むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 自転車・MTB

MTB:パンクに強いタイヤに交換したよ

2011/11/12
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

tire_top.jpg
今使っているマウンテンバイク(MTB)を買って3~4年経ちました。
そろそろ色々なパーツが痛んできているので、ちょこちょこ交換しています。
前回は、ハンドルグリップを交換しましたが、そろそろタイヤも交換したいなー、
と思っていた矢先、タイヤがパンクしました。
パンクというより、破れた、と言うべきか…。
ということで、今回の購入前にスペアタイヤに交換して1~2週間乗り切ったわけですが
改めて欲しい商品を探して購入しました!
ちなみに、タイヤはゴム製品なので、どうしても経年劣化します。
今回はチューブだけでなく、外側のタイヤも自分で交換です。
目安としては2年で交換できるのがベストですねぇ。3~4年以上たつと危なくなってきます。
これはママチャリも一緒だと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK


今回は、自分なりに以下の条件で探してみました。
・通勤用で街乗りしやすい
・パンクしづらい
・MTBっぽくかっこいい
・コストパフォーマンスが高い

そして、今回購入したMTB用タイヤはコレ。

商品名:SERFAS サーファス DRIFTER CITY ドリフターシティ 26×1.5

シティ/スポーツ用タイヤ
サイズ:26×1.5
カラー:ブラック
ビード:ワイヤー
空気圧:4.5気圧/65psi
参考重量:630g
・パンクに強いフラットプロテクションシステム。
・センターリッジのトレッドデザインで走行抵抗の減少。
・トレッド部は硬いコンパウンドですぐれた耐磨耗性

MTB用のタイヤはほとんどがサイズ26インチです。
x1.5と言う部分は、太さです。1.0とか1.25とかになるとロードっぽい見た目になりますし、
2.0こえてくるとMTBらしい太いタイヤになります。
1.5だと通勤用として丁度良いサイズ。
自転車がスイスイ進みます。
■前のタイヤを外す


では、早速タイヤ交換に入ります。
始めに、前のタイヤを外す作業。
まずは、自転車からホイールごとタイヤを外します。
tire_01.jpg
クイックレバーというレバーでホイールがMTBに固定されているので、
これをクイッと外すとカンタンにタイヤが外れます。
ホイールごと外した後は、ホイールからタイヤを外します。
タイヤを外すにはタイヤレバーという道具が必要。
tire_道具
そのタイヤレバーをこういう風に、タイヤとホイールの間に差し込んで、
tire_02.jpg
少しずつタイヤを外していきます。
tire_03.jpg
■タイヤ取り付け


次に、買ってきたタイヤをホイールに取り付けます。
タイヤの方側だけホイールの中にはめ込み、
tire_04.jpg
その後、チューブを入れていきます。
チューブはタイヤ交換のときに新品に換えたほうがいいです。
タイヤよりもチューブの方が耐久年数は少ないと思ってください。
tire_05_2.jpg
チューブを挟まないようにタイヤ内に入れ込んだら、
tire_05_3.jpg
タイヤのもう片方をホイールに入れ込んでいけば完了です。
tire_06.jpg
MTBらしくごつくてカッコいいイメージを残しつつ、
細めで軽々に走るタイヤになりました。
tire_07.jpg
いままではごっついMTB用タイヤでしたが、コレに変えてから
スイスイ自転車が進みます。摩擦抵抗が減ったからでしょうね。
通勤時間も確実に早くなりました。気持ち良い自転車通勤ライフを送っています。
これでパンクしにくいとか最高です!おススメですよ。

自転車 MTB用タイヤ SERFAS サーファス【パーツ総額5,000円以上で送料無料】DRIFTER CITY ドリ...

自転車 MTB用タイヤ SERFAS サーファス【パーツ総額5,000円以上で送料無料】DRIFTER CITY ドリ…

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

関連記事

入荷後数十秒で売り切れる!大人気の自転車のチャイルドシートレインカバー「リトルキディーズ」を購入したぞ!
子育て

入荷後数十秒で売り切れる!大人気の自転車のチャイルドシートレインカバー「リトルキディーズ」を購入したぞ!

サイクルモードで体験!シマノ製電動アシスト「SHIMANO STEPS」搭載Eスポーツバイクがすごいぞ!【PR】
イベント

サイクルモードで体験!シマノ製電動アシスト「SHIMANO STEPS」搭載Eスポーツバイクがすごいぞ!【PR】

雨の日に自転車で顔を濡らしたくない人は「雨バイザー」が良いぞ!
ライフスタイル

雨の日に自転車で顔を濡らしたくない人は「雨バイザー」が良いぞ!

【ありました><】むねさだ、ロード盗まれたってよ!みんなも注意して欲しいぞ…orz
自転車・MTB

【ありました><】むねさだ、ロード盗まれたってよ!みんなも注意して欲しいぞ…orz

【Ingress】エージェント向け!自転車用の緑色グッズを購入したぞ!
Ingress

【Ingress】エージェント向け!自転車用の緑色グッズを購入したぞ!

自転車・MTBの記事をもっと読む

新着記事

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!
旅行

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒