むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

新iPad Air 2020年モデル発表!iPad Proと比較して個人的にはAirが買いだぞ!

2020/09/16
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

本日AM2時から行われた、Appleのイベントにて発表された、新iPad Air。

ここ最近iPadの購入はしてきていなかったのですが、これは欲しくなっています。

その際、iPad Proとの比較、そしてどのモデルにするかを検討したので、同じように悩んでいる人に、ご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

2020年9月発表!最強の新iPad Air 4

ということでご紹介しますのは、2020年9月16日早朝に発表されたばかりの新iPad Air(第4世代)について。

今までの、iPadやiPad Airの形状から変更し、iPad Proと同じ四角い形状を採用。

ホームボタンは廃止され、正面から見ると画面のみのデザインに。

画面サイズは、Proが11インチで、このAirが10.9インチと微妙に小さくなっています。

マスクでも安心!Touch ID

また、特徴的な部分でいうと、電源ボタン部分がTouch IDを兼ねています。

これ、外出時はほぼマスクを外せない現在においては、とても有効!

iPhoneにもこれ、採用してほしいですよね。

Proをもしのぐ最強のチップ搭載!

そして、購入しようと思える理由の1つが、iPad ProをもしのぐA14 Bionic チップ搭載を搭載していること。

このAirよりも数万円高いProよりも処理速度は速いだろうと言われています。

Apple Pencilも2に対応。

本体も、USB-C端子が採用されています。

そして…。一番の購入の決め手は…

カラーバリエーション豊富でグリーンも!

なんと今回、カラーバリエーションが5色展開!

シルバー、スペースグレイ、ローズゴールド、グリーン、スカイブルー。

わかります?グリーンですよ!グリーン!

見ているだけでも幸せになること間違いなし…!

これは買わざるを得ないでしょう!?

他にも、キーボードもPro同様にMagic KeyboardもSmart Keyboard Folioも使えます。

これ、もはやProがある意味が無いんじゃないか?というくらいすごいです!

でも、一応気になるのでiPad Proと、iPad Airを比較してみました。

iPad AirとiPad Proとの比較

では、今回発表されたiPad Airと上位モデルであるiPad Proを比較してみましょう。

ちなみに、iPad Proは13インチと11インチがありますが、今回は画面サイズの近い11インチで比較してみます。

iPad AiriPad Pro
画面サイズ10.9インチ11インチ
解像度2360×1640px2388×1668px
チップA14 BionicA12Z Bionic
容量64GB/256GB128GB/256GB/512GB/1TB
カメラ12MP広角カメラ12MP広角カメラ
10MP超広角カメラ
コネクタUSB-CUSB-C
サイズ(mm)
高さ・幅・厚さ
247.6×178.5×6.1247.6×178.5×5.9
重量(g)
※Wi-Fiモデル
458g471g
最大輝度500ニト600ニト
オーディオ2スピーカー4スピーカー
セキュア認証Touch IDFace ID
カラバリスペースグレイ
シルバー
ローズゴールド
グリーン
スカイブルー
スペースグレイ
シルバー
その他–ProMotionテクノロジー

最後のProMotionテクノロジーとは、画面のリフレッシュレートが60Hzと120Hzの違いで、Proが120Hzと滑らかです。

これ、画面の動きがよりヌルヌルと滑らかに感じたり、APple Pencilの反応も追従性がUPしてより滑らかに気持ちよく書けるそうです。

iPad Proにすべき人

解像度の違いは、微差なので気にしないとして、Proにすべき人は、
・容量に512GB以上を求める人
・超広角カメラがほしい人
・4スピーカーがほしい人
・Face IDが良い人
・ヌルヌルと滑らかに反応してくれる画面

を求める人、ということになります。

iPad Air(第4世代)にすべき人

逆にいうと、
・容量が64GBや256GBで十分な人
・超広角カメラはiPhoneがあるので不要な人
・スピーカー気にしない人
・Proのヌルヌルの画面の反応を触ったことがない人

・カラバリのグリーンとブルーにひかれた人

ならばiPad Airでも十分に満足できると思います。

ちなみにサイズ的には、iPad Airの厚みが0.2mmほど厚くなっていますが、よほどシビアでなければ、ケースは共通で使えるものと思われます。

実際、純正キーボードはMagic KeyboardもSmart Keyboard Folioとも共通ですしね。

iPad Air(第4世代)は、どのモデルを購入する?

で、サクッと注文しようかと思ったのですが…。まだ注文は開始していない模様。
で、じっくり見ていると仕様的にどれにするか悩み始めてきました。

容量と値段は、64GBが62,800円。256GBが79,800円。
差額は、17,000円(税別)です。

個人的にはデジイチから写真を転送して確認したり動画の編集もしたいため、容量は多くしておきたいため、容量は個人的に256GB一択。

コロナ禍で外出頻度激減で、Cellular要る?

悩んでいるのはその下の、Wi-Fiモデル(税別79,800円)にするか、Wi-Fi+Cellularタイプ(税別94,800円)にするか。

差額は、15,000円(税別)。

通常時ならばセルラータイプを選んでどこでも使えるようにするのですが…。現在のコロナ禍。

そんなに外出しませんし、頻度が低いならばポケットWi-Fi的なもので良いのでは?と考えてしまいます。

予約開始までに少し悩んでみようと思います…。

わんぱくブロガー的まとめ

あとは、Apple Pencil(第2世代)も必要なので、14,500円(税別)。

キーボードもつけるとなると、19,800円(税別)のSmart Keyboard Folioか、トラックパッド付きのMagic Keyboardで31,800円(税別)か…。

仮に、256GBのセルラータイプで、Apple Pencilとトラックパッド付きキーボードを購入するとすると、141,100円(税別)。税込だと155,210円となります。

ん…。iPhone11Proが15万円くらいだった気がするので、同じくらいで一式揃えられると思うとリーズナブル…!?

いや、冷静に考えるとMacBook Airの512GBの方が安いくらいだし…とかとか。考え始めると手が出せなくなりそう。

キーボードは一旦無しにすると、120,230円…。HHKBと持ち運べばそれで行けるか?とかとか。

うーん…。もうしばらく悩んでみようと思います。

https://www.apple.com/jp/ipad-air/

Apple iPad
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】ゴディバ監修「一六タルト ビターチョコレート」が高級感あって美味しいぞ!

    • ScanSnapフラッグシップモデル「ScanSnap iX2500」が超高速スキャン&どこでもMyScan Snap機能で使い勝手が爆上がりだぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

iPhone4Sのフロントガラスが粉々になった時の対処方法
iPhone

iPhone4Sのフロントガラスが粉々になった時の対処方法

【新発売!】cheeroの超大容量モバイルバッテリー!Power Plus 3 Premium 20100mAhの安心感はスゴイぞ!
ガジェット

【新発売!】cheeroの超大容量モバイルバッテリー!Power Plus 3 Premium 20100mAhの安心感はスゴイぞ!

4ヶ月付けっぱなしOKのウェアラブルセンサー「MISFIT FLASH」のライトグリーンがついに日本でも購入できるぞ!
ガジェット

4ヶ月付けっぱなしOKのウェアラブルセンサー「MISFIT FLASH」のライトグリーンがついに日本でも購入できるぞ!

【写真のバックアップ取ってる?】万が一にも安心!外付けHDDとしてデータをしっかり保存してくれる家庭用NAS「HDL2-A6.0」がめちゃくちゃ良いぞ!
ガジェット

【写真のバックアップ取ってる?】万が一にも安心!外付けHDDとしてデータをしっかり保存してくれる家庭用NAS「HDL2-A6.0」がめちゃくちゃ良いぞ!

ASUSのZenTourに参加してZenfone3など触りまくってきたぞ! #ZenTour大感謝祭
イベント

ASUSのZenTourに参加してZenfone3など触りまくってきたぞ! #ZenTour大感謝祭

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!
ガジェット

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!
ガジェット

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!
イベント

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!
お酒

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!

【新発売】カップヌードル 花椒香るシビ辛麻婆 ビッグが本格的にシビ辛い美味さだぞ!
カップ麺

【新発売】カップヌードル 花椒香るシビ辛麻婆 ビッグが本格的にシビ辛い美味さだぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒