カップ麺の新商品は毎日チェックしています、むねさだ(@mu_ne3)です。

そんな私がお店で見つけて衝撃を受けたのがこちら!
ペヤング「ペペロンチーノ風やきそば」
製品詳細|まるか食品株式会社
ペペロンチーノ風 やきそばだと!?
やきそばなの!?パスタなの!?一体どんな味なんだ!と気になりすぎるので早速買って食べてみました。
ペヤング「ペペロンチーノ風やきそば」
商品名は、ペヤング「ペペロンチーノ風やきそば」。ペヤングは商品ブランド名。
メーカーは、まるか食品という会社です。
発売日は2013年7月8日。発売されたばかりの商品になります。

「ペヤング」は関東ではめちゃくちゃ有名なカップやきそばのブランドですが、関西以西では、聞いたことあるけどあまり見たことが無いカップやきそばかもしれません。
そんなペヤングの新商品がこちら…。

香り豊かなガーリックのコクと唐辛子の程よい辛みが絶品な、ペペロンチーノ風やきそば ですか…。
ちなみに、標準栄養成分表はこちら。エネルギーは547kcalです。

蓋を開けると、こんな感じでかやくとソースが入っています。

やきそばソースは、お湯を捨てた後になるので、まずは白い方のかやくを入れます。

かやくには、「にんにく」、「キャベツ」、「唐辛子」、小さいですが「ベーコン」が入っていました。

この状態から、ニンニクの香りがして、ペペロンチーノっぽい!
お湯を入れて3分待ちます!

お湯を捨てたらこんな感じ!
パスタ感は全くなく、匂いはカップやきそばそのまんまです。

キャベツがしっかりと柔らかそうになっていて、唐辛子も辛そう!
やきそばソースをかけてまぜたら完成!

ってことで、早速頂きます!
ニンニクが結構カタマリで入っているので匂いも味も強烈に効いてきます。

一口くちの中に入れると、、、うん、これ塩焼きそばですな。
と思った後から、がつんとニンニクの香りと、唐辛子の辛さが追いかけてくる感じ。
あ〜〜!辛い!結構ピリピリと唐辛子がきいてきます。

そして、やっぱり強いのがニンニク…。

食べ終わった後に、「あ、これペペロンチーノ味だったわ」と思い出すほどのやきそば感w
これはこれで面白いし、美味しいカップやきそばでした。
わんぱくブロガー的まとめ
洋風なパスタの様な味なのかと思いきや、ニンニクの味が強めのピリ辛塩焼きそば、という感じの味でした。
が、美味しくないわけではなくこれはこれで美味しい!
テレビにも紹介されていたので、結構人気が出てくるのではないでしょうか?
まだ食べた事が無い人は是非とも一度食べてみると良いと思います。
ただし、後味としてニンニクの匂いがしばらく口の中に残るので、会社の昼食では避けた方が良いかもしれません。

