むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

たった5.5cm角のキューブ型、超小型ポータブルプロジェクター「PicoCube X」が、どこでも使えてめっちゃ楽しいぞ!

2020/06/16
  • ツイートする

    4

  • シェアする

    31

  • はてブする

PicoCubeX-33

あぁ、ここにちょっと大きめの画面があったらなぁ…とか、プロジェクターがあったらなぁ、と思うことありませんか?

そんな人に最適な、どこにでも持ち運べるコンパクトなポータブルプロジェクターをご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

超小型ポータブルプロジェクター「PicoCube X」

ということでご紹介しますのは、超小型ポータブルプロジェクター「PicoCube X」。

【初めてのお客様♪次回5%OFF】 モバイル プロジェクター Pico Cube X ピコキューブ エックス ( wifi Bluetooth 接続 HDMI端子 ) /モバイルプロジェクター 小型 軽量 コンパクト ミニ プレゼン zoom ミーティング 会議 ホームシアター キャンプ 【メーカー直営店/一年保証】

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon

今回、2週間程度お借りしてレビューしております。
PicoCubeX-2

このPicoCube Xの特徴はこちら!

・重量174g
・縦横高さ5.5cmのキューブ型
・内蔵バッテリーのみで約2時間利用可能
・HDMI入力可能
・AirPlay対応でMacもiPhoneも画面をミラーリング可能
・Miracast対応で、Androidも画面をミラーリング可能
・Android内蔵でPlayストアからアプリの追加可能

付属品は、PicoCube X本体、リモコン、電源用ケーブル(microUSB)+電源アダプタ+ミニ三脚+HDMIケーブル。
PicoCubeX-4

輸入販売元のFelicross(フェリクロス)で購入すれば、収納用のポーチも付いてきます。
B086SRHY3N

楽天などでもFelicross(フェリクロス)を選ぶと間違い無いです。
それ以外のショップだとポーチやミニ三脚がつかない場合もあるので、どうせならそれらがついているものを選ぶのが良いと思います。

ちなみに、今回紹介しているのは、PicoCube Xという2020年モデルです。

PicoCubeシリーズには、仕様違いのS6やサイズの違うH300というモデルもあり、旧モデルにAもあるので、間違えないようにしてください。

個人的には、このコンパクトな「PicoCube X」一択。

一見ほぼ同じモデルに見えるPicoCube S6はAndroid搭載ではないので、アプリをインストールできないからです。

思った以上にコンパクト「PicoCube X」

とにかく驚くのはこの本体の小ささ。
PicoCubeX-5

5.5cm角のキューブ型。

これがプロジェクターで、しかもバッテリーも搭載。
PicoCubeX-33

Androidも搭載しているので、単体でもアプリを使って映像や音楽を楽しむことができます。

説明書もしっかりと日本語対応しているので安心です。
PicoCubeX-15

電源はmicroUSB端子です。
PicoCubeX-7

他には、マウスなどを接続できるUSB端子や、外付けのスピーカーから音を出せるヘッドホン端子もあります。

「PicoCube X」は従来機種には無い「HDMI端子」搭載

従来機種のPicoCube Aと比べて特徴的なのがこちら。
PicoCubeX-8

HDMI端子がつきました!

なのでゲームやDVDなどの視聴にも使えるんです。Nintendo Switchももちろん使えます。

底面には三脚穴が空いているので、三脚に固定して使います。
PicoCubeX-9

付属のミニ三脚でも良いですし、自宅に三脚があればそちらでも構いません。

こちらは付属のミニ三脚に固定したところ。
PicoCubeX-10

では、実際に使ってみましょう!

設定にはリモコンを使用!USBマウスがあると楽ちん!

設定には、こちらの付属のリモコンを使います。
PicoCubeX-16

Wi-Fiのパスワードを入れたりするので、USBマウスをつけると便利です。

また、GoogleのPlayストアでアプリをダウンロードしたりするためにもマウスは必須です。

ちなみにこのくらい離れると、20〜22インチくらいの画面サイズです。
PicoCubeX-14

隣に置いてあるのが、27インチディスプレイです。

台形補正もできるので、ご安心を。
PicoCubeX-36

「PicoCube X」はYouTubeもスマホ画面のミラーリング機能も標準搭載!

標準機能として、YouTubeやNETFLIX、スマホのミラーリングなどが搭載されています。
PicoCubeX-35

同じWi-Fi化ならばAirPlayでサクッと繋げるとこの通り!
PicoCubeX-17

大画面でスマホゲームができる幸せ…!

Wi-Fiが使えない環境でも、iPhoneならばUSB-Lightningケーブルで接続しても使えます。
PicoCubeX-18

これは良い!
キャンプなどで、日中の写真や動画をみんなで振り返るのも面白そうです。

「PicoCube X」はAndroid搭載なのでPlayストアでアプリが落とせる

そして、何と言ってもこの「PicoCube X」はこれ自体に、Android搭載なのでPlayストアでアプリが落とせるんです。
PicoCubeX-34

私は、Amazonプライムビデオをインストールしてヘビロテしました。
PicoCubeX-23

そして、壁一面に投影してみましたが、思った以上にしっかりと映ります。
PicoCubeX-24

これおそらくは100インチくらいでしょうね。

自宅の壁が白い人はこうやって壁に投影するのが良いでしょうね。

ちょっとわかりづらいですが、ゴローンと布団に横になって、天井に投影するのも大迫力&見ながら寝れる最強の使い方。
PicoCubeX-22

ただし、スピーカーは音があまり良くないので、こだわりたい人はケーブルで接続できるスピーカーを用意すると良いと思います。

別売りのスクリーンも!

自宅の壁が白く無い…。壁には収納などがあって投影できない、という人は別売りのスクリーンを使うのが良さそう。
PicoCubeX-30

上記写真のA4サイズのファイルのように見えるものは、実は折りたたみのプロジェクター。

気軽にテーブルの上で20インチ程度の画面として投影できるので便利です。
PicoCubeX-26

客先とかカフェとかで人に資料を見せる必要がある際なども良さそうですよね。

モバイルプロジェクター用 バインダー型スクリーン

posted with カエレバ
K&K
Yahooショッピング
Amazon
楽天市場

もっと大画面が良い!という人にはこちら。
PicoCubeX-27

50インチサイズの折りたたみ式の自立式スクリーン。

そこそこなお値段しますが、自宅でも外出先でもこれを持ち出せば、大画面で映像を楽しむことができるのは良い…!
PicoCubeX-29

車でキャンプのグランピングの際などこれがあると最高でしょうねぇ!

上記のプロジェクターはどちらもFelicross(フェリクロス)公式サイトにて販売されてます。

わんぱくブロガー的まとめ

ということでご紹介しました、PicoCube X。
PicoCubeX-32

これだけコンパクトだと、バッグに常時入れておいても邪魔になりませんし、色々な使い方ができると思います。

自宅にプロジェクターがない人、置き場所に困るので大きなタイプは邪魔だと思う人にオススメなプロジェクターです!

【初めてのお客様♪次回5%OFF】 モバイル プロジェクター Pico Cube X ピコキューブ エックス ( wifi Bluetooth 接続 HDMI端子 ) /モバイルプロジェクター 小型 軽量 コンパクト ミニ プレゼン zoom ミーティング 会議 ホームシアター キャンプ 【メーカー直営店/一年保証】

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon

Felicross(フェリクロス)公式サイトはこちら↓。

合わせて読みたい [関連記事]

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

    4

  • シェアする

    31

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone11Pro・MBP13・EOS 5D4・OM-D E-M1mIII・GoPro7・THETA Vユーザ。
7歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • カップヌードルに高たんぱくで低糖質のカップヌードルPROが登場だぞ!

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • こども用の甘口カレーに加えるだけで大人も満足できる辛口カレーに!この香辛料が良いぞ!

    • 日本初の生ジョッキ缶!スーパードライに缶上部がガバッと全開する生ジョッキ缶が発売だぞ!

    • Uber Eatsリュックの詳細サイズやその他の使い方を紹介するぞ!

関連記事

電源ケーブルなどをスマートにまとめられるKOKUYOのバッグインバッグが便利だぞ!
ガジェット

電源ケーブルなどをスマートにまとめられるKOKUYOのバッグインバッグが便利だぞ!

目が光る!ダンボーのスマホ用USB充電ケーブルがめちゃかわいいぞ!
ガジェット

目が光る!ダンボーのスマホ用USB充電ケーブルがめちゃかわいいぞ!

完全ワイヤレスで5000円以下のヘッドフォン!SoundPEATS Q16を試してみたぞ!
ガジェット

完全ワイヤレスで5000円以下のヘッドフォン!SoundPEATS Q16を試してみたぞ!

コストパフォーマンス最強のBenQカラーマネジメントディスプレイ「SW2700PT」!写真好きやデザイナーにオススメだぞ!【AD】
ガジェット

コストパフォーマンス最強のBenQカラーマネジメントディスプレイ「SW2700PT」!写真好きやデザイナーにオススメだぞ!【AD】

【新発売】cheeroからMacBookとiPhoneを同時充電可能なUSB-C45W+12Wの充電器が発売だぞ!
ガジェット

【新発売】cheeroからMacBookとiPhoneを同時充電可能なUSB-C45W+12Wの充電器が発売だぞ!

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

【新発売】「Tribit StormBox Pro」はサブウーファー内蔵でしっかりした低音・大音量のBluetoothスピーカーだぞ!
ガジェット

【新発売】「Tribit StormBox Pro」はサブウーファー内蔵でしっかりした低音・大音量のBluetoothスピーカーだぞ!

超小型アクションカメラInsta360 GO 2購入!自撮り棒や液晶付きケースが良い感じだぞ!
ガジェット

超小型アクションカメラInsta360 GO 2購入!自撮り棒や液晶付きケースが良い感じだぞ!

ドラクエウォーク、新メガモンにオルゴ・デミーラ登場!新装備も来たぞ!
ゲーム

ドラクエウォーク、新メガモンにオルゴ・デミーラ登場!新装備も来たぞ!

popIn Aladdin2でバッファロー版nasneを連携!特に難しい設定なく使えるぞ!
ガジェット

popIn Aladdin2でバッファロー版nasneを連携!特に難しい設定なく使えるぞ!

アサヒの生ジョッキ缶のちょうど良い泡の飲み方はキンキンに冷してその後ギュッで美味しいぞ!
お酒

アサヒの生ジョッキ缶のちょうど良い泡の飲み方はキンキンに冷してその後ギュッで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2021 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒