
最近の楽しみはコンビニスイーツの新商品チェックです。
毎週いろいろな美味しい物が登場してきており、少し前では考えられないクオリティの高さのスイーツが増えてきています。
今回も、ローソンの大人気シリーズに新味が2つも登場していましたのでご紹介したいと思います。
ベリーとほうじ茶のバスチー
ということでご紹介しますのは、ベリベリバスチー -バスク風チーズケーキ-と、バスチー -バスク風ほうじ茶チーズケーキ-。

バスチーの上にサワーミルククリームがたっぷり乗り、ベリーソースがかかった「ベリベリバスチー」。

そして、和風と洋風スイーツのあいのこのような、ほうじ茶味のバスク風チーズケーキ。

どちらも、ローソンの大人気商品、バスチーのシリーズ商品ですね。
順番に食べてみましょう。
バスク風ほうじ茶チーズケーキ
まずは、バスク風ほうじ茶チーズケーキ。
袋から取り出すと、見た目はバスチーですが、ちょっと落ち着いた色味。

外側の包み紙を外すと、ほうじ茶らしい色味が出てきます。

早速食べてみると、食感は間違いなくチーズケーキなんですが、口に入れた瞬間フワッと広がるほうじ茶の香り!

洋風のスイーツのはずなのに、和風な味わい。それが上品にしっかりとバランスが取れていて美味しいんです。

コーヒーでも日本茶でも合いそうな、そんなスイーツですね。
ベリベリバスチー -バスク風チーズケーキ-
お次は、ベリベリバスチー -バスク風チーズケーキ-。

見た目から、爽やかそうなスイーツですよね。
このサワーミルククリームの中には、ブルーベリー・ラズベリー・ストロベリーの3種のベリーを合わせたジュレが入っています。

土台となるバスチーの中にもクランベリーが入っています。

爽やかなベリーの酸味と、バスチーのチーズケーキの味とが相性抜群。
大人だけではなく、子どもも好きそうな味だと思います!

私もほうじ茶よりはこちらの方が洋スイーツ感が強くて美味しいと感じました!
わんぱくブロガー的まとめ
ということで、2021年7月13日〜発売となった新商品、ベリベリバスチー -バスク風チーズケーキ-と、バスチー -バスク風ほうじ茶チーズケーキ-の2種をご紹介しました。
期間限定ダト思いますので、気になる人はローソンへお早めに。