むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. お店

会員制の馬肉屋「ローストホース」で旨い肉をまたまた食って来たぞ!

2015/06/01
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

美味しいものが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
roasthorse-4

最近の一番ハマっている料理は、馬肉料理。

以前ブログでも紹介した通り、会員さんが一緒じゃないと行けない馬肉料理店「ローストホース」というお店がありまして。
日本一の馬肉専門店!「ローストホース」で極上の馬肉を堪能!馬肉の旨さに改めて気づかされたぞ! | むねさだブログ

今回も会員さんにお誘い頂き行く事が出来ましたのでご紹介したいと思います。

毎回、その時その時の旬の食材が出て来たり、お客さんの来店回数によって料理の内容が進化してくるらしいので毎回行くのが楽しみなお店です。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

今回は初の個室!

ということで、会員さんしか予約も取れないし住所も知らないという馬肉屋「ローストホース」。

今回は初めて個室を使う事ができました。
roasthorse-1

他のお客さんと隔離されているので、よりVIPな方をお連れするのに向いていると思います。

それでは早速料理をご紹介して行きます!

まずは、「馬吸い」。
roasthorse-2

ローストホースは、この馬肉の入ったスープから始まります。

季節によりダシが変わるようで、今回はシジミベースでした。三つ葉の香りも良くココからの食欲をそそります。

 

次に出て来たのは、「馬刺盛り合わせ」!

もう、一気にメインディッシュか!?というくらい豪勢な、馬刺の盛り合わせ。
roasthorse-3

左下の帯は、しょう油をちょっとだけ付けて口の中に入れると、体温で脂がジュワッと融けて口の中に広がります。

そして、今回の目玉はこちら。
サンカクの上にウニの乗ったお寿司!
roasthorse-4

この組み合わせ…最強過ぎるっ!ちなみに、ウニはこの時期が一番旨いんだそうです。

お次は、「フタエゴ」。
roasthorse-5

あばら部分のお肉なのですが1匹から取れる量がかなり少ない希少部位だそうです。

オリーブオイルを書けて頂きます!
コリコリとして口の中に残る部分と、トロけて行く部分との両方があり、馬肉の良さが1つにまとまったようなお肉でした。

 
こちらも珍しい、シャトーブリアンという部位でガリを包み揚げした料理。
roasthorse-6

塩を付けてサッパリと頂きます!

これ…。ガリ好きなら泣いて喜ぶ旨さでした。

 

お次は、肉そうめん。
roasthorse-7

肉そうめん!?と名前にビックリしましたが、生の馬肉をそうめんの付けダレのようなタレにつけて頂く料理です。

サッパリとした和風ダシにお肉をそうめんのように浸して頂きます。
roasthorse-8

つゆも当然自家製で、梅肉の香りがする、これだけでも酒のつまみになりそうな上品な付けダレでした。

石釜でローストされた、玉ねぎとエリンギ!
roasthorse-9

このお店の特徴の1つ、本格的な石釜で焼いた野菜達。

通常では考えられないほどの水分を含んだままふっくらと焼き上がっている料理で、これはもう食べると感動すると思います。
roasthorse-10

こんなプリップリのエリンギ食べた事無いですよ。

さて、ここからローストホースの名にふさわしく、石釜で焼かれた馬肉達の登場です!
まずは、ロース!
roasthorse-11

 

アルミホイルから出されたお肉の塊を、店主自ら切り分けてくれます。
roasthorse-12

この切り分けながら店主の平山さんが話をしてくれるんですが、ここからも「日本で最高級の馬肉を出している自信」が醸し出されていてより一層、このお店での体験を高めてくれます。

どうですかこのお肉…。
roasthorse-13

「まずはお塩で。その次はごま油やポン酢をお楽しみください。」
なんて食べ方もしっかりと説明してくれるので、旨さを120%堪能出来るわけです。

お次は、イチボ。
roasthorse-15

 

イチボは塩で食べた後、わさびしょう油で頂きます。
roasthorse-16

このわさびがまた旨い…。わさびをおかわりしちゃうくらい大量に付けて食べちゃいました。

 

これまた驚いた料理が、「千住ねぎ」という高級ネギを使ったネギ料理。
roasthorse-17

築地で一番高いネギと言われる千住ネギを使い、馬肉と一緒に長時間煮込んだ料理です。

ブリ大根は大根を食べる料理なんだそうですが、これもネギを食べる為に馬のスジ肉と一緒に煮込んであり馬の味がしっかりとネギに染み込んでいました。

 

お次は石釜で焼いたトウモロコシ!
roasthorse-18

 

みずみずしく、甘みが強く香ばしい…。石釜で焼くとトウモロコシってこんなに旨いんですね。
roasthorse-19

 

こちらはリードボーという胸腺(きょうせん)という部位のお肉。若い馬にしか付いていない希少部位だそうです。
roasthorse-20

個人的には今回の一番のヒット料理!

トロットロのお肉で、コラーゲンの塊のようなプルプル感。
roasthorse-21

 

それにわさびをたっぷりと乗せて頂きます。
roasthorse-22

ホント口の中でとろけるお肉…。これはもう食べていて幸せになれるお肉ですよ。

 

〆には、こだわりのカレー。
roasthorse-23

ほぼ、馬肉と玉ねぎとスパイスで出来てますよ!という自家製のカレーは、本格的なカレー屋のカレーと言われても納得できるほどの旨さでした。

 

デザートは今回2種類。

石釜でローストしたぶどう。
roasthorse-24

種無しで、皮ごと食べられるぶどうで、ホクホクの焼きぶどう。これがまた美味しいの!

最後は、焼きバナナにアイスを添えて。
roasthorse-25

ホント…。
今回もため息が出るほど美味しい馬肉を堪能させて頂きましたっ!

 

わんぱくブロガー的まとめ

どれだけの有名人などでも、会員じゃなければ入れないというこのお店。
会員さんと一緒じゃないとテレビの取材も断るそうで、それだけ会員さんを大事にしている事が分かります。

個人的に、会員になれなかったのが悔やまれて仕方が無いのですが、どうしても行きたい人は、何とか会員の友人を捜し続けて連れて行ってもらえるようにアピールするしか無いようです。

本来ならば、2015年の12月からは一般の人でも予約が可能になるはずなんですが、現状会員さんでも予約開始後数分で枠が埋まってしまう日もあるほど人気な状態になってしまっており、この辺り慎重に考え中との事。

う〜ん…。これはもう何度も通ってしまいたくなるお店です。

 

前回の記事はこちら

日本一の馬肉専門店!「ローストホース」で極上の馬肉を堪能!馬肉の旨さに改めて気づかされたぞ! | むねさだブログ

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新発売】カップヌードル 魚豚は、ザラザラ追い魚粉で濃厚な美味しさだぞ!

    • 新感覚!「ACUO チューイングキャンディタイプ」がミントガムの最初だけを味わえるぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

関連記事

「四文屋」池尻大橋店の焼き鳥が美味かった!
お店

「四文屋」池尻大橋店の焼き鳥が美味かった!

【三軒茶屋】日本酒専門店「采(さい)」は2件目3件目にも最適な飲み屋だぞ!
お店

【三軒茶屋】日本酒専門店「采(さい)」は2件目3件目にも最適な飲み屋だぞ!

肉好き集まれっ!『新宿名店横丁』で牛・豚・鶏・馬・羊のハシゴ肉!5つの店舗が集まる横丁は最高だぞっ! #新宿名店横丁
お店

肉好き集まれっ!『新宿名店横丁』で牛・豚・鶏・馬・羊のハシゴ肉!5つの店舗が集まる横丁は最高だぞっ! #新宿名店横丁

門前仲町の肉バル「カルネトライブ」は何度通っても美味しいお店だぞ!
お店

門前仲町の肉バル「カルネトライブ」は何度通っても美味しいお店だぞ!

【名古屋】激辛台湾ラーメンの「味仙(みせん)」初挑戦!想像以上に激辛激ウマだったぞ!
お店

【名古屋】激辛台湾ラーメンの「味仙(みせん)」初挑戦!想像以上に激辛激ウマだったぞ!

お店の記事をもっと読む

新着記事

【新商品】魔改造カップヌードル もつ鍋しょうゆ味で背徳的な旨さだぞ!
カップ麺

【新商品】魔改造カップヌードル もつ鍋しょうゆ味で背徳的な旨さだぞ!

いつもよりちょっと贅沢に!「チョコパイ 茶匠の逸品 濃い抹茶」がほろ苦い抹茶の味で美味しいぞ!
グルメ

いつもよりちょっと贅沢に!「チョコパイ 茶匠の逸品 濃い抹茶」がほろ苦い抹茶の味で美味しいぞ!

プレモル新商品!「ザ・プレミアムモルツ 魅惑の香り」が、上品かつ華やかな香りで美味しいぞ!
お酒

プレモル新商品!「ザ・プレミアムモルツ 魅惑の香り」が、上品かつ華やかな香りで美味しいぞ!

生・チー メルティーチーズは、サクッと食感とチーズの味で美味しいぞ!
グルメ

生・チー メルティーチーズは、サクッと食感とチーズの味で美味しいぞ!

HUAWEI WATCH FIT 4 Pro用にスポーツタイプのシリコンバンドを購入したぞ!
ガジェット

HUAWEI WATCH FIT 4 Pro用にスポーツタイプのシリコンバンドを購入したぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒