むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

2000円ちょっとのWi-Fi中継器を買ったら劇的に通信環境が良くなったぞ!

2020/09/03
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
TP-LINK_RE200-15

テレワーク勤務となり、自室に10時間以上いることが多くなってきました。

そんな中不満なのが、Wi-Fi環境。

ルーターからの距離的にはそんなに離れていないようなんですが、書斎のパソコン周りが、なぜか通信が安定せず、切断されるんですよね…。

パソコンは仕方なく有線接続にしたり、スマホは我慢しつつイライラと使っていたのですが、今回Wi-Fi中継器をお試しで購入してみてところ、これが結構良い感じでしたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

Wi-Fi中継器「TP-LINK RE200」

ということで購入してみたのは、TP-LINKというブランドの「RE200」という商品。

TP-LINK_RE200-1
TP-Link RE200/R AC750 無線LAN中継器
posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

2500円前後で購入できること、Amazonのレビューが良さそうなこと、この値段なら失敗しても納得できる。ということで購入。

TP-LINKって聞いたことがない…という人も多いかもしれませんが、なんと世界でみると無線LANのシェアNo.1メーカーだそうです。

TP-LINK_RE200-2

これも安心して購入できた理由の一つです。

さてさて、この商品の特徴はこちら。

TP-LINK_RE200-5

・コンセントに刺すだけの簡単設置
・LEDインジケーターで電波強度がわかりやすい
・かんたん設定(アプリからサクッと設定可能でした)
・有線LANポート搭載

これ要は、自宅の中でWi-Fiが届かない場所とWi-Fiの親機との間に配置することで、電波を引き継いで発信してくれるデバイスです。

TP-LINK_RE200-4

このイラストがわかりやすいですよね。

早速開封した、箱の中身はこちら。

TP-LINK_RE200-6

かんたん設定ガイドと、本体。あとは注意書き的なペラ紙が2枚。

本体はプラスチック製ながら、表面も光沢がありダイヤパターンがチープさを感じさせません。

コンセントが直でニョキッと生えていて、もうこれをコンセントに刺すだけのかんたん設置。

TP-LINK_RE200-8

底面には有線LANのポートがついてます。

TP-LINK_RE200-9

テレビやレコーダーなど、有線LANケーブルでないと接続できない機器がある場合、とても助かります。

早速設置してみましょう!

「RE200」の設定は3ステップのかんたんさ!

まずは、本体をWi-Fi親機の近くのコンセントに挿します。

TP-LINK_RE200-14
TP-LINK_RE200-10

次に設定。私はこの後の電波の可視化も含めて、アプリで設定することにしました。

TP-LINK_RE200-11

これが難しいと感じる人は、サクッとWPSボタンでの接続も可能です。

あとはもう、スマホの画面にしたがって設定すれば、接続完了!

TP-LINK_RE200-15

で、面白いのがこの設定が終わったら、RE200にWi-Fi親機の情報が書き込まれたので、コンセントから抜いて、他の場所に挿しても設定は引き継いだままになるんです。

TP-LINK_RE200-12

なので、様子を見ながら少しずつ離して、ちょうど良い場所を見つけることができる、というわけ。

これは助かります。

電波強度は、このように本体のLEDでも確認できますし、アプリからも確認できます。

TP-LINK_RE200-16

この状態でコンセントから抜いて、パソコン部屋の入り口のコンセントに挿して見ましたが、良い感じ。

これまでは不定期に電波が途切れていたのですが、全く途切れなくなりました!

これは…、もっと早く購入しておけばよかったです!

わんぱくブロガー的まとめ

中継器は、親機のSSIDの末尾に_EXTというのがつくので見た目もわかりやすいです。

ただし、シームレスには切り替わらないと思うので、LINEで通話しながら家中を移動していると、Wi-Fiの切り替わる箇所で、少しだけ通話が切れるかな、という感じ。

ただ、この中継器の電波がかなり広くまで届いてくれるので、結構安心感があります。もちろん、自室でノートパソコンで仕事をする分には全く問題ないので、とても快適になりました!

寝室も時々電波が途切れることがあるので、必要ならばもう1台購入して寝室に取り付けても良いな、と思っています。

自宅のWi-Fiが全ての部屋に届かない、安定しない、という人は、このWi-Fi中継器、試してみてはいかがでしょうか?

TP-Link RE200/R AC750 無線LAN中継器
posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • 遠投ウキの収納に!ダイソーの長もの用ケースがちょうど良いぞ!

    • 自分へのご褒美!「チョコパイ」2種スイート&ビターが発売だぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

関連記事

【池があるお宅注目!】ヒダカの高圧洗浄機「HK-1890」を使って庭の池を掃除!めちゃくちゃ綺麗になったぞ!
ガーデニング

【池があるお宅注目!】ヒダカの高圧洗浄機「HK-1890」を使って庭の池を掃除!めちゃくちゃ綺麗になったぞ!

エプソンプリンター!A3印刷出来る新製品EP-977A3と旧製品EP-976A3を比較!どっちを買うか悩んでみたぞ!
ガジェット

エプソンプリンター!A3印刷出来る新製品EP-977A3と旧製品EP-976A3を比較!どっちを買うか悩んでみたぞ!

HHKB用ソフトケースの決定版!「キーボードポッド」がHHKB周辺アイテム全部入るぞ!
ガジェット

HHKB用ソフトケースの決定版!「キーボードポッド」がHHKB周辺アイテム全部入るぞ!

【新発売!】毎日持ち歩けるモバイルバッテリー「cheero Power Plus 3 mini 6700mAh」が日常使いに最適だぞ!
ガジェット

【新発売!】毎日持ち歩けるモバイルバッテリー「cheero Power Plus 3 mini 6700mAh」が日常使いに最適だぞ!

PFUがScanSnap100台を無償提供!テレワークを応援キャンペーン開催だぞ!
ガジェット

PFUがScanSnap100台を無償提供!テレワークを応援キャンペーン開催だぞ!

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

新商品!世界のカップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味がミルク感があって美味しいぞ!
カップ麺

新商品!世界のカップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味がミルク感があって美味しいぞ!

新商品!サントリー ザ・プレミアム・モルツ 甘美なコクは、ローストされた甘さ感じるビールだぞ!
お酒

新商品!サントリー ザ・プレミアム・モルツ 甘美なコクは、ローストされた甘さ感じるビールだぞ!

駅中限定!北陸BEER アンバーエールが芳ばしくて美味しいぞ!
お酒

駅中限定!北陸BEER アンバーエールが芳ばしくて美味しいぞ!

災害対策に!「乾電池式充電器」でスマホなどを充電できて安心だぞ!
ガジェット

災害対策に!「乾電池式充電器」でスマホなどを充電できて安心だぞ!

石川県の「輪島朝市ビール」で、美味しく復興支援できるぞ!
お酒

石川県の「輪島朝市ビール」で、美味しく復興支援できるぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒