むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. お店

本格博多風の激ウマ水炊きが食える店、恵比寿「KAPPO R(かっぽーあーる)」に行ってきたぞ!

2013/03/30
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    55

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

水炊きは小さい頃から大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
DSC04596

水炊きは、鶏肉の旨みとシンプルな味付けが大好きなんですよね。

そんな僕が今回、ブロガー仲間と行ってきたお店がこちら「KAPPO R(カッポーアール)」。
炭火焼と水炊き鍋 KAPPO R – 恵比寿/水炊き [食べログ]

本格的な博多風水炊きが食べられるお店ということで行ってきたのですが、
はい…。僕が今まで食べていた水炊きとは全く別の料理でした!

こんなにおいしかったなんて…。びっくりです!

ということでこちらのお店の紹介をしたいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

恵比寿駅徒歩4分

恵比寿駅から徒歩4分、約200m位の距離にあるこのお店。
DSC04675

KAPPO R(かっぽーアール)と読みます。

 

少し入り口がわかりづらいのですがこんな感じの店構えです。
DSC04522

マンションのような建物の地下1Fにあり、上の写真の中央にある階段から地下に下りていく感じです。

 

店内は割烹料理が出てきそうなオシャレなお店。
DSC04667

入り口をくぐると、カウンター席がありその前には厨房が。

このカウンターでは目の前で焼き鳥を焼いたり調理をしているところを見る事ができます。

 

今回は6人で行ったので半個室に区切られた掘りごたつの席。
DSC04527

照明は暗めで店内も雰囲気が良いので、合コンとかデートとかで使っても全然いけそう!

 

そして、このお店のウリは地鶏の水炊き鍋。
DSC04531

当然頼みましたが、他の料理も美味しかったので合わせて紹介していきたいと思います。

 

料理紹介

鶏ささ身の炙りサラダ(780円)
DSC04544

サッと炙って外側だけ色の変わった新鮮な鶏肉のサラダです。みずみずしい鳥刺しのような感じのささみがサラダに良く合います。

 

京水菜の海鮮山かけサラダ(880円)
DSC04550

このお店お刺身も色々な種類が置いてあるのですが、これは複数種類のお刺身+山芋のすりおろしたものを掛け合わせたサラダ。体に良さそう!

 

焼き鳥盛り合わせ(1本90円~190円)
DSC04556

このお店、焼き鳥もメイン料理の1つです。

上の2種類は、ねぎ身とレバー。

 

左から、自家製手ごねつくね、ハツ、砂肝です。
DSC04557

焼き鳥だけ食べに来ても十分満足できるほど美味しい。
値段もそんなに高くないので、安心して食べられます。

 

焼き鳥は基本塩味で注文したので、3種類の薬味が一緒に出てきました。
DSC04563

七味、塩、山椒です。

 

牛タンの塩ゆで(880円)
DSC04574

量と値段で言うと結構割高ですが、その分美味しかったのがこちら。

トロトロになるまで煮込んである牛タン。
塩ゆでなので味付けはシンプルですが牛タンの旨みがしっかりと出つつ、口の中でとろける感じ。

 

穴子の白焼き(880円)
DSC04601

割烹料理屋さんで出てきそうな穴子の白焼き。
臭みも無く、塩とわさびで頂きます。

僕はわさびを付けすぎて、、、味がわからない位になっちゃいました。薬味は控えめに…。

 

水タコの炙り(780円)
DSC04605

水タコをさっと炙ってある料理。

こちらもさっとレモンをかけた後、塩とわさびで頂きます!
新鮮な水タコなので、プリップリで美味しい!食感も良いし味も良い!

 

お待ちかね!地鶏の水炊き

そしてここで登場したのが地鶏の水炊き(1980円×3人前)
DSC04575

野菜だけが入った状態でテーブルに運ばれてきました。

 

鶏肉は別皿に盛られた状態でやってきて、「沸騰したら鶏肉を入れてください」とのこと。
DSC04579

後で聞いたのですが、水炊きの有名な博多の方では鶏肉を入れる前の水炊きを沸騰させて、まずはスープを飲んで味を楽しむのだそうです。

 

そんなことは知らず、沸騰した瞬間、待ってました!とばかりに鶏肉を投入しちゃいました。
DSC04591

 

しばし、鶏肉が煮えるのを待ちます。
DSC04596

 

出来ました!
DSC04614

で、この写真ではっきりとわかるので解説したいと思いますが、僕が知っている水炊きとは明らかにスープの色が違うんですよね。

 

僕が知っている家庭で作る水炊きは、お湯に昆布でダシを取り、後は野菜と鶏肉などを入れて完成!
おろしポン酢などで味付けしながら食べる。というものでした。

が、上の写真を見て分かる通り、スープがラーメンのように色がついています。

店員さんに聞いてみたところ、鶏ガラでダシを取っているので、味付けは塩のみでそのまま食べられるとのこと。
僕が知っている水炊きとは全く別の料理です。

地鶏のガラ30羽を6時間じっくりコトコト煮込んで出来上がったコラーゲンたっぷりの秘伝のスープなのだとか。
 
これだけ手間をかけているのだから間違いなく旨いはず!
ということでワクワクしながら食べてみました!
DSC04615

これが、、、旨し!
濃厚にスープの旨みが凝縮されていてスープだけでもドンドン飲めちゃう!

そして、そのスープの中で煮た野菜と鶏肉がほどよい甘さと鶏ガラスープの味が合わさって、旨い!

いやこれ、水炊きというよりももう別の完成された別物の料理ですよ。

 

地鶏の水炊きは具がお代わりできる

これはまだまだ食べ足りない!ということで具を追加でお代わり。
DSC04622

それぞれ、好きな野菜だけで注文も可能ですし、野菜盛り合わせという頼み方もできます。

上記の写真は、野菜盛り合わせ1人前+鶏肉2人前です。

 

締めはラーメン、雑炊、うどんから選択

締めはラーメン、雑炊、うどんから選択するのですが、

濃厚な鶏ガラスープに絶対合う!ということで満場一致でラーメンを選択。
DSC04634

薬味の青ネギと胡椒が付いてきます。

 

麺は既に茹でて出てくるため、鍋で温めたらすぐに食べられます。
DSC04635

 

青ネギと胡椒を添えて頂きます!
DSC04644

って、めちゃくちゃうめぇぇぇ!本格的な豚骨ラーメンを食べているような感覚。

そしてこの胡椒をちょっとかけるのがまた美味しいんです。

これは、ちょっとじゃ食べたりないので、追加!
と言いかけましたが、せっかくなので追加は雑炊を選択。

 

雑炊セット(390円×2)
DSC04647

ご飯と卵がやって来ました。

 

ご飯は炊いたご飯をさっと水洗いしてあるようで固まっていなくて鍋の中ですぐにばらけます。
DSC04652

煮立ったら卵を入れてすぐに火を止めて完成!

 

こちらには薬味が付いてきませんでしたが先ほどのラーメンの時の薬味を使って頂きました!
DSC04657

こちらも旨いぃぃ!色々なダシが濃縮されたスープを丸ごと頂ける贅沢な締めの一品です。

 

デザート

まだまだ終わらないのがわんぱく流。というか甘いものは別腹ということで注文しちゃいました。

季節のシャーベット(390円)
DSC04658

爽やかな、カシスのシャーベットでした。2つ入りでちょっとお得感あり。

 

自家製白胡麻プリン(420円)
DSC04659

ボリュームたっぷりのデザート。デザートの中でこいつも1、2を争う美味しさでした。

 

自家製ガトーショコラ(420円)
DSC04660

デザートの中ではこれが一番驚きました。

本格的なケーキ屋さん出てきてもおかしくないクオリティのガトーショコラでした。これは美味しいですよ。

 

本日の和風甘味(480円)
DSC04662

この日は餡ドーナッツ。別の日に来た友人は羊羹だったそうです。

どっしり来るかと思いきや美味しくてサクッと食べちゃいました。

 

どのデザートも、クオリティが高くて驚きました。デザートは是非とも食べたほうが良いです。

 

わんぱくブロガー的まとめ

どの料理も美味しくて驚きましたが、やはり今まで食べたことの無い水炊きに大満足でした。

オシャレで、少人数でも10~12人程度の団体でも使えそうなこのお店、知っておいて損はないと思います。

 

美味しい焼き鳥や水炊きを食べたいという人は是非とも行ってみてください。

僕もここはまた近いうち行きたいと思います。

トリゼンフーズ 博多華味鳥 水たきスープ 600g

posted with カエレバ
トリゼンフーズ
Amazon
楽天市場

 

KAPPO R

関連ランキング:水炊き | 恵比寿駅、代官山駅、広尾駅

グルメ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    55

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

【門前仲町】本格肉バル「カルネトライブ」!お洒落に旨い肉とワインとハンバーグが楽しめておススメだぞ!
お店

【門前仲町】本格肉バル「カルネトライブ」!お洒落に旨い肉とワインとハンバーグが楽しめておススメだぞ!

【衝撃!】トマトお好み焼きだと!?武蔵小杉東急スクエア内「こて吉」に行ってきたぞ!
お店

【衝撃!】トマトお好み焼きだと!?武蔵小杉東急スクエア内「こて吉」に行ってきたぞ!

銀だこに期間限定メニュー「瀬戸内塩レモンおろし」が登場だぞ!
お店

銀だこに期間限定メニュー「瀬戸内塩レモンおろし」が登場だぞ!

なんだこれww一風堂からAudiコラボのいちごラーメン「IPPUDO Q2」が色々おかしいぞ! #型破る
お店

なんだこれww一風堂からAudiコラボのいちごラーメン「IPPUDO Q2」が色々おかしいぞ! #型破る

圧巻の野菜プレートや肉料理!野菜ビストロ「フェルムドレギューム」でフレンチを堪能したぞ!
お店

圧巻の野菜プレートや肉料理!野菜ビストロ「フェルムドレギューム」でフレンチを堪能したぞ!

お店の記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒