
コンビニに行くとついつい新商品をチェックしてしまいます。
今回は、暑い夏にぴったりな、シーフードのカップ麺2種をご紹介したいと思います。
「日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん」「日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば」
ということで紹介するのは、2024年7月1日から発売した新商品、「日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん」「日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば」の2種。

どん兵衛、U.F.O.どちらも日清の主力商品ですよね。

それが、日清のカップヌードルシーフード味を出してきたんですよ。

まずは、「日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん」。
中には、先入れの粉末スープと、かやくが入っていました。

これを入れてお湯入れ5分。
海鮮うどんですね。

実際に食べてみると、カップヌードルシーフードの味で、麺がうどん。
初めからこういう商品があったのでは?というほどマッチしています。

麺が太いので食べ応えがありますね。
お次は、「日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば」。
こちらは、蓋を開けると、なかには後入れの液体ソースのみ。

お湯入れ3分。湯切りをして、このソースをかけます。

ソースの色は、薄い色をしてますね。
しっかり混ぜて、完成。

底の方に、キャベツやイカがたっぷり入っていました。
実際に食べてみると、シーフードヌードルというよりも、海鮮入り塩焼きそばという感じ。

これはこれで美味しいです。
むしろかなり気に入りました。

気がつくとペロリと食べてしまうほどで、大盛りで欲しくなりました。
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、「日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん」「日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば」。
リピートするなら、断然焼きそばの方。
うどんの方も美味しかったのですが、カップヌードルシーフードの麺がうどんになっただけのような感じで、目新しさという面では弱いかな、と。
焼きそばの方は、通常のU.F.O.とも違うし、シーフードヌードルと違う、新しい味の商品になっていますので、今しか食べられないならば焼きそばのほうがまた食べたい、そう思えました。
