むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

ついに来たぞ!ペン立てのような「ひらくPCバッグ」開封の儀&とれるカメラバッグと徹底比較!

2012/10/07
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

先日も紹介した、発売が待ち遠しいひらくPCバッグがついに発売開始しました。

待望のカバンがついに発売!!「ひらくPCバッグ」は俺が追い求めていたバッグなのか!?
| むねさだブログ

 

 

 

この記事にもあるように、

僕は普段PCを持ち歩く時、
「とれるカメラバッグ」とPCが入るサイズのメッセンジャーバッグの2個を持っていました。
DSC04955

つねにデジタル一眼を持ち歩きたいけど、とれるカメラバッグには12インチ以上のPCが入らないからです。

そんな中、ひらくPCバッグが発表!
このバッグが発売されるとついにカバンが1つで済む!

 

発売日を今か今かと待ちわびて、

当然、発売日当日にすぐにネットで注文したんですが、
その1~2時間後に売り切れていました…。

なんという大人気ぶり・・・。

これは期待できる!と
かなり期待して到着を待ちました。

 

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

 

開封の儀!

シンプルなダンボールに入った状態で到着したひらくPCバッグ。
DSC08701

思ったより箱が少し小さいし、軽い・・・。と言うのが第一印象。
これで、僕が求めている量が入るバッグが入っているのか?

箱を開けると中から出てきましたよ。ひらくPCバッグ。
DSC08703
ビニール袋に入って到着。

正面から見るとこんな感じ。
DSC08704

シンプルな形状で、特徴的に全面にパンチングした革のポケットがあります。

 

背面はこんな感じ。
DSC08705

背面はもっとシンプル。潔いほど何も無い。
肩掛け用の紐の表面はちょっとツヤあり。

 

横から見るとこんな感じ。
DSC08706

この、ひらくPCバッグの特徴でもある2等辺3角形なのが分かると思います。
こうすることで、PCを入れていても自立するんですね。

 

前面にあるパンチングの丸い穴が開いたポケットはアップで見るとこんな感じ。
DSC08707

思ったより厚みがあるので、カンタンに破けたりとか無さそうで安心しました。

 

メイン収納部分のファスナーを全開で開けるとこんな感じ。
DSC08708

ここまでしか開かずチャックが途中で止まるようになっています。
これで、中身がバラバラっと落ちたりすることを防いでいます。コレは便利。

 

中には、3つの仕切りが付いていました。
DSC08709

マジックテープになっているので、バッグのメイン収納部分を自由に間仕切りできます。

 

とりあえず、間仕切りを付けてみたところ。
DSC08710」

中に入れるもの次第でピッタリサイズに区切れそう。

 

とれるカメラバッグと比較

同じくみたいもんのいしたにさんプロデュースの、
とれるカメラバッグとひらくPCバッグとを大きさ比較してみました。

 

まずは正面視から。
DSC08711

正面視だと一回りちょい大きくなった印象です。
デザイン的にはパンチングされた革のポケットが有るんですが、それでもひらくPCバッグのほうがシンプルに見えます。

 

サイドビューで比較。
DSC08712

ひらくPCバッグは自立。
とれるカメラバッグは底面が斜めなのでその角度で自立(というか安定)してる感じ。

 

 

ちなみに、両バッグの間仕切りを比べてみました。
DSC08717

上が、ひらくPCバッグの間仕切り。
下が、とれるカメラバッグの間仕切り。

少しだけ、ひらくPCバッグ用のほうが幅が広い。
けれども、とれるカメラバッグの間仕切り、ひらくPCバッグで使えなくはない長さです。

両方持っている人は、流用しながら間仕切りを増やして使うことも出来そう。

 

ひらくPCバッグにモノを詰めてみた

では早速どれほどの荷物が入るか
普段持ち歩いているものを詰めてみる
ことにしました。

 

まずは、こういう小物類。
カバンの中でこういうのがかさばるんですよね。
DSC08715

 

これは、中のメッシュのチャック付きポケットに収納します。
DSC08716

中身が見えて取り出しやすいからです。

 

そして、ノートPC、iPadや小物を詰め込んでみました。
DSC08731

 

詰め込んだのは、コレだけの荷物。
詰めて見た

12インチのノートPC、iPad、スマホ2台、名刺入れ2個、小型三脚、モバイルバッテリーチャージャ、
RHODIAのメモ帳、付箋紙、ペン、目薬、メモリーカードリーダ、MINTIA、ヘアワックス、清汗シート、のど飴

ここに、現在修理に出しているデジタル一眼、NEX-5Nが入る予定です。

ホントに、カバン2つで毎日持ち歩いているものが1つのカバンに入った感じです。

 

そういえば、 オマケでひらくPCバッグ購入先着500名にもらえる缶バッジが付いてきました。
DSC08718

これは、前面のパンチングのポケットの穴に付けることを想定しているとのこと。

 

ひらくPCバッグを背負ってみた

さっそくたくさんバッグにモノを詰めたので、その状態で背負ってみました。
DSC08720

深夜12時過ぎにわざわざ着替えて奥さんに写真を撮ってもらっているわんぱくブロガーです・・・。
なんだろう、コレだけつめているのに重たく感じない。

ベルトの角度とか考えられてるんだろうなぁ。
 

しっかり後姿だとこんな感じ。
DSC08722

パソコンバッグなんだけど、丸く空いたパンチングの穴や缶バッジとかつけてちょっと遊び要素があります。

 

モノを取り出す時は、こうやってカバンの中をすべて見ながら取り出すことが出来ます。
DSC08730

もちろん、座り込む必要は無いですよ。
奥さんとの身長差の関係でしゃがんでの撮影にしています。

体にジャストフィットしているのが見て分かると思いますが、
こうやってみると、野球場とかでおつまみとか売ってる人みたいだな・・・。

 

わんぱくブロガー的まとめ

もうね、このバッグヘビーローテーションするの確定するような使い勝手が良いバッグです。

僕がこのバッグを気に入った理由は、

  • 15インチまでのPCとデジタル一眼が同時に持ち運べる
  • 斜めがけして背中で安定すること
  • 使い勝手が1つ1つ工夫してあって便利
  • ちょっとした遊び要素(カスタム要素)がある

ですね。

逆に、もうちょっとこうだったら良かったのに、と言う部分は、

  • 表面の素材がとれるカメラバッグと同じ帆布PUコーティングだとなお良かった
  • とれるカメラバッグ同様のカラビナ用ループが欲しかった
  • 底面や角の耐久性が不安
  •  (よくあるPCバッグは角とか底にバンパーのようなものがある)

という感じでしょうか。

個人的にはこのバッグは僕の利用用途にばっちりハマルので、
3万円超えてもいいから上記対応をして欲しかったですが、
その分買いやすい値段に収まってるんでしょうしコレはこれで良いと思います。

通勤用にも帰省用にも色々使おうと思っています。
客先に行くにもこのバッグで行くでしょうし、大活躍してくれそう!

ノートPC+小物を多く持ち歩くような人にはこのバッグオススメですよ!

 

ひらくPCバッグ

posted with カエレバ
スーパークラシック 楽天市場店
楽天市場で探す
Amazonで探す
ガジェット とれるカメラバッグ ひらくPCバッグ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

自宅の有線LANが遅い…と思っていたらハブが100Mbps対応だったので急いでGigabit対応ハブに交換したぞ!
ガジェット

自宅の有線LANが遅い…と思っていたらハブが100Mbps対応だったので急いでGigabit対応ハブに交換したぞ!

充電不要!たった6.5gのスマート翻訳機「ZERO」がまさに未来だぞ!
ガジェット

充電不要!たった6.5gのスマート翻訳機「ZERO」がまさに未来だぞ!

cheeroからダンボーのカーチャージャーが発売!目が光ってカワイイぞ!
ガジェット

cheeroからダンボーのカーチャージャーが発売!目が光ってカワイイぞ!

Android搭載のエプソンのスマートグラス!MOVERIO体験イベントに参加してきたぞ!
ガジェット

Android搭載のエプソンのスマートグラス!MOVERIO体験イベントに参加してきたぞ!

最大160TBが保存できるNASの新定番!UGREENのNASyncシリーズがファイル保存の考え方を変えるぞ!
ガジェット

最大160TBが保存できるNASの新定番!UGREENのNASyncシリーズがファイル保存の考え方を変えるぞ!

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

「軽井沢高原ビール2025年限定」は無濾過のセゾン!華やかな香りとガツンとした苦味が美味しいぞ!
お酒

「軽井沢高原ビール2025年限定」は無濾過のセゾン!華やかな香りとガツンとした苦味が美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒