むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ゲーム
  3. Ingress

最近「Ingress(イングレス)」というスマホゲームにドハマりしてるぞ!

2014/07/27
  • ツイートする

    4

  • シェアする

  • はてブする

    2

iPhoneゲームが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
Ingress_Top

最近、ドはまりしているゲームがこちら。

Ingress
カテゴリ: ゲーム
記事執筆時の価格: 無料

Ingress (イングレス)という、現実の地図と絡めて世界中で陣取り合戦を行うというゲームです。

これがもう何とも楽しくて、電車での移動中等にしていた他のゲームをほとんどしなくなるくらいです。

カンタンにですが、このゲームの魅力をお伝えしたいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

現実世界と絡めて陣取り合戦!

という事で今回ご紹介するIngress(イングレス)というゲーム。

Ingress
カテゴリ: ゲーム
記事執筆時の価格: 無料

なんとあのGoogleが提供しているアプリなんです。

実はこのゲーム、Android版は数ヶ月前から提供されていて、既にかなりの数のゲームプレイヤーがいます。

そして、先日やっとiPhone版がリリースされたという事で、一気に日本でのプレイヤーが増えているゲームなんです。

存在を知ったのはこちらのブログで紹介されていたから。
[N] iPhone版「Ingress」現実世界と絡み合うブルーとグリーンの陣取り合戦!ドハマりして初日から10km以上歩いています!ダイエットにも最適!

あの、ネタフルのコグレさんがドハマりして開始から数日間、毎日10km以上歩くくらいということで、これはやってみなければ!とインストール。

実際に私もプレイしてみました。

 

ゲームの概要

カンタンに、私が数日プレイして感じたゲームの概要をご紹介したいと思います。
(※初めて数日ですので、私の認識違いや間違い等あればご指摘ください。)

このゲームは、現実の地図と絡めて行う陣取り合戦ゲームです。

プレイヤーは最初に、「緑色」か「青色」かを選び、世界中で2チームに分かれて陣取りを行って行きます。

その様子は今現在もWEBで確認出来るのですがゲームのアカウントを持っていないと確認出来ないのでご注意を。
スクリーンショット_2014_07_27_0_25

そして、現実世界の「駅」「郵便局」「公園」「神社/寺」「銅像やモニュメント」などがゲーム内の「ポータル」として設定してあるので、そこにチェックインする感じで「ハック」することからゲームは始まります。

例えばこれは川崎駅のルフロン前のモニュメントですね。
スクリーンショット_2014_07_27_0_27

そして、自分のチームの色になっているポータルとポータルを3カ所つなげて(「リンク」させて)、三角形を作る事で、自分のチームの陣地「CF(Control Field)」を構築させて行くゲームとなります。

レベルが上がってくれば、相手の色のポータルを自分のチームの色に書き換えたり、相手の陣地を壊す為に同じ色のメンバーと協力してプレイ。なんて楽しみ方も出来るようになってきます。

これが、当然日本だけではなく、世界規模で行われているので壮大ですよね。

 
ま、ここまで書いても何となくしか分からないと思いますので、とりあえず始めてみて「ポータル」を「ハック」しまくっていると何となく分かってくると思います。

 

始める際の注意点

おおお!じゃ、ちょっとやってみようかな?

と思われたあなた。

最初にいくつかの注意点をお伝えしておきます。

始めた後に「最初に知っておけば良かったー!」と思って欲しく無いので、お伝えしておきます。

 

「青色」か「緑色」か

一番最初に、「青色(レジスタンス)」「緑色(エンライテンド)」のどちらで遊ぶか、という大きな選択をします。

そして、二度と変更出来ないのでよく考えて選ぶようにしましょう。

で、どちらが良いの?と聞かれると「どっちでも良いし、どっちでも楽しめる!」というのが回答になります。

ちなみに、この記事執筆時は、世界中で見ると青色優勢となっています。
IMG_1596

劣勢の方が燃えるぜ!ってタイプは緑色を選ぶと良いかもしれません。

私?

私はこのブログのテーマカラーの緑を選択しました。

どっちの色が好きか。そんな感じで選んで良いと思います。

ただ、仲の良い友人と同じ色にしておくと将来的に一緒にドライブしつつ楽しんだり、ってのが出来ると思います。

 

位置情報と絡めるため気になる人は匿名で!

Google製のゲームの為、GoogleアカウントやGoogle+と紐づけて遊ぶことになります。

ただし、リアル世界の位置情報と絡めながら行うゲームの為、調べようと思うと「何時にどの辺りに居た」という事が分かります。

特に女性で、夜遅くプレイしている人など気になる人は、Googleアカウントを新規で取るなどして本アカウントとは別にした方が無難だと思います。

また、プレイヤー名も自分を連想させるような、名前やニックネーム、SNSでのアカウントネームは控えた方が良いでしょう。

ま、気にしない人は本名だったりいつものアカウント名でプレイしている人もいますので、自分が気になるならば、という程度で。

 

一喜一憂せずのんびり楽しむ

画面の向こうに人がいるゲームとなりますので、取った取られたを楽しむゲームでもあります。

そして、人と競ったりレベルを上げるだけが目的のゲームではないため、地域ごとや生活スタイルによって自分の楽しみ方を見つけるのも面白さの1つでもあります。

熱くなり過ぎず、のんびり長く楽しむのが良いと思います。

 

わんぱくブロガー的まとめ

で、昨日なんですがこのゲームをガンガンやり込んでいる人達とGoogleハングアウトオンエアーを使ったライフハックライブショーで色々とお話させて頂きました。
ライフハックLiveshow –

アーカイブの#106の回がそれになりますので良ければこれを見ると、始めたばかりの人が知らない世界が垣間みれますよ。

 
で、これを見て思って欲しく無いのが「スタートに乗り遅れたから…」「そんなに激しくプレイ出来ないから…」と敬遠して欲しく無いんです。

それぞれの楽しみ方がありますし、レベル1〜3位までは個人でのんびり、よく分からなくても「ポータルをハック」しているとレベルアップして行けると思います。

そうすると、その後の楽しみ方みたいなモノも見えて来て、更に楽しくなると思いますよ!

始めたばかりの初心者でも楽しめて、プレイして行くうちに、他のプレイヤーを意識したり協力したりするなど、より違った楽しさが見えてくるのが魅力のゲームだと思います。

興味が出て来たあなた!
ゲームは無料ですしまずは初めて見ると良いと思いますよ。

Ingress
カテゴリ: ゲーム
記事執筆時の価格: 無料

合わせて読みたい [関連記事]

Android Ingress iPhone
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

    4

  • シェアする

  • はてブする

    2

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone11Pro・MBP13・EOS 5D4・OM-1・GoPro7・THETA Vユーザ。
9歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • Uber Eatsリュックの詳細サイズやその他の使い方を紹介するぞ!

    • 【新商品】サッポロ「ニッポンのシン・レモンサワー」は甘さスッキリ王道のレモンサワーだぞ!

    • 日産セレナ(C27)のリモコンキー電池交換!電池の種類と開ける際のコツを教えるぞ!

    • こんなのあったの!?→スーツケースにバッグを固定できる専用ベルトがめっちゃ便利だぞ!

関連記事

【Ingressに最適!】外出時の充電用に緑色のiPhone充電ケーブルを買ったぞ!ちなみに青もあるぞ!
Ingress

【Ingressに最適!】外出時の充電用に緑色のiPhone充電ケーブルを買ったぞ!ちなみに青もあるぞ!

急げ!→【Ingress】文教堂・ジュンク堂・丸善で先着でIngressコラボブックカバーがもらえるぞ! #ingress
Ingress

急げ!→【Ingress】文教堂・ジュンク堂・丸善で先着でIngressコラボブックカバーがもらえるぞ! #ingress

【Ingress】暗闇でブルーやグリーンに光るパーカーが超良いぞ!
Ingress

【Ingress】暗闇でブルーやグリーンに光るパーカーが超良いぞ!

【Ingress】レベル16になった私のこれまでの過程とアドバイスを教えるぞ!
Ingress

【Ingress】レベル16になった私のこれまでの過程とアドバイスを教えるぞ!

【初心者必見まとめ!】Ingress初〜中級者のための注意点をまとめたぞ!
Ingress

【初心者必見まとめ!】Ingress初〜中級者のための注意点をまとめたぞ!

Ingressの記事をもっと読む

新着記事

【ドラクエウォーク】3.5周年イベント第3章!新ギガモンスターや新装備が追加だぞ!
ゲーム

【ドラクエウォーク】3.5周年イベント第3章!新ギガモンスターや新装備が追加だぞ!

カルビー「素材がおいしいさつまいも」は、素材の甘さを活かしたチップスだぞ!
グルメ

カルビー「素材がおいしいさつまいも」は、素材の甘さを活かしたチップスだぞ!

セブン限定!もちもち あんバタバーが、クセになるほど美味しいぞ!
グルメ

セブン限定!もちもち あんバタバーが、クセになるほど美味しいぞ!

【数量限定】じゃがりこ ナポリタン味がトマトの酸味のする昔懐かしい味だぞ!
グルメ

【数量限定】じゃがりこ ナポリタン味がトマトの酸味のする昔懐かしい味だぞ!

【新商品】サッポロ「ニッポンのシン・レモンサワー」は甘さスッキリ王道のレモンサワーだぞ!
お酒

【新商品】サッポロ「ニッポンのシン・レモンサワー」は甘さスッキリ王道のレモンサワーだぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2023 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒