
キャラメルコーンが大好きで、コラボ商品などを見つけるとついつい購入してしまいます。
今回は、8月にコンビニで見つけたこちらの商品をご紹介したいと思います。
サクサク食感がクセになる!キャラメルコーンラスク
ということで紹介するのは、キャラメルコーンラスク。

パッケージ下部に、東ハト監修キャラメルコーン味という文字が見えます。

この商品、東ハトが作っているわけではなく、新潟の末広製菓という会社が作っています。

調べてみると、山崎製パンの傘下の会社だそうです。
通常のキャラメルコーンと並べてみましたが、袋は一回り以上小さくて内容量もかなり少なめです。

早速袋を開けてみましょう。

中には一口サイズのラスクが入っています。

通常思い浮かべるラスクと違って、かなり濃い茶色をしています。
それもそのはず。ラスクの周りをたっぷりのキャラメルでコーティングしてあるんです。

これは間違いなく美味いやつです。
実際に食べてみると、サクサクの食感とキャラメルコーンの美味しさで、ラスクとキャラメルコーンの良い所取りという感じ!

少しずつ食べようと思っていたのに、ペロリと1袋食べきってしまいました。
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、キャラメルコーンラスク。
期間限定商品なのでしょうかね。東ハトのサイトにも末広製菓にも情報が載っていなかったです。
が、SNSではかなり話題になっているようですので、気になる人はお早めにコンビニなどで探してみてくださいね!