
先日、同僚から「最近ハマっているお菓子があるんですよ」なんて情報を聞きまして。
ちょうど私も気になっていた商品だったので、速攻でネット注文して、食べてみたのでご紹介したいと思います。
岩塚製菓 バンザイ山椒
と言うことで紹介するのは、岩塚製菓 バンザイ山椒というあられのお菓子。


もう、パッケージのゆるキャラがいい味出してます。

商品としては、山椒のしびれがクセになる食べやすい小粒あられだそうですが、なにせゆるい…。

いや、ほんとたまりませんw

この1袋には、少量ずつ個包装されたパッケージが入っており、1個包装あたり53kcalとのこと。

80g入りの袋の中には、8個の個包装の小袋が入っていました。

この小袋1つ1つもゆるいデザイン!

食べるのが勿体無いほど。

避暑の意味がわかりませんが、商品名以外の3面には全て「避暑」と言う文字と猫のキャラクターが描かれています。
3暑?(さんしょ?)なんでしょうか。
たまらず、パッケージを開けてみました。
中には、あられとピーナッツが入っていました。

見た目だけで言うと山椒というよりもわさびっぽいんですが、早速このあられを食べてみると…!
確かに山椒のシビレ感!

麻婆豆腐のような、しびれる辛さで美味しいです!
ピーナッツもほんのり山椒の辛味を帯びており、どちらを食べてもシビシビします。
もうこれ、おつまみとして最高ですよ!
柿ピーの醤油じゃなくて山椒のシビレで味付けした感じ、といえばイメージできますかね。
もう、一発でトリコになりました!
わんぱくブロガー的まとめ
と言うことで紹介しました、岩塚製菓 バンザイ山椒。
パッケージのゆるさからネタ商品かと思いましたが、山椒の美味しさとシビレで、お酒のススム、最高のおつまみでした!
セブンイレブンなどでも時々取り扱いがあるそうですが、なかなか店頭で見かけないので、気になる人はサクッとAmazonなどで買うのが良いかもしれません。
