むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. カメラ・写真
  3. カメラ

海外旅行に最適な超軽量コンパクト三脚「Fotopro DIGI-3400」を買ったぞ!

2013/08/15
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

ロンドンに1週間程度行ってきました。むねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_0389

写真好きとしては、海外に行くにあたり持って行きたいものの1つとして、三脚があります。

我が家にもとからあった三脚は、ちょっと重量もあるしあまりコンパクトにならないため、コンパクトな三脚を探していました。

色々と、Amazonや価格.comの口コミ等を見ながら購入する機種を見つけましたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

King Fotopro「DIGI-3400」

KingというメーカーのFotoproシリーズの軽量コンパクト版。「DIGI-3400」という三脚を今回購入しました。
IMG_0387

KING fotopro 三脚 軽量コンパクト三脚 DIGI3400 ブラック 4段 アルミ製 79493

posted with カエレバ
KING 2010-11-29
Amazonでチェック
楽天市場でチェック

いろいろ考えたのですが、今回は小さいこと、けれどもある程度の大きさまで伸びる事、そして軽いこと。

もう一つ言うなら、悩む時間が少なかったのもあって、「安いもの」という条件もあわさって探した所見つけたのがこちらなんです。

 

おそらく、もう少し、というか桁を1つ足せばカーボン製とかのしっかりとしつつ軽い三脚はあるのでしょうが、今回はこの旅行+ちょっとしたお出かけに気軽に使えるものという感じで探しました。

 

箱から出してみると袋に入った三脚が登場。

この時点で、かなり軽い!
IMG_0388

 

袋から出した三脚がこちら!かなり小さいでしょ?
IMG_0389

 

足の部分の素材は、黒の艶消しのような素材で、結構良い感じ。

もちろん数万円の三脚には見えるわけもありませんが、値段の割には黒で締まって見えます。
IMG_0390

 

三脚として立ててみるとこんな感じ。これがミニマムな状態です。
IMG_0391

iPhone4Sと比べても大きさがそんなに大きくないことが分かると思います。

卓上の三脚としても使えるかと思います。

 

カメラを取り付ける雲台部分は、こんな感じ。この辺りはプラスティック感がありちょっとチャチく見えます。
IMG_0392

 

雲台部分は取り外し可能になっているので便利です。ここはカメラに取り付けたままにして、三脚を使いたいときにだけ、カチャっとワンタッチで取り付けられます。
IMG_0393

 

スペックを紹介しておきますと、こんな感じ。
IMG_0394

 

スペック
足の太さ 最大径20mm
段数 4段
ミニマムの高さ 390mm
最大の高さ 1200mm
持運び時の長さ 380mm
本体重量 570g
最大積載重量 1.5kg

最大の高さが1mを超えて、このサイズに小さくできるものではこれが一番良さそうでした。

 

カメラを取り付けてみた

実際にデジタル一眼を乗せてみました。

乗せているのは、8/29発売予定のCanon EOS70D。今回特別にキヤノンマーケティングさんから1か月ほどお借りしているのでそれ使っています。
IMG_1838

ミニマムな状態でセットするとこんな感じ。

 

4段ある伸縮性の足をすべて伸ばした状態がこちら。結構高くなります。
IMG_1839

この時点で大分足が細くなっているので、カメラを揺らすと結構ぐらぐらします。
この辺りは値段と軽さと小ささとの兼ね合いなのでしょうがない…と割り切れるかどうか。

数秒間の解放撮影をするならばちょっと厳しいかもしれません。
 

その状態から、雲台の下部分をグッと上に持ち上げるとこんな状態に。

これで1200mmの高さになっているはずです。
IMG_1840

ちょっとかがむ感じでファインダーの覗きこめますが、逆にいうとファインダーをのぞくには少し低い高さです。

ミラーレス一眼などの、液晶を観ながら撮影するタイプだと丁度良いかもしれません。

ただし、高さが出る分、更に不安定さは増して、三脚を揺らすとカメラが簡単にガクガクします。
風や揺れの無い場所だと大丈夫かもしれませんが、安定して使うならば足は伸ばさず使った方が良さそう。
 

積載重量最大1.5kgとありましたが、試しに2kgを超えるセットを取り付けてみました。
IMG_1841

倒れるようなことはありませんでしたが、かなりアンバランスになってふらふらしますので、風が吹いたりする野外では最大積載重量を守りましょう。

 

わんぱくブロガー的まとめ

軽量コンパクトなので、カバンが大きければ持っていることも忘れるくらいの三脚です。

 

もちろん、海外で使う際は不用心にカメラから離れてそのまま持って逃げられないように注意しましょう。
ロンドンは治安が良かったため使っても大丈夫そうでした。

家族旅行に行ったりして、集合写真を撮りたい!とか、夜景を手ぶれせず撮りたい!という人は三脚を持って行った方が良いと思います。

本格的な撮影にはもっとしっかりとした三脚が欲しくなるでしょうが、登山をしたりフラッと撮影に出かけるときなどにはちょうど良い三脚だと思います。

KING fotopro 三脚 軽量コンパクト三脚 DIGI3400 ブラック 4段 アルミ製 79493

posted with カエレバ
KING 2010-11-29
Amazonでチェック
楽天市場でチェック

今回三脚に乗せていたEOS70Dは、8/29に発売予定の、キヤノンさんの新商品になります。
現在、1か月ほどお借りしてレビューをさせてもらっています。

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS70D ボディ EOS70D

posted with カエレバ
キヤノン 2013-08-29
Amazon
楽天市場

今回撮影に使っているのはEOS70Dのキットレンズの標準ズームレンズになります。
キットレンズとのセットだとこんなバランスになるよ、ということがわかってもらえる材料になればよいなと思います。

Canon 標準ズームレンズ EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM APS-C対応

posted with カエレバ
キヤノン 2012-06-22
Amazon
楽天市場

カメラ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 遠投ウキの収納に!ダイソーの長もの用ケースがちょうど良いぞ!

関連記事

プロカメラマンが作ったカメラマンの為のリュック!「Enduranceカメラバッグ Ext(エクステンド)」がちょうど良いぞ!
カメラ

プロカメラマンが作ったカメラマンの為のリュック!「Enduranceカメラバッグ Ext(エクステンド)」がちょうど良いぞ!

【どれ買う?】EOS6D使いの私が欲しくなってきたレンズ!現在の候補を紹介するぞ!
Canon

【どれ買う?】EOS6D使いの私が欲しくなってきたレンズ!現在の候補を紹介するぞ!

HOKUTOのカメラ用防湿庫に引き出しを1段追加!コンデジやフィルターなど薄いアイテムがより多く収納できるぞ!
カメラ

HOKUTOのカメラ用防湿庫に引き出しを1段追加!コンデジやフィルターなど薄いアイテムがより多く収納できるぞ!

あのポラロイドが復活!「Polaroid I-2」が最新技術を搭載してクラファンに登場だぞ!
カメラ

あのポラロイドが復活!「Polaroid I-2」が最新技術を搭載してクラファンに登場だぞ!

ジェットダイスケコラボバッグ「PHOTOWALK」で運動会で撮影してきたぞ! #例のカメラバッグ #ケントキ
カメラ

ジェットダイスケコラボバッグ「PHOTOWALK」で運動会で撮影してきたぞ! #例のカメラバッグ #ケントキ

カメラの記事をもっと読む

新着記事

左右どちらにつけても良い!Shokz初のイヤーカフ型イヤホン「Shokz OpenDots ONE」が軽量・音質も良く大満足だぞ!
ガジェット

左右どちらにつけても良い!Shokz初のイヤーカフ型イヤホン「Shokz OpenDots ONE」が軽量・音質も良く大満足だぞ!

【数量限定】オリオン 75BEER島風ピルスナーがフルーティーな香りと苦味で美味しいぞ!
お酒

【数量限定】オリオン 75BEER島風ピルスナーがフルーティーな香りと苦味で美味しいぞ!

明治 エッセル スーパーカップ トロピカルミックスがさっぱりフルーティーで美味しいぞ!
グルメ

明治 エッセル スーパーカップ トロピカルミックスがさっぱりフルーティーで美味しいぞ!

ヤッホー 有頂天エイリアンズ HazyIPAがフルーティーで苦味少なく飲みやすいクラフトビールだぞ!
お酒

ヤッホー 有頂天エイリアンズ HazyIPAがフルーティーで苦味少なく飲みやすいクラフトビールだぞ!

あのふりかけがチューハイに!?「三島のゆかりチューハイ」が、しっかりシソ味で笑顔になるぞ!
お酒

あのふりかけがチューハイに!?「三島のゆかりチューハイ」が、しっかりシソ味で笑顔になるぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒