
先日軽井沢に旅行に行ってきまして。
その際に買ってきた2025年限定のクラフトビールをご紹介したいと思います。
軽井沢高原ビール2025年限定
ということで紹介するのは、「軽井沢高原ビール2025年限定」。

ポップなパッケージデザインに2025年限定とセゾンという文字。

ついつい手に取ってしまいました。
2025年限定の、くつろぎ時間に浸れるビールとのこと。

桃やトロピカルフルーツのような華やかな香りと、軽やかでありながらの見応えもある豊かな味わいとのことでかなり気になります。
ちなみに、軽井沢産の小麦「ゆめかおり」を使用しており地産地消に貢献している商品となります。
実際にグラスに注いでみると、少し白濁とした薄い色のビールです。

グラスの水滴で曇っているわけじゃなくビール自体がほんのりと白く濁っている感じです。

一口飲んでみると、フルーティーな香りが口の中に広がりつつ、喉越しすぎると複雑な味わいと苦味が口の中に心地よく残ります。
事前の情報よりは苦味が強いな…とは感じましたが、こういうビールも好きです!

2025年限定とのことですし、基本は軽井沢近辺でしか販売されていないという商品なので、また機会があれば買って飲んでみたいと思います。
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、「軽井沢高原ビール2025年限定」。
定番化してくれてもファンがつきそうなくらい美味しいビールでしたので、これは人気が出そうです。
2025年限定なので、気になる人はお早めに軽井沢近辺で探してみるかWEBで探してみましょう。
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
