるとリーズナブルなお値段設定だと思います。
鍼灸・針治療の料金・費用の目安 | スキンケア大学

 

 

 

こちらが院長の薮野 英信(やぶの ひでのぶ)さん。
IMG_6180

なんだ…。院長の名前が薮野(やぶの)さんでしたか。

写真だと表情が硬いですが、実際はおしゃべりが止まらない、気さくで笑顔の素敵な鍼灸師さん。

院長は、柔道整復師(接骨院などで治療を行う資格)であり、針灸師であり、 漢方薬剤師でもあります。
西洋医学のリハビリーテーション技術なども取り入れ、 多くの治療経験を得た中で辿りついたのが“骨格・神経・筋肉の整復療法”です。

とあるように、かなり知識豊富で研究熱心な方のようです。

 
ぎっくり腰になったことを伝えると、ベッドのある場所に通されました。
IMG_6142

ここで軽い問診的に痛い箇所の確認をした後、早速はり治療が始まります!

 

細い鍼を刺すのにほとんど痛くない不思議!

背中を出してうつ伏せで横になると、さっそく鍼治療が始まります。
IMG_6209

って一瞬で背中がはりだらけっ!
けどね…。不思議と、表面がチクッとするだけで全然痛くないんです。

こんなに鍼刺さってるのにですよ!?
IMG_6208

先生に、「これどのくらいの深さ刺さってるんですか?」と聞いてみた所、

「場所にもよるけれど深いもので10mmくらいかな?」と。

まぢっすか!!

そんなに刺さっている感覚は無く、0.5mmで薄皮にひかかけてるだけでしょ?という位の痛みなんです。

先生曰く「細い鍼を、点で刺してるから痛みを感じにくいんだ」との事。ウーン不思議。鍼を1cmも刺してほとんど痛みが無いとか…。

別角度からの写真も!
IMG_6210

よく見ると、足首やふくらはぎにも鍼が刺さってるんです。

しかも、抜いても血も出ないし…。
なんなの鍼治療って魔法なの!?いや、まさに東洋の神秘!

 
ちなみに、刺していたのはこちらの鍼。
IMG_6176

痛みを感じないので見えないくらい細い鍼かと思ったのですが、案外太い!
これで痛みを感じず血も出ないのは不思議で仕方がないです。

 

鍼は本来ヒトが持っている力を引き出すきっかけ

この鍼治療をしてもらっている間に、薮野先生から色々なお話を聞くことが出来ました。

例えば、西洋医学と東洋医学の違いについて。
(※うろ覚えだったり私の解釈を交えての内容ですのでその点ご承知おきください)

西洋医学は、主に手術と薬で治す治療。
特に薬治療は、治療というよりは、体に無理をさせて無理やり正常な状態にしているものも多いんだとか。
https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-06-PAK86_pakenikoawakekomugiko%5B20141103211235-thumb-1000xauto-17197

薬を止めればまた元の悪い状態に戻るような治療は体を酷使しているだけだ、と先生は言います。
だんだん薬が効かなくなればどんどん強い薬に変わっていき最後は…ね。

 
東洋医学、特にこの鍼治療は、ヒトの持つ本来正常に戻そうとする力を引き出す「きっかけ」を与えているに過ぎない。

鍼治療で症状が改善した場合は、あなたの体が本来持っている治癒力にて治っているんだよ。と。

 
筋肉がこわばっていたりするところに鍼を入れることで、その緊張が解け、それにより圧迫していた神経が解放され痛みが和らいだり、元の状態に戻ったりするというわけ。

質問すれば、全部丁寧に教えてくれ、場合によっては骨格模型やこのような図を使って、どういう痛みはこことここが関係するよ、なんて説明もしてくれ、頭でも理解することが出来るのは面白いと感じました。
IMG_6183

 

ぎっくり腰に鍼治療は効いたのか!?

で、ですよ。
肝心の鍼治療でぎっくり腰がどうなったかというと…。

メッチャ改善しました!

例えて言うと、ぎっくり腰になった当日の痛みを10としたら、翌日は痛み9、翌々日(治療直前)8.5、治療直後が4!

グラフで見せるとこんな感じ!
グラフ_081915_023605_PM

※超主観的な私の痛みを数値化したグラフ

半減です!
上記グラフの翌々日は治療を受ける直前の数字なので、1時間足らずの間に痛みが半減したという事です。

正確に言うと、痛み4+ハリのようなつっぱり感が残る感じ。
痛みがハリというか違和感のようなものに変わって、正常までは行かないものの、痛くてまともに歩けないという症状から大きく改善されているんです。

 
冗談じゃなくこんな感じで腰が曲がった状態でしか歩けず、なんとかたどり着いた私が…。
mune-1

こんな感じで、普通にスタスタとまっすぐ立って歩いて帰れるくらいには治っていました。
mune-2

もう、一目瞭然ですよっ!

更に翌日も治療に通い、痛みは2.5に。
違和感も軽減され、かなりツラさが激減しました。

 
「少しでも痛みが和らいでくれれば良いなぁ」くらいの気持ちで行った鍼治療でしたが、想像以上の効きに驚きを隠せませんよ…。

 

自律神経失調症や鬱(うつ)やEDにも鍼は効く

私のようにぎっくり腰になった人、慢性的な腰痛や肩こりだけでなく、鍼治療は眼精疲労や自律神経失調症、鬱病やED等にも効果があるんだそうです。
DSC07815

ウェブサイトの紹介によると、

【針・灸治療】
東洋医学の原理を応用して体の根本的バランス「陰・陽、五臓六腑、気・血・水、自律 神経バランスを整えることにより、あらゆる病気を改善していきます。 鍼灸では、経絡、気の流れ、生命エネルギーの調和をはかります。 この事が、人間の自律神経への乱れも治していきます。 人の体は白律神経「交感神経・副交感神経」によって、内蔵が、支配され、たとえば 自律神経の「様々な症状を持っている人」乱れにより、根本的な経絡・五臓六腑・気血水のバランスを整えることによって自律神経のアンバランス不定愁訴「眠 れない・落ち着かない」が緩和されます。

その結果「各種内蔵疾患・耳鳴り・目まい・五十肩・リュウマチ・自律神経失調症・うつ病・糖尿病・婦人病・花粉症・アトピー」様々な病気に素晴らしい効果ができます。また、免疫力のアップにより病気の予防にもつながります。

【ED治療】
EDになった場合は、腎臓の精が、少なくなった場合と、精神的なストレスになる場合があります。 東洋医学の場合は、腎を上手く腎の精が増すような治療と精神的なストレスを取るような方法で治療していきます。

とあります。

「えっ!鍼って、糖尿病やアトピー、花粉症、さらにはEDまで効果あるの!?」

先生のお話によると、不妊で悩む夫婦で治療に来られる人も多いのだとか。
 

花粉症持ちの私としては、これはこれで治療をお願いしたいですね…!
腰が治ったらそちらも相談してみようと思います。

 

わんぱくブロガー的まとめ

15年位前、大学時代に膝を壊した時に鍼治療を体験したことがあるのですが、社会人になってからはこれが初めて。

正直、ギックリ腰をしてまともに歩くこともできなかった私の腰が、1時間足らずの鍼治療で、腰を曲げず普通に歩けるまでに回復したのには驚きました!

最初は、名前的に「やぶの」という名前で不安になりましたが、
実力的には「かみの」という名前にすれば良いんじゃないかと思うほどゴッドハンドな凄腕先生でした。

 

あまりに効果を実感できたので、重度の肩こりや座骨神経痛、腱鞘炎などで悩んでいる妻を近いうち連れて行きたいと考えています。
私がこれだけ改善したならば、是非妻にも体験して欲しいんですよね。

僕はもう体験したら興奮が隠しきれない感じでしたからね。

先日、子供を持ち上げようとした際、ギックリ腰をやっちゃったんですが、紹介してもらった鍼治療で痛みが半減以下になった!こんなに違うのかーっ!鍼すごい!
ってことで詳しくはブログに書くのでお楽しみにっ!

— むねさだ よしろう@わんぱくブロガー (@mu_ne3) August 20, 2015

 
もちろん、合う合わないはあると思いますが、興味がある方は是非、鍼治療を試してみてください。

最寄りの鍼灸院の場所が分からないという人はこういうサイトもあるようです。
全国27000件以上の鍼灸院が最寄駅やエリアから検索できます。
鍼灸院の検索・予約なら鍼灸院さがし.ネット

今回紹介させてもらった治療院
◆やぶの治療院
横浜の肩こり・鍼灸 | やぶの治療院

診察時間:※要予約
平日 10:00~19:00
日曜・祭日 休診日(臨時休業有:お電話でお問い合わせください)
電話番号:
045-321-6528
※紹介制ですので予約の際は「むねさだブログを見た」と伝えてください。

うつを鍼灸で治す (SB新書)
4797375299

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    4

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】ゴディバ監修「一六タルト ビターチョコレート」が高級感あって美味しいぞ!

    • ScanSnapフラッグシップモデル「ScanSnap iX2500」が超高速スキャン&どこでもMyScan Snap機能で使い勝手が爆上がりだぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • abrAsusから「AirTagが入る車のキーケース」が発売!高級感があって満足度が高いぞ!

関連記事

カレーライスや中華丼が250kcal!大塚食品のマイサイズシリーズがダイエットの味方だぞ! #むねさダイエット
健康・ダイエット

カレーライスや中華丼が250kcal!大塚食品のマイサイズシリーズがダイエットの味方だぞ! #むねさダイエット

1杯100kcal以下のラーメン!糖質ゼロ「こんにゃくらーめん醤油味」がめちゃ美味いぞ!
グルメ

1杯100kcal以下のラーメン!糖質ゼロ「こんにゃくらーめん醤油味」がめちゃ美味いぞ!

マジでゴロッとした大きな果実入り「ごろっと果実のグラノーラ」がダイエット用間食にオススメだぞ!
グルメ

マジでゴロッとした大きな果実入り「ごろっと果実のグラノーラ」がダイエット用間食にオススメだぞ!

ザムストのスポーツマスクが息苦しくなくて良いぞ!
健康・ダイエット

ザムストのスポーツマスクが息苦しくなくて良いぞ!

11日間ダイエット8日目、食事量を少し落として追い込み!?
健康・ダイエット

11日間ダイエット8日目、食事量を少し落として追い込み!?

健康・ダイエットの記事をもっと読む

新着記事

ScanSnapフラッグシップモデル「ScanSnap iX2500」が超高速スキャン&どこでもMyScan Snap機能で使い勝手が爆上がりだぞ!
ガジェット

ScanSnapフラッグシップモデル「ScanSnap iX2500」が超高速スキャン&どこでもMyScan Snap機能で使い勝手が爆上がりだぞ!

即売切になった大人気商品が再販!巨大なマヨネーズの抱き枕がめっちゃ癒されるぞ!
書籍

即売切になった大人気商品が再販!巨大なマヨネーズの抱き枕がめっちゃ癒されるぞ!

超大容量キャリーワゴン!300L積載可能で家族でのアウトドア・キャンプ・釣りなどのお出かけに最高だぞ!
釣り

超大容量キャリーワゴン!300L積載可能で家族でのアウトドア・キャンプ・釣りなどのお出かけに最高だぞ!

北海道限定!「ご当地檸檬堂 しそレモン」がさっぱり爽やか、美味しいぞ!
お酒

北海道限定!「ご当地檸檬堂 しそレモン」がさっぱり爽やか、美味しいぞ!

群馬の日本酒「水芭蕉 純米吟醸」がフルーティーなのに後味はすっきりとした辛口で美味しいぞ!
日本酒

群馬の日本酒「水芭蕉 純米吟醸」がフルーティーなのに後味はすっきりとした辛口で美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒