
だんだんと暑い日々となってきましたが、今年の夏手放せない、というか外せないのがマスク…。
とはいえ暑いのは熱中症や体調不良にも繋がりそう…。
そんな時、ユニクロからあのエアリズムを使ったマスクが発売となりましたのでご紹介したいと思います!
ユニクロのエアリズムマスク
ということでご紹介しますのは、ユニクロのエアリズムマスク。

2020年6月19日発売された新商品。
この商品、簡単に言うとユニクロのエアリズム素材を使ったマスク。

サラリとした触り心地で、下着やポロシャツなど愛用している人も多いと思います。

3層構造で、しっかりと飛沫などをブロックしてくれるマスクです。

朝からユニクロのオンラインショップは繋がらず、実店舗も大行列ができるなど大人気!
我が家の近くのユニクロは朝から整理券を配っており、朝9時過ぎには整理券が無くなった模様。

私も運良く購入することができましたのでご紹介したいと思います。
サイズは3種類
このエアリズムマスク。サイズはS/M/Lの3種類用意されています。

お一人様各サイズ一点まで購入可能とのことでしたので、ちょうど「娘用」「妻用」「自分用」の3サイズ網羅する形で購入しました。
とはいえ、私は小顔なので、Mサイズでちょうど良さそうでした。
1袋に3枚のマスク入りで990円。

洗濯可能なマスクです。

内側にエアリズムのロゴが入っており、ここがエアリズム素材。

このロゴが左下で肌が当たる方にして着用します。
触ってもすぐにわかるサラサラ素材。

外側は紫外線カットのメッシュ素材。

この2つの素材が合わせてあり真ん中にフィルターが入っているので結構な厚みがあります。
耳にかけるゴム部分はとても柔らかいです。

では、装着してみましょう。今回、Mサイズを装着してみました。
つけ心地は良いものの…
耳にかけるゴム紐がとても柔らかく、つけ心地がとても良いです。

布製だからか、不織布マスクに比べて顔にしっかりとフィットするのも良い感じです。

頬にあたるエアリズムもサラッとしてなんとなくひんやりしているように感じます。
ただし…。布が3層重ねてあるので分厚く、その分不織布マスクに比べると息苦しいんです。

そして息苦しいので、だんだんと暑くなってきます。
うーん、夏場の暑い日に、サラリとつけられるマスクを想像していましたが、これは真夏の野外だと不織布マスクの方が良いかもしれません。
ただ、汗をかいてもサラリとドライをキープしてくれるエアリズムだから、汗の不快感は少なそう。

これは、晴れの日にまた1日中着けてみてどんな感じかを試してみたいと思います。
動画でも撮影してみましたのでご覧ください!
わんぱくブロガー的まとめ
エアリズム=薄っぺらくて涼しい生地のマスク、という想像をしていましたが、それは少し違いました。
が、逆にいうと安全のために必要な素材をしっかりと組み合わせてあるマスクだということも言えます。
3枚990円なので、ユニクロに在庫があっていつでも購入できるようになれば、買ってみても良いかと思います。

