むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

電源無しがこんなにも便利なんてっ!コンパクトポータブルプロジェクターBenQ「GS1」がメッチャ良いぞ!【AD】

2017/06/02
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    3

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

BenQ_GS1-25

新しい商品やデジタルガジェットを見るとワクワクします!むねさだ(@mu_ne3)です。

みなさん、プロジェクターって自宅にありますか?

プロジェクター=会議室にあるもの、というイメージの人も多いかもしれませんが、個人でプロジェクターを使うと色々楽しいんですよね。

それが、電源内蔵のコンパクトなタイプだとなおさらっ!

ブログレビュー用にメーカーより数週間お借りして使ってみた商品がメッチャ良かったのでご紹介したいと思います!

この記事は、reviews(レビューズ)より依頼した企画です。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

コンパクトでバッテリー搭載のポータブルプロジェクターBenQ「GS1」

ということでご紹介しますのは、BenQから発売されているポータブルタイプの短焦点LEDプロジェクター「GS1」という商品。
BenQ_GS1-1

持ち運び用のケースに本体、付属品等が入るので気軽にどこにでも持っていけます。
BenQ_GS1-2

ケースからすべて取り出してみるとこんな感じ。
BenQ_GS1-4

本体、バッテリー、保護ケース、リモコン、HDMIケーブル、充電用アダプタ、説明書などが入っています。

プロジェクター本体はこちら。
BenQ_GS1-5

めっちゃコンパクトッ!
BenQ_GS1-6

そこに…。このバッテリーを取り付けることで、野外などでも電源不要で使う事ができるんです。
BenQ_GS1-7

バッテリーを本体下部に抱える感じ。
BenQ_GS1-8

これだけコンパクトでバッテリー内蔵だと、色々な場所に持ち出したい…!

そういう人の為に、最初から保護ケースが付いているのもありがたいっ!
BenQ_GS1-10

ですので、このポータブルプロジェクターGS1は、基本はこの状態で使う事になると思います!
BenQ_GS1-11

背面には、オーディオ出力ジャック、microSDスロット、HDMIポート、USBポート、電源ジャックがあります。
BenQ_GS1-12

面白いのが本体にある2つあるUSBポート。
ここにUSBメモリーやマウスやキーボードを接続することができるんです。

更にはバッテリー部分から電力出力用のUSB端子まであるので、ChromecastやFireTVなどUSBで電源を取りながら視聴することも可能です。
 

ちなみに、プロジェクターを三脚に固定する用のネジも付属しています。
BenQ_GS1-14

これを使えば、三脚に固定して壁や天井など自由な角度で投影することができるようになります。
BenQ_GS1-15

自由度が高いのは嬉しいですよね!
 

かなり光量が高くビビる!

まず最初に、室内の照明をつけた状態で、電源をONにして天井に向けてみました。

すると…めっちゃしっかり映ってる!照明のすぐ横なのにっ!
BenQ_GS1-16

この光量でポータブルとかかなり良いじゃないですか!

我が家のリビングキッチンの壁に投影すると光量も十分!子どもも大喜びですっ!
BenQ_GS1-19

自分専用のモニターがどこにでも設置できる感!
BenQ_GS1-20

電源ケーブルが付いていないのにこれだけの光量がでているのは不思議な感覚です。
 

OS内蔵で単体でもWEB閲覧可能!

でですよ!
ビックリしたのがこちら。
BenQ_GS1-21

電源を入れるとAndroidベースと思われるHOME画面が現れるじゃないですか…!

そしてWi-Fiに接続すると、なんと普通にブラウザでインターネットができるんです!
BenQ_GS1-23

もう一度言います。
電源もPCなどへの接続も不要!完全ワイヤレスですよ!?

ここでインターネットをするために、USBキーボードやマウスが欲しくなるんですよ。

そしてブラウザが使えるということは、YouTubeも見れちゃいますっ!
BenQ_GS1-22

ついつい知り合いのYouTuberの動画をチェックしちゃいます…。

もちろんYouTubeで子供番組を再生始めると、子どもはもう釘付け…!
BenQ_GS1-25

これ、キッチンのお母さんの方を向きながら映像が見れるので、テレビを見せるよりもいいかもしれないっ!
BenQ_GS1-26

夜は寝る前に天井に向かって投影してみました。
BenQ_GS1-27

子どもの教育上良いのか…?と言われるとアレですが、大人が使うなら最高の堕落アイテムかもしれませんよっ!

さて…せっかくなので家の中から外に持ち出してみましょうっ!

 

スポーツ後のフォームチェックに!

先日、友人たちとテニス合宿を行った際にも、このポータブルプロジェクターGS1を持って行ってみました!
P5200072

日中、テニスコートでプレイしているところをビデオカメラで撮影っ。
BenQ_GS1-31

こういうのを即、大画面でチェックできたら…!と思ってダメもとでセッティング!
BenQ_GS1-30

まぁ、流石に5月のカンカン照りの日中ではまともに視聴することはできませんでした…。

よーく見ると何か表示してなくはないけど、フォームチェックできるほどははっきり映像を認識できませんでした。

もう少し夕方だったり、暗幕などで囲えば見えたかもしれませんが、これはまぁ「できたら良いなぁ」位だったので諦めてテニスを楽しみました。

 

合宿ならでは!みんなで大画面で振り返る!

夜、宿の部屋にメンバーが集まり日中撮影したビデオを見返す「振り返り会」という名の飲み会を開催です。

この時に使うのが、ポータブルプロジェクターGS1。
BenQ_GS1-34

電源コードの位置を気にせず自由にプロジェクターを使えるのが気軽で良いんですよ。

部屋の壁が白ければそこに投影でも良いのですが、今回は簡易のスクリーンを用意していきました。
BenQ_GS1-33

【ノーブランド品】写真撮影用背景スタンド バックグラウンドサポート (高さ75cm-200cm×幅110cm-200cm) 専用キャリーバッグ付属

posted with カエレバ
ノーブランド
Amazonで見る
UTEBIT 背景布 白 純綿 撮影背景用 ホワイト サテン 180cm x 280cm ビデオ撮影 背景シート 専門スタジオ 写真撮影 布 背景スタンド パイプ差し込む袋設計 綿 洗濯可

posted with カエレバ
UTEBIT
Amazonで見る

このセットがあれば、室内はもちろん野外のキャンプなどでもポータブルプロジェクターGS1の真価を発揮できると思います。

実際に投影してみるとこんな感じ!部屋の照明をつけた状態でこれですよ!?
BenQ_GS1-36

結構しっかりと映っているのでフォームチェックなど問題無く行えます。

電源不要でビデオカメラとはHDMIケーブル1本で接続できているのでスッキリ!
BenQ_GS1-35

HDMI接続なので、音声もプロジェクターのスピーカーから出るため、音量も大きく良い感じ!

 

電源ケーブルを使わずに済むメリット!

こういう時は、大人はお酒を飲みますし、子どもはお菓子を食べてテンション上がって走り回るため、電源ケーブルがあると不意な事故にもつながりかねません…。
BenQ_GS1-38

そんな時、電源コードを使わなくても済むポータブルプロジェクターを実際に使ってみると、そういう心配がグッと減るのも良い点だなぁ、と気づきました。
BenQ_GS1-40

もちろん、YouTubeの動画やインターネットの画面を表示するだけならHDMIケーブルさえ不要なので、更にスッキリです!
 

テレビゲームも楽しめる!

テニス合宿でのビデオ上映が終わった後は、テレビゲーム大会を行ってみました。
BenQ_GS1-42

プロジェクターのバッテリーは公称値通りのほぼ3時間程度で無くなってしまったので、ここで電源コードの導入です。

屋内で使う際はこうやって電源ケーブルを接続すれば良いですし、野外ならばモバイルバッテリーからのUSB接続で給電すればもっと長時間利用も可能です。
BenQ_GS1-41

いや~、思った以上に使えたBenQのポータブルプロジェクターGS1。
既に返却してしまって私の手元には無いのですが、これ…メッチャほしくなりました!
 

わんぱくブロガー的まとめ

ここまで紹介していると、欲しくなっている読者の人も多いと思います。

肝心の販売方法についてですが、実は会員制倉庫型ディスカウントストアCostcoでしか販売されていない「コストコ専売モデル」なんです。




Costco Japan

 

実売価格は5万円でお釣りがくるそうですが、実際の価格は店頭にてお確かめください。

これだけ便利で使い勝手の良いポータブルプロジェクター。
実際にコストコの店頭で価格を見ると、「えっ!安いっ!」と驚くと思いますよ。

詳しいスペックなど更に知りたくなってきた人は、BenQのウェブサイトをご確認ください。




BenQ ポータブルLEDプロジェクター GS1 | BenQ Japan

 

私も奥さんに購入申請をしたいと思いますっ!

【PR】記事広告 BenQ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    3

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

エプソン「カラリオ」新作モデル タッチ&トライイベントに行ってきました
イベント

エプソン「カラリオ」新作モデル タッチ&トライイベントに行ってきました

極薄モバイルモニター「On-Lap 1305H」!これノートPCユーザでも作業が捗るぞ!
ガジェット

極薄モバイルモニター「On-Lap 1305H」!これノートPCユーザでも作業が捗るぞ!

家電をスマホや声で操作可能な「ここリモ」で一歩便利な生活を!特にエアコン管理が便利だぞ!【AD】
ガジェット

家電をスマホや声で操作可能な「ここリモ」で一歩便利な生活を!特にエアコン管理が便利だぞ!【AD】

BenQの「SW2700PT」カラーマネジメントディスプレイを購入した理由を説明するぞ!
ガジェット

BenQの「SW2700PT」カラーマネジメントディスプレイを購入した理由を説明するぞ!

【動画あり!】Ingress公式モバイルバッテリーのCheero Ingress Power Cubeがカッコいいぞ!
Ingress

【動画あり!】Ingress公式モバイルバッテリーのCheero Ingress Power Cubeがカッコいいぞ!

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

【数量限定】サッポロ WITH BEER ホワイトエールがフルーティーで飲みやすいビールだぞ!
お酒

【数量限定】サッポロ WITH BEER ホワイトエールがフルーティーで飲みやすいビールだぞ!

【地域限定】アサヒ マルエフ 生ビールワンサードが裏メニューを缶で楽しめるぞ!
お酒

【地域限定】アサヒ マルエフ 生ビールワンサードが裏メニューを缶で楽しめるぞ!

タルタルがたっぷり!ローソン「鹿児島県産桜島どりのチキン南蛮丼」が満足度高いお弁当だぞ!
グルメ

タルタルがたっぷり!ローソン「鹿児島県産桜島どりのチキン南蛮丼」が満足度高いお弁当だぞ!

食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!
グルメ

食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!

現代人は水不足!?水分補給を記録・リマインドしてくれる象印「mizlog(みずログ)」が楽しく水分量を把握できるぞ!
ライフスタイル

現代人は水不足!?水分補給を記録・リマインドしてくれる象印「mizlog(みずログ)」が楽しく水分量を把握できるぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒