むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. サービス・アプリ

【5/13公開】映画「ヘイル、シーザー!」試写会&アドビの映像編集ソフトの進化について聞いて来たぞ! #ヘイルシーザー #クリエイティブクラウド

2016/04/15
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

PremiereCC_2016-5

5月13日公開予定、ジョージ・クルーニー主演の映画「ヘイル、シーザー!」の試写会にAdobeさんに招待され行ってきました。

Adobe(アドビ)と言えば、PhotoshopやIllustratorなどで有名な会社。
私も毎日お世話になっています。
写真の取込・閲覧・現像までトータルで管理する!Adobe Lightroom CCの進化について話を聞いて来たぞ! | むねさだブログ

そんなAdobeがどうして映画の試写会を!?と思う人も多いと思いますが、その辺りについて詳しく聞いてきましたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

Adobe Premiere Pro CCで作られた映画!

今回試写会で見せて頂いた「ヘイル、シーザー!」はもちろん、2016年2月から公開された映画「デッドプール」(日本だと6/1公開予定)、トヨタのCMなどの編集に使われているのが、映像編集ソフト「Adobe Premiere Pro CC」なんです。
PremiereCC_2016-4

これまではコンシューマー分野で強かったpremiere(プレミア)なんですが、4Kの波もあって業務利用が増えてきたんだそうです。
PremiereCC_2016-22

このPremiereについてもう少し詳しくご紹介しておきます。
(以下紹介する新機能は2016年夏リリース予定)

 

8Kの高解像度&VR対応

今年の8月に行われるリオオリンピックでは、NHKが8K映像で中継を行うらしいですが、Premiereはなんとこの8Kの映像編集にも対応するんです。
PremiereCC_2016-17

しかも、実際に編集しているデモを見せてもらったのですが、サクサク動いてるんですよ。プレビュー再生なども。
PremiereCC_2016-16

プレビュー用と実データとを分けて表示することでこれらの軽快な動作を実現しているのだそうです。

さらにさらに!
最近よく見るようになった、360度映像、VR映像の編集にも対応するんです。
PremiereCC_2016-18

上記のような、グニュンッと曲がったように見える映像も、VR表示モードにしてマウスでグリグリ動かしながら編集をすることができるんです。
PremiereCC_2016-19

私もTHETAを使って360度動画を撮影しますが、これは良いですね。

 

マルチスクリーン、縦長映像にも対応

一般の人の試聴スタイルの変化も大きなポイント。

一昔前だと個人で映像を見るには、テレビかパソコンしか無かったと思うんですが、現在はスマホやタブレットなど幅広い端末で映像を楽しむようになってきました。
PremiereCC_2016-7

そこで、Adobe Premiereは、マルチスクリーンに対応し、これを使った「スマートフォンに対応した縦長映像配信」なども世の中では始まっているんだそうです。

 

ヘイル、シーザー!とAdobe Premiere Pro CC

で、本日の本題!5月公開予定のジョージ・クルーニー主演の映画「ヘイル、シーザー!」。
PremiereCC_2016-15
映画『ヘイル、シーザー!』公式サイト 5.13(FRI)

こちらの編集にAdobe Premiere Pro CCが使われているんですよ。

監督は、アカデミー賞受賞4回、カンヌ国際映画祭の監督賞受賞3回(史上最多)を誇る、コーエン兄弟。
PremiereCC_2016-10

面白いのが撮影はフィルムでおこなわれており、それをスキャンして取込んだのち、Premiereで編集して行くんです。
それがPremiereのファイル管理だとやりやすいんだそうです。

また、UIがかなり直感的になっており、アナログ感覚で映像や音声を組み合わせて映画に仕上げて行けるんです。
PremiereCC_2016-13

まさに、フィルム時代の感覚で最新の編集を行えるというわけ。
PremiereCC_2016-11

こういうツールは、製作者のやりたいことをすぐに実現できることが重要なので、こういう直観的だったりアナログ的な操作に近しい操作感は大切ですよね。

 

Adobeならでは!After Effectsなどと連携

そして、映画製作はもちろん業務用映像編集ツールとして人気が高まっている理由として、他のAdobe製品との親和性があります。
PremiereCC_2016-14

映像にエフェクトを追加する際に使われる、After Effectsなどとの連携がしやすいため、Premiereを選ぶ会社が増えてきているんだそうです。
 

ヘイル、シーザーの感想

というAdobeさんから一連の説明を受けた後、お待ちかねの「ヘイル、シーザー」の試写会が行われました。
PremiereCC_2016-15

ネタバレになるので詳しくは書きませんが、往年の映画のパロディネタが随所に織り交ぜられており、40~60代くらいの映画好きの方は「クスッ」と来ること間違いなし。

個人的には昔の映画はほとんど見ないため、「西部劇」「水中ダンス」「水兵さんのミュージカル」などのシーンのネタ元の殆どが分からない状態でした。

本来の面白さの半分も楽しめてないでしょうし、逆に少しモヤモヤしてしまいました…。

調べてみた所、西部劇のシーンは「西部劇の聖地」とも呼ばれる「バスケス・ロックス自然公園」で撮影されたもので、数えきれないほどの西部劇がここで撮影されてきているんだそうです。

なので、見る人が見れば「うぉぉぉ!懐かしい!」と感じると思います。

 
このように、「もっといろんな映画を見ておけば、絶対楽しいんだろうなぁ。」とは思いますので、昔(1950年代黄金期ころ)の映画が好きで結構見ている!という方は絶対に楽しめると思いますよ。

 

わんぱくブロガー的まとめ

ちなみに、映画を観終わった最後のエンドロールでドルビーマークと並ぶように使われていた「Adobe Premiere Pro CC」というロゴがとても印象的でした。

今後は、多くの映画制作にPremiereが使われ、このマークが付くようになるんでしょうねぇ。

そういうのも気にしながら映画のエンドロールを見るのも楽しみになりました。

映画『ヘイル、シーザー!』公式サイト 5.13(FRI)

ちょっとPremiereやAfterEffectsについても勉強してみようかなぁと思いましたね。
Premiere Pro & After Effects いますぐ作れる! ムービー制作の教科書 [CC/CS6対応版]
4774176494

Adobe
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新発売】カップヌードル 魚豚は、ザラザラ追い魚粉で濃厚な美味しさだぞ!

    • 新感覚!「ACUO チューイングキャンディタイプ」がミントガムの最初だけを味わえるぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

関連記事

マルコメのアニメCMが思った以上に共感&感動するぞ!
サービス・アプリ

マルコメのアニメCMが思った以上に共感&感動するぞ!

希少な「青うなぎ」が届く!愛知県田原市のふるさと納税返礼品が弾力凄くて食べ応えがあるぞ!
サービス・アプリ

希少な「青うなぎ」が届く!愛知県田原市のふるさと納税返礼品が弾力凄くて食べ応えがあるぞ!

ブロガー名刺を作るならここ!「名刺shop.com」でブロガー名刺を追加発注したぞ!
サービス・アプリ

ブロガー名刺を作るならここ!「名刺shop.com」でブロガー名刺を追加発注したぞ!

「らくがきAR」は、描いたらくがきが動き出すiPhoneアプリ!これ楽しすぎるぞ! #らくがきAR
iPhone

「らくがきAR」は、描いたらくがきが動き出すiPhoneアプリ!これ楽しすぎるぞ! #らくがきAR

【手順解説】自分も「ウォーリーをさがせ!」のキャラクターになれる!似顔絵アイコンが作れるぞ!
サービス・アプリ

【手順解説】自分も「ウォーリーをさがせ!」のキャラクターになれる!似顔絵アイコンが作れるぞ!

サービス・アプリの記事をもっと読む

新着記事

【新商品】魔改造カップヌードル もつ鍋しょうゆ味で背徳的な旨さだぞ!
カップ麺

【新商品】魔改造カップヌードル もつ鍋しょうゆ味で背徳的な旨さだぞ!

いつもよりちょっと贅沢に!「チョコパイ 茶匠の逸品 濃い抹茶」がほろ苦い抹茶の味で美味しいぞ!
グルメ

いつもよりちょっと贅沢に!「チョコパイ 茶匠の逸品 濃い抹茶」がほろ苦い抹茶の味で美味しいぞ!

プレモル新商品!「ザ・プレミアムモルツ 魅惑の香り」が、上品かつ華やかな香りで美味しいぞ!
お酒

プレモル新商品!「ザ・プレミアムモルツ 魅惑の香り」が、上品かつ華やかな香りで美味しいぞ!

生・チー メルティーチーズは、サクッと食感とチーズの味で美味しいぞ!
グルメ

生・チー メルティーチーズは、サクッと食感とチーズの味で美味しいぞ!

HUAWEI WATCH FIT 4 Pro用にスポーツタイプのシリコンバンドを購入したぞ!
ガジェット

HUAWEI WATCH FIT 4 Pro用にスポーツタイプのシリコンバンドを購入したぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒