写真を撮ることが大好きなむねさだ(@mu_ne3)です。
デジタル一眼レフを購入したいと思い、色々と調べています。
ということで先日、
デジタル一眼レフカメラが欲しいけど、何を決め手にすれば良いのか分からないぞ! | むねさだブログ
という記事を書き、それに対して多くのコメントやアドバイスを頂きました。
それをまとめた記事がこちらなのですが、
「デジタル一眼レフ買いたいけど、どれにすれば良いかわからない」という記事に多くの反響が返ってきたぞ! | むねさだブログ
なんと僕の悩みに対して、ブログ記事で答えてくれた方が2名も…。
しかもすごく分かり易い内容で、「カメラメーカーの違いってなんなの?」という事さえ分かっていない僕にとってはすごくありがたい内容でした。
これらのコメントやブログを参考にしながら大分候補機種が限られてきましたので、自分の中で整理していくと共に、同じように悩んでいる人の参考になればと思い、ご紹介したいと思います。
個人的にSONYのαシリーズを買うつもりだったけれど…
僕自身は、今までSONYのデジタルカメラを10年以上使い続けている、生粋のSONYユーザーです。
ずっとSONYというブランドが好きで、大学時代からケータイもデジカメもCDウォークマンもMDウォークマンもSONYでした。
もちろん現在持っているミラーレス一眼もSONY製のNEX-5NDという機種です。
NEX-5ND到着!「開封の儀」とり行いました。 » むねさだブログ | むねさだブログ
なので、僕自身デジタル一眼レフもSONYを買うものだと思っていました。
なので先日のエントリーでも、候補の機種は
SONY デジタル一眼カメラ α77 ボディ SLT-A77V
か、
ソニー デジタル一眼カメラ α99 ボディ SLT-A99V
を紹介していました。
SONY用のレンズも2本持っていますし…。
が、色々な人の話を聞くと心が揺れ動いて来たんです。
カメラメーカーはCanonかNikonが良い
多くの人にコメントを頂きましたが、
- レンズのバリエーションの多さ
- 周りに使っている人の多さ
- 手振れ補正の方式
を考えると、これから長く付き合っていくカメラメーカーとしてCanonかNikonをおススメされました。
特に、taka_zyawaさんのこの記事を読んで、Canonに大きく心が傾きました。
初めての方に贈る、デジタル一眼レフカメラの選び方まとめ – taka_zyawaの日記
周りに使っている人が多いのは、僕の場合はCanonでしたので、Canonに候補が絞られた形です。
ってことで何を買う?
メーカーはCanonに8割9割決まりました。
そうすると今度はどの機種にするか…。
Canonのデジタル一眼レフの現行のラインナップとして、
■プロフェッショナルモデル
・EOS-1D X
■ハイアマチュアモデル
・EOS 5D MarkⅢ
・EOS 6D
・EOS 7D
・EOS 60D
・EOS 60Da
■エントリーモデル
・EOS Kiss X7i
・EOS Kiss X6i
・EOS Kiss X7
・EOS Kiss X5
・EOS Kiss X50
沢山あってどれが良いのか全く分かりません…。
ただし、僕の場合は、
- これから本格的にカメラの勉強をしていきたい
- SONYのミラーレスは既に持っている
- ミラーレスを購入後は1年半、ほぼ毎日持ち歩いているが苦痛と感じていない
ということから、ちょっと本格的な方のカメラ、ハイアマチュアモデルという所から選びたいと思います。
初めてのデジタル一眼レフだったり、お手軽にきれいな写真を撮りたい!という人はエントリーモデルが良いと思います。
それでもコンパクトデジカメなどに比べると格段に良い写真が撮れると思いますし。
APS-Cサイズか、フルサイズか
Canonのハイアマチュアモデルは先ほど記載した通り5種類あるのですが、この中で大きく2種類に分けることが出来るようです。
それは「センサーサイズ」の違いです。
フルサイズ
APS-Cサイズ
フルサイズというのはセンサーが大きく、明るく綺麗に撮れるけどカメラが重くて高くなる。
APS-Cサイズというのはフルサイズより一回り小さいので、カメラが比較的安く、小さくて軽くなるそうです。
詳しくは先ほど紹介したtaka_zyawaさんの記事を読むと分かり易いと思います。
で、どうやらフルサイズとAPS-Cサイズで、レンズが違うらしい。
フルサイズのレンズは共通で使えるそうなのですが、APS-C専用のレンズはフルサイズのカメラに取り付けられないらしいです。
どうせなら多少高くても暗い場所で明るく撮影できるフルサイズのカメラが欲しい…。
けれども結構なお値段するんですよね。
この辺りで悩ましい。
初めから良いものを買ってしっかりとハマるか、初めはちょっと押さえて数年後に良いものへとステップアップするか。
現在は、これを悩みつつ色んな人のブログや価格コムの口コミを読み続けているわけです。
有力候補はこの3つ
有力候補は何となくこの3機種にしぼられて来ました。
フルサイズ:EOS 5D MarkⅢ
とても高い子なんですが、間違いなく一番性能は良いわけで…。
知り合いのブロガーさんでもこれを持っている人がいて一度触らせてもらったことがあるんですが、めちゃくちゃ良いんです。
なんていうか、撮っていて気持ちが良い。
ひっかかるのはお値段。
1~2年後にはまた新しい次機種が発売されることはほぼ間違いないわけで、その時に新しいのがまた欲しくなるんだろうなー、もっと言うと4~5年経つと2世代位古くなってて買い替えたくなるんだろうなー、と思うとこのお値段結構躊躇しちゃうわけです。
フルサイズ:EOS 6D
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6Dボディ 約2020万画素
現実的に考えると値段的にはココが出せるギリギリかもしれない。
それでもかなりのお値段なわけですが…。どうしてもフルサイズが欲しくて少しでもお安く買いたいなら必然的にこちらになります。
ただ、この機種にすっきりと決めきれない点として、視野率が100%では無い所。
視野率とは、ファインダーを覗いて見えるモノと、実際に写真として記録されるモノの差があるかどうかという話。
100%だと差がなく、それ以下だと見えていない部分が数%分、ほんのちょっと実際には映り込んでしまうそうです。
Twitterなどでアドバイスくれた方の中で、こういう意見があったのがどうしても気になったり…。
@norio_airoplane @mu_ne3 そこは100%をとるべき。デジタル一眼レフでもっとも重要なスペック数値と性能はファインダーの視野率とファインダーの見やすさ…
— ケースケさんさん (@kskmeuk) 2013年4月9日
視野率はデジタル一眼レフで最も重要なスペック数値なのか…。
気にならないって人もいるし、慣れれば計算して撮影できるので問題無いという意見の人もいました。
この辺りはちょっと電気屋さんに行って実際にカメラを触ってみて判断しないと良くわからない所です。
APS-C:EOS 7D
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D ボディ EOS7D
この機種はフルサイズでは無いのですが、お値段が一番安くすみます。
で、その差額でフルサイズ用のレンズを1本多めに購入できるので、経験を積んだ数年後にフルサイズのデジタル一眼レフを購入する。という選択肢。
(もちろん、レンズ次第ですが)
こちらは視野率約100%。
センサーーがAPS-Cサイズだということと、上記2機種と比べて暗所での撮影に弱いのがひっかかります。
今の所、EOS 6Dが一歩リードしている感じですが休日に電気屋さんに行ってこの3機種触り比べてみようと思います。
わんぱくブロガー的まとめ
デジタル一眼レフと言ってもメーカー、機種、考えると無限に選択肢があるような感覚でしたが、やっとある程度候補が絞れてきました。
後はおサイフ(と奥さん)と、触ってみての感覚で最終的な1台に絞って行きたいと思います。
もちろんデジタル一眼レフは、カメラ本体だけでは撮影できませんので、本体に加えてレンズが必要になります。1種類では物足りないので、2~3本は欲しいなぁ、とか、暗い場所で撮影する時用にストロボも欲しいなぁ、とか。
撮影に行くならしっかりとした三脚も欲しいし、それらを入れるバッグも欲しい。
予備のバッテリーやらレンズ保護フィルターやらあれやこれやと欲しいものを考えて本体のお値段を考えて行かなければいけません。
もう少しで決定できそうなんですがこういう風に悩んでいる時期が一番楽しいですね!
おいおい、デジタル一眼レフと言えばNikonだろ!
SONYもこんなに良いんだぞ! PENTAXを忘れちゃ困る!
Canonのエントリーモデルで十分だろ!
などのご意見がある方は是非ともTwitterやFacebook等でコメント・アドバイス頂けると助かります。
SDカードって今32GBで2000円程度なんですね。いつの間にかこんな値段に…。
今回のデジタル一眼レフ購入検討の関連記事はこちらです。
初めにこういう記事を書きました。
デジタル一眼レフカメラが欲しいけど、何を決め手にすれば良いのか分からないぞ! | むねさだブログ
それに対して頂いたアドバイスやコメントをまとめた記事がこちら。
「デジタル一眼レフ買いたいけど、どれにすれば良いかわからない」という記事に多くの反響が返ってきたぞ! | むねさだブログ
合わせて読むと参考になると思います。
良ければFacebookページにいいね!をして頂けると喜びます。