Facebookは毎日使っていますむねさだ(@mu_ne3)です。
先日、友人ブロガーのまおちゃんが「なりすまし」の被害にあっていました。
Facebook なりすましアカウント問題発生!友人を守るための対策と予防法。 – Gadget Girl
有名ブロガーになると大変だなぁ、なんて対岸の火事的に見ていたら、なんと私の大学時代の友人の「なりすまし」アカウントが出てきていたのでびっくりしました(本人にも確認済)。
その人は、特にブログやWEB上で有名なわけでもありませんし、Facebook内の友人数も100人台と、普通にFacebookを使っている一般の人(という私の認識)。
ちょっとこれはアカン!ってことで周りに注意喚起の意味と、対処法を記載しておきますのでご参考に。
既に友人のはずの友人から友達申請が来た…
既に友人として承認してあるはずの友人「Aさん」から、友達申請が来ました。
あれ?と思って、承認はせず様子を見ていたのですが、どうやらAさん本人も全く知らないアカウントだということが分かりました。
そのアカウントが行っていることはこんな感じ。
- Aさんの同姓同名を名乗っている
- Aさんの友人に対してドンドンと友達申請を出している
このなりすましアカウントが顔写真等を登録していないので、すぐにわかったのですが、それでも申請を出された友人のうち既に数十人の人が「あれ?」と思いながら申請を許可してしまっている状況でした。
一応、Facebook上でAさんも「これは私じゃないよ‼」と周りの人に警告を送っているようでしたが、未だそのなりすましアカウントは消えていない様子…。
なりすまされると何が危険なのか?
なりすましアカウントが出てくると何が危険なのか…。まおちゃんのブログでも紹介されていたこちらの記事が分かり易いです。
Facebookなりすましスパムのこれから先に起こること | ACTZERO – 株式会社アクトゼロ
ようは、
友人だと思ってるので、油断してしまって色々な詐欺に引っかかり易くなる
ということです。
友人だと思っているアカウントから、「電話番号とメルアド変えたよ~」と言われたら?
「ちょっと会って相談したいんだけど良いかな?」って言われて行ってみると強引に何かを買わされた、とかあり得るかもしれません。
そんなことにならないためにも、なりすましアカウントを野放しにしておいてはダメなんです!!!
なりすまされた場合何ができるか!
「私が行動しなくてもFacebook側がなんとかしてくれるでしょ」と思うのは甘いようです。
最初に紹介した、まおちゃんも未だなりすましアカウントを削除できない模様…。
ということで、「なりすましアカウント」に成りすまされた場合に我々ができる対処として以下の3点がありそうです。
- 周りの友人は申請を許可しない(周りに周知する)
- 許可してしまった人はすぐに「友達から削除」を(削除の依頼を本人から連絡する)
- 「なりすまし」報告をFacebookに送る
上の2つはすぐにできると思いますが、3つ目の方法を分からない人がいそうなので詳しく紹介したいと思います。
なりすまし報告を出してみた!
まず、Facebookの友達申請覧を開きます。
ここに表示しているこれがなりすましアカウント。
その名前部分をクリックするとそのアカウントの詳細画面に飛ぶことが出来ます。
間違っても承認を押してはダメです…。
「これ、友人かどうか怪しいけど100%なりすましとも言えないし…」そんな時も、上記の詳細画面で情報を見てみましょう。
明らかに知っている友人と情報が少なかったり、微妙に名前が違ったり、いつもと写真が違っていたりしませんか?
そのあたりしっかりと確認してみましょう。
なりすましアカウントだとわかったら、右側の歯車アイコンをクリックして、報告をしましょう。
歯車アイコンを押すとこんな感じの表示になるので、
「報告・ブロックする…」を選択します。
今回は、なりすましの報告を行うため、下記にチェックを入れます。
なぜか、「次へ」的なボタンが「承認」という文字でちょっと押すのを躊躇しましたが、ここは押して次へ進みます。
ここで、「なりすましプロフィールです」にチェックを入れます。
「知り合い」にチェックを入れると、その人を選択する画面になるので、被害にあっているAさんの名前を入力。
最後に、Aさんに「なりすまされてるよ」的な内容のメールを送って、完了です。
これで、なりすましアカウントの報告を行うことが出来ました。
ただ、コレ最後まで手続きしてみて分かったのが、
Aさんに対して、「報告しましょう」メッセージがFacebookメッセージで送られてしまうんですよね。
友人全員がこの報告を出してしまうと、Aさんもメッセージが来すぎて困るかもしれません…。
例えば、「間違って承認してしまった友人の人は報告する」程度にした方が良いかもしれません。
その辺りは、なりすまされてる友人に一度確認した方が良いかもしれませんね。
わんぱくブロガー的まとめ
いやーー!何とも恐ろしいです。Facebookのなりすましアカウント。
「なりすましアカウントを作らせない予防法」は、まおちゃんのブログで紹介されているので、そちらを参考にしてみてください。
私も早速設定しておきました。
Facebookはとても良いサービスだと思うので残念です。
こういうなりすましとか、早くなくなってほしいなぁ…。と切に願います。
Facebookを使っている人は、良ければこの記事をシェアしてくださいませんか?
友人をなりすまし被害から守るためにも。
むねさだブログのFacebookページもあります。良ければ「いいね!」をお願いします。