
コンビニに行くとついつい新商品をチェックしてしまいます。
今回は、オリオンビールに新商品が出ていましたのでご紹介したいと思います。
アサヒオリオン 75BEER ホワイトエール
ということでご紹介するのは、アサヒオリオン 75BEER ホワイトエール。

新商品かな?と調べてみたのですが、どうやら去年のこの時期にも期間限定で発売されていたようです。2025年のプレスリリースは見つけられなかったのですが、2月18日から2025年バージョン?が発売となっているようでした。
言わずと知れた、沖縄のビール「オリオンビール」。
その発祥の地でもある名護市で生まれたクラフトビールが75BEER。

今回は、沖縄県産の小麦を使用した、爽やかさを感じられるホワイトエールです。
通常のビールは大麦を使いますが、これは小麦が使われています。

早速グラスに注いでみましたが、ホワイトエール=ちょっと白濁したビールという認識だったのですが、このホワイトエールは普通のビールのようにクリアな黄金色をしています。

それでいて、実際に飲んでみるとしっかりとホワイトエールの爽やかな甘さと優しさを感じらるおいしいホワイトエール!

何だか不思議な感覚。
ウェブのレビューを見てみると、これが好きで取り寄せて飲んでいる人もいる、というくらい愛されているビールのようです。
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、アサヒオリオン 75BEER ホワイトエール。
新発売ということではなさそうでしたが、少なくてもこの時期にまた出回り始めたビールという感じのようです。私はまいばすけっとで見つけました。
沖縄ではなく関東でも入手できるオリオン 75BEER ホワイトエール。気になる人は是非探してみてください。