
先日のGWを利用して、愛媛県に行ってきました。
その際に買ってきたお土産が美味しかったのでご紹介したいと思います。
ハタダ「どら一(いち)」
ということで買ってきたのは、ハタダの「どら一(いち)」というどら焼き。

実はこの商品、5月16日〜9月30日までは販売停止する、夏季販売しない商品なんです。

クリームの品質保持のため、だそうですよ

ということで、既に出荷停止しており、店頭在庫しか買えないのですが、気になる人は急いで探すのが良いと思います。
パンケーキのようにふわふわ生地と、塩バタークリームと餡子の組み合わせが美味しさの秘密。

これは気になる!ということで食べみることにします。

個包装された3個入りでした。
そのうちの1つを出してみました。

確かにパンケーキのようにふわふわの生地。
手に持つだけでしっとりと油分が手につくほど。
で、先ほどのパッケージにレンジで20秒・トースターで1分温めると美味しいと描かれていたのでそちらで食べてみることに。

実際温めると…。
確かにホックホクになったのですが、塩バターが溶けすぎてこぼれてしまいました…ちょっと勿体無い!

私がレンジで温めすぎたんだと思います。
なので、ぱっと見は普通のどら焼きのようになってしまいましたが、生地にはジュワッとするほど塩バターが溶け込んでいます。

そんなふわふわジュワッとした生地と、ほくほくの餡子…!めっちゃくちゃ美味しいです。
これは…もっと買っておけばよかった!と思えるほど気に入りました。
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、ハタダの「どら一(いち)」。
これはまた、冬の帰省の時に買って帰ろう!そう思えるほどの美味しさでした。
気になる人は、まだギリギリ買えると思いますので、愛媛県内の店頭やサービスエリアなどで探してみてください。
遠い…という人は、また秋になってオンラインショップの商品を購入するようにしましょう!