むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ライフスタイル

自宅の防災グッズを見直そう!食品はローリングストック、メガネは予備を!などが大事だぞ!

2018/06/19
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

bousai-2

4歳になる娘がいます、むねさだ(@mu_ne3)です。

昨日、朝の支度をしている際にテレビから聞こえてきた緊急地震速報。

家族3人で急いでテーブルの下に隠れました…。

そこで、ふと「あれ?我が家の防災グッズ…数年前に揃えてそのまま放置しているな」と思ったわけです。

夜、改めて内容や賞味期限切れのチェックをしてみましたので、皆さんも参考にしてみてください。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

防災グッズはまとめて1か所に

我が家の防災グッズは押入れの引き出しに全てまとめて収納しています。

築10年以内の鉄筋コンクリートのマンションということもあり、「一刻も早く防災グッズを持って外に出る必要はない」と判断して、一箇所にまとめていて災害時にもサッと取り出せるようにしています。
(玄関と勝手口の2か所に分けて置くという人も多いようです)

そうは言ってもサッと持って出れるようにドラムバッグに詰め込んでます。
bousai-2

内容物は、一通り「医薬品」「防寒グッズ」「ラップ」「トイレットペーパー」「ティッシュ」「懐中電灯」「軍手」「ホイッスル」「折りたたみタンク」「ブルーシート」など。
bousai-4

ゼロから揃えるのが大変だ、という人はセットを買うのもアリだと思います。

山善(YAMAZEN) 非常用持ち出し袋 簡易避難セット 防災用品 避難リュック 防災グッズ30点セット 一次避難向け YBG-30

posted with カエレバ
山善(YAMAZEN)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

結構100均でも売っているので、そちらで半分以上購入して、足りないものは防災グッズで購入でも良いかもしれません。

そして、それとは別に日持ちがする食料品を一緒に置いています。

賞味期限が切れていた…

食料品は、いわゆる乾パン的な5年保存版ビスコの缶や、水だけで食べられるようになるお米、チョコ味の羊羹、インスタント食品など。
P6184289

早速チェックしてみたところ、いくつか賞味期限が切れておりました…。
bousai-3

買い直さなきゃ。
これ、それぞれの賞味期限のタイミングにGoogleカレンダーで予定を入れておくと、買い替えタイミングを逃すことが無くなりそうですね。

江崎グリコ ビスコ 保存缶 30枚入

posted with カエレバ
江崎グリコ
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

食料品に関しては、このようなセットを買っても良いのですが、個人的にはお勧めしません。

しっかり備蓄 非常食3日間セット おやつ付き

posted with カエレバ
防災計画
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

ゴッソリ買うと、ゴッソリと賞味期限が切れるからです。

では、どうするのが良いのか。

食べながら備える「ローリングストック」

食料品は、ロングライフな食品も大切ですが、「ローリングストック」という、一般的なレトルト食品をある程度の数ストックしつつ、日々入れ替えつつ使う、という考え方で、予備を持つようにしています。
diet-3

缶詰とか、カロリーメイトとか、インスタントラーメンや乾麺がそれにあたると思います。

カロリーメイトブロック 5種詰合せセット(4本入×4箱×5種類)

posted with カエレバ
大塚製薬
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

例えば、サトウのご飯的な、湯煎すれば良いお米などもこの考え方で、日々5パックを目処に使ってはストックするようにしています。

サトウのごはん 北海道産ななつぼし 5食パック

posted with カエレバ
佐藤食品工業 2016-02-23
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

日々使うけど、在庫ゼロで買いに行くのではなくて在庫5で買いに行くようにする感じ。

お湯を注ぐだけでOKな、フリーズドライ食品もそろえておくと非常時にも安心ですね。
amanofoods-1

我が家ではアマノフーズの味噌汁や雑炊系をストックしています。温かいものを食べるだけで、気持ちは落ちつきますもんね。

眼鏡っ子・コンタクトマンは古いメガネも!

忘れてはいけないのが、眼鏡っ子の皆さんは、数年前の眼鏡でも良いので予備のメガネを用意しておきましょう。
bousai-5

地震で倒れてきた戸棚に当たってメガネが割れた…となると、いざという時視野が狭まりますし、何より我が子を見失う確率が増えてしまうと思うと、恐ろしいですよね。

レンズに多少傷が入っていても良いので、予備のメガネを防災グッズの中に入れておきましょう。

これ、ほんと大事です。

カセットコンロ、汗拭きタオルも

災害時には電気とガスが止まる可能性が高いです。

その際、カセットコンロがあると何かと便利です。

イワタニ カセットフー達人スリムII CB-TS-1

posted with カエレバ
イワタニ(Iwatani)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

我が家も鍋をする際などにも使えるカセットコンロを1つ所持しています。

また、先日こちらの商品を購入しました。

MARSNET ジュニアコンパクトバーナー, シングルバーナー カセットガス対応 ガスバーナー ミニ 登山 キャンプ用ストーブ (シルバー)

posted with カエレバ
MARSNET
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

聞いたことないメーカーは不安だ…という人は、IWATANIとかSOTOとか選ぶと良いです。

これ、カセットコンロと同じガスが使えるのでこういう時に重宝します。

ソト(SOTO) レギュラーガス ガスボンベ カセットガス(3本パック) ST-7001

posted with カエレバ
ソト(SOTO) 2013-03-06
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

そして、数日お風呂に入れないことを考えると、汗拭きタオルやウェットティッシュも用意しておいたほうが良いでしょう。

子どもにあせもができても可哀想ですしね…。気持ち的にもリフレッシュできるものを用意しておくのは大事だと思います。

お水のローリングストックにはウォーターサーバーが良い

我が家は、娘が生まれる前からウォーターサーバーを導入しています。


日々の便利さはもちろん、災害時にお水のストックとして考えられるからです。

今は、プレミアムウォーターを使用しており、予備のボトル(12L)は4~8本になるように調整しています。
bousai-1

一般的に、一人1日3Lの水があると良いそうです。

我が家でいうと3人家族なので、5日分で45L。12Lボトルで約4本分ですね。

ウォーターサーバーは置き場所に困る、という人は2Lペットボトルでローリングストックで45L確保するようにしましょう。

ただ、45Lの水のペットボトルって、2Lで23本(約4ケース)ですからね…。結構な量になると思います。そういう意味でも、ウォーターサーバーおススメです。

スマホはライフライン!モバイルバッテリーを!

そうそう!
何かあった時の連絡や情報入手の為にもスマホのバッテリーはしっかりと確保しておきたいものです。
PA282922

手回し式の充電器も良いかもしれませんが、我が家の場合は容量的に大小様々なモバイルバッテリーを、常に充電してローテーションしながら使いつつストックしています。

cheero Power Elite 20100mAh 大容量 モバイルバッテリー QuickCharge3.0対応 USB C入出力口 iPhone&Android対応 2ポート 急速充電 アルミボディー CHE-088

posted with カエレバ
cheero
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

2万mAhクラスが3~4個。1万mAhクラスも4~5個はあると思います。

ケーブル内蔵のモバイルバッテリーも安心感ありますよね。

cheero Twintail 10050mAh 大容量 モバイルバッテリー Lightning / MicroUSB ケーブル一体型 出力3ポート MFi取得 急速充電 対応 ハイパワー出力 【AUTO-IC機能搭載】 CHE-089

posted with カエレバ
cheero
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

また、いざとなれば、自動車をアイドリングすれば、USBから充電できるようにもしています。

このように、スマホの充電経路は用意しておくべきです。予備のケーブルの用意も忘れずに。

その他チェックポイント

その他、チェックしておくポイントを記載しておきます。

・懐中電灯の電池は液漏れしてないか
・予備の乾電池の期限もチェック(期限過ぎると液漏れしたりする)
・ウェットティッシュが乾燥していないか
・薬などの期限もチェック

懐中電灯などは、複数あると便利。

私はこういう帽子に着けられるキャップライトを用意しています。
DSC09308

SK11 作業用キャップライト SLN-1 5LED

posted with カエレバ
SK11(エスケー11)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

自転車用のLEDライトもいざという時の懐中電灯にできますしね。

わんぱくブロガー的まとめ

今すぐ全て買う!となると関西方面の物流の混乱とかち合いそうなので、もう少し物流が落ち着いたら、忘れないようにこれらを用意するようにしましょう。

モノは、結構100円ショップでも揃いますので、リストアップして買いに行ってみましょう。

災害に対するご家庭での備え~これだけは準備しておこう!~ | 首相官邸ホームページ
続きを読む

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

関連記事

ビニールシートは安っぽいので嫌、という人へ!布製の軽量撥水レジャーシートのこれ良いぞ!
ライフスタイル

ビニールシートは安っぽいので嫌、という人へ!布製の軽量撥水レジャーシートのこれ良いぞ!

土用のうしの日には鰻ではなく牛肉を食べるのもありだぞ!
グルメ

土用のうしの日には鰻ではなく牛肉を食べるのもありだぞ!

市販の歯ブラシを電動化!「ソニックオール」が家族で使えて便利だぞ!
ライフスタイル

市販の歯ブラシを電動化!「ソニックオール」が家族で使えて便利だぞ!

台風19号で初の避難所生活!持っていくと良かったものあると助かったものをまとめるぞ!
ライフスタイル

台風19号で初の避難所生活!持っていくと良かったものあると助かったものをまとめるぞ!

「NN FACE(エヌツーフェイス)」頭につけない新発想フェイスシールドが届いたので使ってみたぞ!
ライフスタイル

「NN FACE(エヌツーフェイス)」頭につけない新発想フェイスシールドが届いたので使ってみたぞ!

ライフスタイルの記事をもっと読む

新着記事

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!
旅行

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒