むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. サービス・アプリ

デジカメで撮影したデータってみなさんどうしていますか?1カ所にしか写真を保存しない危険性とその回避策を教えるぞ!

2013/01/22
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

みなさん、デジカメで撮影した写真ってどうしてますか?

まさか、普段使っているパソコンにしか入れていないことは無いですよね?
DSC00236

そのパソコンが壊れたら・・・?
思い出の写真は一瞬で無くなってしまいます。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

悲劇は突然に…

「まさか、俺のパソコンが壊れるはずが無い」
そんな風に思っていた僕は、実際に2006年にパソコンが壊れハードディスクが全てアクセス不能に・・・。
2002年〜2006年位の写真のほとんどが消えてなくなってしまいました。

そんな辛い過去を持つ僕は、
写真を複数の場所、合計3カ所にそれぞれ写真データを保存するようにしています。

その3つを順番に紹介したいと思います。
 

 

1つ目は、家のパソコンの中

これは、普通にマイピクチャの中にフォルダを作って入れています。
スクリーンショット 2013-01-22 0.58.58

上記の写真のように、年ごとにフォルダを作り、その中に日付のフォルダを作って写真を入れています。

普通の人はこれが一番多いのではないでしょうか。

一番アクセスがしやすい代わりに、一番危険性の高いのもこの状態。 

パソコンが壊れてもハードディスクが無事ならばデータを救出することも可能ですが、
ハードディスクが壊れてしまうと、大切なデータは全てアクセス不能。

写真だけでなく全てのデータが一瞬で消えてしまいます。
 

 

2つ目は、外付けハードディスク

2つ目は、パソコンにつないでいる、外付けのハードディスクの中です。
ただし、普通の外付けハードディスクではありません。

このハードディスクは、1つの機械の中に2台のハードディスクが入っていて
その2台のハードディスクがお互いバックアップを取り合ってくれるもの。


スクリーンショット 2013-01-22 1.05.26


いわゆるミラーリングモード(RAID1)対応のハードディスクです。
 

これで仮に1台のハードディスクが不意に壊れたとしても、
もう1台にしっかりとデータが残っています。

定期的に、こちらの外付けハードディスクにも写真を移動させることで、
2重に管理でき、そしてその外付けハードディスクの中もダブルで保存しているので安心感がグッと増します。

この外付けハードディスクの良さは、写真だけでなく家計簿やエクセルやワードなどの書類なども
しっかりと2重に保存することができるところです。

ただし万が一、火事や地震が起った際、無事に済むかどうかはわかりません。

I-O DATA USB 2.0接続 2ドライブ搭載 外付ハードディスク 2.0TB HDC2-U2.0SB

posted with カエレバ
アイ・オー・データ 2011-12-10
Amazonで見る
楽天市場で見る

 

3つ目は、オンラインアルバムサービスのFlickr

3つ目はFlickrという、アメリカのYahoo!が運営するオンラインアルバムサービスです。

スクリーンショット 2013-01-22 1.09.18

無料でも毎月100MBまでの写真を入れることができますが、
有料アカウントを契約すると上限無く使うことができます。

僕はこの有料アカウント(年間24.95ドル)を契約しています。

月々200円程度の料金で、写真をしっかりと守ってくれるし、
出先やiPhoneからもオンラインでその写真を見ることができるからです。

家のハードディスクが壊れたら?
火事や地震が起こったら?

不測の事態に備えるということを考えると、
この月額200円程度は安いものだと思います。

4年で100ドル=8000円程度。
ハードディスクを買うとしても、10年は持たないと思うので、コストパフォーマンスとしても高くないと思っています。

ただし、海外のサービスなので画面が英語なのが難点。
ここはぜひとも日本語化してほしいものですが、しょうがないのかなぁ。

Flickrの詳しい使い方をまとめてくれている人がいるので、僕はよくここを参考にしています。
Flickrの使い方 – トップページ

もちろん、Flickrだけでなくその他にもオンラインアルバムサービスはあると思うので、
この機会にオンラインアルバムサービスを検討してみてはいかがでしょうか?

 

わんぱくブロガー的まとめ

このように、僕は3カ所に写真のデータを保存しています。
 
オンラインアルバムに写真を預けるのは何となく怖い・・・。
そう思う人は、せめて一年に一度でも良いので、DVDなどに写真データのバックアップをするようにした方が良いですよ。

それも面倒くさいならば、2番目の方法で紹介したような、
2つのハードディスクにダブルでデータを保存してくれる外付けハードディスクを使うなどして、
パソコンの中と、この外付けハードディスクの両方に写真を入れるようにして、
しっかりと不測の事態に備えるようにしましょう。

 
明日、あなたの使っているパソコンが壊れて
全てのデータが消えてしまう危険性もあることを考えて、
バックアップはこまめに行うようにしましょう。

I-O DATA USB 2.0接続 2ドライブ搭載 外付ハードディスク 2.0TB HDC2-U2.0SB

posted with カエレバ
アイ・オー・データ 2011-12-10
Amazonで見る
楽天市場で見る

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

ふるさと納税返礼品で、大量の牛ハラミ1.6kgが届いたぞ!
サービス・アプリ

ふるさと納税返礼品で、大量の牛ハラミ1.6kgが届いたぞ!

6ヶ月で11kgのダイエットに成功!AIとコーチとカロリーの可視化で生活習慣を変える!ヘルスケアアプリ「noom」がオススメだぞ!
サービス・アプリ

6ヶ月で11kgのダイエットに成功!AIとコーチとカロリーの可視化で生活習慣を変える!ヘルスケアアプリ「noom」がオススメだぞ!

【写真好き必見!】Creative Cloudフォトグラフィプランが機能進化しつつ月額980円で契約可能だぞ!
サービス・アプリ

【写真好き必見!】Creative Cloudフォトグラフィプランが機能進化しつつ月額980円で契約可能だぞ!

キリ クリームチーズを2箱買うとオリジナルスパチュラがもらえるぞ!
サービス・アプリ

キリ クリームチーズを2箱買うとオリジナルスパチュラがもらえるぞ!

ふるさと納税で、宮崎県産の紅はるか「完熟ほし芋」がドーンと届いたぞ!
サービス・アプリ

ふるさと納税で、宮崎県産の紅はるか「完熟ほし芋」がドーンと届いたぞ!

サービス・アプリの記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒